[過去ログ] 北海道の登山 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2017/10/20(金)23:43 ID:hMFMl203(1) AAS
>>121
おれも毎日北枕で健康快眠。
でも、なんでだろう。磁力線の関係で健康にいいんだっけ?北枕。
133: 2017/10/21(土)09:48 ID:gH3zceVD(1) AAS
北枕だと精神が鎮まるって聞いた。
だから死者の魂を鎮めるために北枕にすると。
134: 2017/10/21(土)15:44 ID:P0qF9PSL(1/3) AAS
などと、意味不明の供述を繰り返している
135: 2017/10/21(土)17:14 ID:iiRJZ/0U(1) AAS
北海土民のレベルがよく分かるスレですねえ
136: 2017/10/21(土)17:26 ID:kcE4jyDe(1) AAS
今日、天気どうだった!道内に散らばった登山者ども報告くれめんす
137: 2017/10/21(土)17:59 ID:Yo1ivhI+(1/2) AAS
北海土民に助けられる横浜さん
138
(3): 2017/10/21(土)20:17 ID:l8hVMgU8(1) AAS
>>115
雨降っただけでジャガイモ畑がズタズタになった十勝がなんだって?
国の政策で高いジャガイモ買ってたが、いい機会だから外国産に換えるわw
139: 2017/10/21(土)20:50 ID:P0qF9PSL(2/3) AAS
あんまり北海土民いじめるなよw
140: 2017/10/21(土)21:52 ID:eZgO30t0(1) AAS
>>138
お前ごとき貧乏愚民は外国産でも何でも好きなのを買えばよろしいw
141: 2017/10/21(土)22:28 ID:p6XPggDk(1) AAS
輸入品のジャガイモなんて見た事無いな。
センチュウとか検疫厳しそうだわ。
142: 2017/10/21(土)23:07 ID:sVuo6ltv(1) AAS
輸入物って加工用に工場に回されるやつでしょ
ジャガイモにそういうのあるの知らないけど
バカじゃないの
143: 2017/10/21(土)23:11 ID:vxpwII1S(1) AAS
煽りあえー
144: 2017/10/21(土)23:27 ID:Yo1ivhI+(2/2) AAS
>>138
どうぞw
145: 2017/10/21(土)23:59 ID:P0qF9PSL(3/3) AAS
必死な北海土民wかわいそうwww
146: 2017/10/22(日)01:14 ID:srN11vQl(1) AAS
>>138
流石にお前は何言ってんだ
147
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)08:47 ID:41H5Vm1y(1) AAS
山スキーとスノーシュー使ったことある人に質問したいけど、スキーだとターンの連続になるような急斜面でもスノーシューは直登できる?
テントとか持った縦走装備でもあまり埋まらない?
148
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:45 ID:BZh7ySi5(1) AAS
>>147
聞かないと分からないようならそういうフィールドには行かないことを強く勧めます
北海土民からは以上です
149: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:15 ID:ILovyK/A(1) AAS
>>148
また軽い気持ちで来そうだしな
GJ
150: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:43 ID:NOx7+6Cv(1/2) AAS
>>147
スキーのが浮力あるけど、いろんな雪質に対して総合的にシューの方がグリップはいい。ただ埋まる。
151: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:50 ID:NOx7+6Cv(2/2) AAS
>>147
道外や東北以外の山で縦走してきたとかいってる方なら、通常のコースタイムから3〜5倍の時間で計算した方がいいよ。少し大袈裟だけど。
体力消費多くなるからシャリ多めオススメ
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*