[過去ログ] ゆるキャン△ Part15 [転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467
(3): (ワッチョイ 8650-4U6s) 2018/05/06(日)19:04 ID:BMi54dne0(2/6) AAS
ゆるキャンの雰囲気は大好きだし読むとまたキャンプ行きたくなるんだけど
実際に話中でやってるキャンプって全くゆるくないんだよな…

というか作者さんがアウトドアやツーリングを元々あまり知らないのか無茶やNGな設定が多すぎる
あと実在する施設をモデルに変な方向に話を展開するから
低規格でマニア向けなキャンプ場にアウトドアに慣れてない人が押し寄せたり
冬季の夜叉神峠や杖突峠、高ボッチに原付や自転車で特攻する輩が増えてしまうんだと思う…
468: (ササクッテロレ Sp23-yDVw) 2018/05/06(日)19:05 ID:ioBweniXp(1/2) AAS
>>466
的確に的を射ていて感心した!
心理学者か?
469
(1): (ササクッテロレ Sp23-yDVw) 2018/05/06(日)19:08 ID:ioBweniXp(2/2) AAS
>>467
確かに舌足らず感は否めないと自分も感じる
でも表現することはとても難しいんだよ
ましてや連載だとページ数限られてるし、いつ切られるかわからんし
さくーしゃもここまで部数伸びるとは思わなかっただろうし
470: (ワントンキン MMfa-Fhn0) 2018/05/06(日)19:13 ID:Gj+YqgYrM(1) AAS
アニオタが必ずしもマナーいいとは言わないが、パインウッドに関してはアニメ放送前から低評価がついているから
それとは関係ないだろう
原作漫画読んで、管理人に嫌がられるほどキャンプ初心者が行ったとも思えないし
471
(2): (ワントンキン MMfa-Mne9) 2018/05/06(日)19:22 ID:PpSuPQt2M(1/3) AAS
アミカスがえらく安売りしてるな
ウインドマスターだと高いし扱いやすいとも思わないけど
持ってなければ買ってたな
472: (オッペケ Sr23-EiVg) 2018/05/06(日)19:36 ID:31+R05AMr(1) AAS
ゆるキャンのにわか共は秋口になったらキャンプ道具ごっそり捨てて行くのは目に見えてるw
473: (ワッチョイ 0af8-I+i6) 2018/05/06(日)19:38 ID:YS0c2iY80(1/2) AAS
俺にくれればいいのに
474: (ワントンキン MMfa-Mne9) 2018/05/06(日)19:40 ID:PpSuPQt2M(2/3) AAS
売ればそれなりの値段になるんだから捨てはしないだろ
あったら貰っていくけどw
475: (ワッチョイ 863f-WA/b) 2018/05/06(日)19:48 ID:3A3KhdW90(1) AAS
デブだから庭先でキャンプ飯食ってるよ
476: (ワッチョイ 1e3e-rHHH) 2018/05/06(日)19:51 ID:h9LYaij80(1) AAS
デブは食うな
477: (ワッチョイ 8650-4U6s) 2018/05/06(日)19:56 ID:BMi54dne0(3/6) AAS
>>469
そうだねー
巻を増すごとに後書きの注意書きが具体的になってるから
連載を重ねるにつれて弊害が出てきたのもわからなくもないが

ただ連休中に山梨行ったら聖地巡りの原付集団が心底面倒臭かった…
グループで山道を原付で走るから後ろの車が抜くに抜けなくて大名行列状態に…
478
(1): (ブーイモ MMb6-7wts) 2018/05/06(日)20:26 ID:M94IvG3sM(1) AAS
>>467
>というか作者さんがアウトドアやツーリングを元々あまり知らないのか

むしろこの作者年がら年中バイクでツーリングキャンプしてる人だよ。
慣れてて対策バッチリしてて、普通の人にはハードル高いのだと気づいてないだけだと思う。

寧ろ後で気づいて、慌てて冬キャン未対策だと死ぬよ、って話を後からぶっ込んだのでは。
479: (JP 0Hfa-HamX) 2018/05/06(日)20:29 ID:qO79H7taH(1/10) AAS
>>467
>というか作者さんがアウトドアやツーリングを元々あまり知らないのか無茶やNGな設定が多すぎる
ここらへんがぜんぜんわからん
おかしい設定あるか?
480: (JP 0Hfa-HamX) 2018/05/06(日)20:32 ID:qO79H7taH(2/10) AAS
そもそもゆるい=いいかげんじゃないのだが
481: (ワッチョイ 53ba-pRpi) 2018/05/06(日)20:32 ID:spr8aSOn0(1) AAS
原チャで冬の長野を長距離きついとかそんなところかな
凍結していたらやばいし尻が死にそう
482
(1): (JP 0Hfa-HamX) 2018/05/06(日)20:44 ID:qO79H7taH(3/10) AAS
やったことない人が文句言う系か‥
483: (ワッチョイ 2710-YVve) 2018/05/06(日)20:49 ID:/5kWNBse0(1) AAS
デブオタはアウトドア的なものは端から考えない。
宿泊手段は駅近くのビジホが主体になる。

霧ヶ峰ならぱ、山頂へはリフトで済まし、
ボルシチは必ず食べて、茅野まで戻りチノちゃん見て、隣駅の上諏訪へ。
駅近くのルー○インに宿泊。
お、このすぐ近くに片倉館があるではありませんか。
484: (ワッチョイ 8aa2-rPnM) 2018/05/06(日)20:50 ID:No15N0Nr0(1/2) AAS
冬の原付きついっていっても、速度でないからしっかり防寒してれば平気だぞ
485: (ワッチョイ 8a12-fSeP) 2018/05/06(日)21:01 ID:thuEFL+M0(3/4) AAS
>>478
バイクのチョイスからして年がら年中はねーだろw
むしろこの漫画のどの辺にベテランが書いてる気配を感じるのだろうか?
486
(1): (JP 0Hfa-HamX) 2018/05/06(日)21:04 ID:qO79H7taH(4/10) AAS
バイクってCBRだっけ?
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*