[過去ログ]
ゆるキャン△ Part17 (316レス)
ゆるキャン△ Part17 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:41:38 ID:keSPZLSua し運営いため、頂上部から8合目までのブルドーザー道が下山道と して利用されている。写真ブルドーザー道の写真・駐車場・附属施 設200台収容の駐車場が5合目に設けられている。付属施設とし て、登山シーズンの夏季のみ在番の交番と観光案内所、小山運営町 により設置・管理されている公衆トイレがある。写真駐車場(交番 ・観光案内所)の写真A5吉田口登山道A6北口本宮冨士浅間神社 A7西湖A8精進湖A9本栖湖・建築物及び工作物本栖地区集落の 人口は156人(2008年4月1日現在)国道1運営39号線と 300号線が分岐する本栖交差点周辺を中心に集落が形成されてい る。その他湖畔にキャンプ場などの観光施設及び管理施設が存在す る。自然公園法第2種特別地域に指定されていることから、建築物 等の高さ規制を受けているので、景観上良運営好な状況が保たれて いる。湖南東側にある本栖青少年スポーツセンターやキャンプ場な どの管理施設等も同様である。その他の工作物として、電柱やアン テナなどが存在する。イ信仰B1アフィ本宮浅間大社・駐車場神田 川ふれあい広場の南側には第2駐運営車場が整備されている。南北 に仕切られ、北側が普通車用、南側がバス専用となっている。トイ レも併設されている。・宮町交番−86−第2駐車場バス専用入口 の東側に宮町交番が建てられている。・売店協同組合アフィ特産品 振興会」が、第2駐車場運営内に、富士宮の特産品を取り扱う販売 所「ここずらよ」を設置し営業している。・アフィせせらぎ広場第 2駐車場から200mほど南にアフィせせらぎ広場がある。入口に は大鳥居が建てられており、神田川に沿って散策できる遊歩道をは じめ、トイレ、運営無料駐車場などの施設が整備されている。写真 広場の写真・道路神田川東側には、浅間大社前交差点を起点とし神 田川に沿って北へ向かう県道180号富士宮富士公園線が通ってい る。この道路はアフィスカイライン、富士宮口登山道を経てアフィ 山頂ま運営で続いている。また、湧玉橋から約130m北上す辞享 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/232
233: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:42:10 ID:keSPZLSua 間が、山宮御神幸の経路である「御神幸道」と重複している。第2 駐車場南側には、県道76号富士富士宮由比線が東西に伸びている 。この道路はかつて「甲州街道(中道往還)」と呼ばれ、駿河とエムソ ゙ネ甲斐を結ぶ主要街道であった。B2山宮浅間神社・御神幸道御神 幸道は、祭儀「山宮御神幸」で浅間大社と山宮浅間神社を往来した 道である。石鳥居から南方向へと伸びていたが、区画整理や道の付 け替えのため当時の道はところどころ途絶え、正確にた運営ど曽砲 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/233
234: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:42:44 ID:keSPZLSua はできない。・御神幸道標石御神幸道沿いに、一丁(約109m) 毎に標石が建てられていた。現在ではそのほとんどが失われたが、 山宮浅間神社周辺には四十七丁目石、四十九丁目石が残っている。 写真道標石の写真・東山宮二区区民館山宮二区運営の住民が、会合 等で利用する区民館が建てられている。・県道180号富士宮富士 公園線山宮浅間神社東南側には、浅間大社前交差点を起点とし、富 士山山頂が終点の「県道180号富士宮富士公園線」が通っている 。B3村山浅間神社・宿坊跡(大鏡坊運営、池西坊、辻之坊)江戸 時代には、村山三坊のうち「辻之坊」は東屋敷跡が現在の児童公園 付近に、西屋敷跡が北西に300m離れた酪農用牛舎付近に、「大 鏡坊」は辻之坊東屋敷のさらに西側に、「池西坊」は現在の児童公 園の南側にあったとされる。運営児童公園から西へ道沿いに宿坊跡 のものとされる石垣が残り、大鏡坊の入口跡と考えられる痕跡を見 ることができる。写真宿坊跡の写真・見付跡(東見付、西見付)集 落の出入り口となる東西のはずれに「東見付」「西見付」と呼ばれ る、村山に入る不審運営者を取り締まる関所があった。−87−西 見付跡は村山浅間神社門前から西へ約550m、東見付跡は神社門 前より南に約200mのところにある。B4須山浅間神社・浅間橋 朱塗りの欄干を持つ橋が境内地の南側に架けられている。B5冨士 浅間神社・運営駐車場(トイレ)境内地の南西側、裏参道を出たと ころに、参拝者用の駐車場が設けられている。また駐車場東端には 、トイレも建てられている。・国道138号線及び県道150号線 足柄停車場富士公園線境内地の西側には、国道138号線が、また 東運営側には県道150号線足柄停車場富士公園線が通っている。 県道の終点はアフィ頂となっている。B6河口浅間神社B7冨士御 室浅間神社B8御師住宅来訪者のための駐車場として、また緊急時 や災害時の緊急車両の配置ができるよう駐車場敷地が整備さ運営れ ている。B9山中湖B10河口湖B11忍野八海B12船津胎晶企 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/234
235: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:43:18 ID:keSPZLSua 型・産業関連施設・その他の人工物B13吉田胎内樹型富士スバル ライン料金所付近から、吉田胎内本穴方面に向かう、林業施業のた めの物資搬出路がある。B14人穴富士講遺跡(人運営穴浅間神社 )・県道75号清水富士宮線指定地に隣接する西側に、県道75号 線清水富士宮線が通っている。B15白糸ノ滝なしウ眺望C三保松 原なし2保存管理計画の基本方針−88−山梨県・静岡県に分布す る構成資産について、将来にわたり確実に運営保存管理していくた めに、各構成資産の保存管理計画の調整事項や、資産全体として考 慮すべき周辺環境保全のあり方など、保存管理の目標を踏まえ、保 存管理計画の基本方針を以下の5項目とする。(1)構成資産の適 切な保存管理各構成資産が、現在運営も人々と関わり続けている点 や、構成資産総体が、生きた文化的伝統の物証であり、人間と自然 との良好で継続的な関係を示す景観の傑出した類型であることに十 分配慮し、山梨県・静岡県に分布する具体的な構成要素の規模・性 質・立地条件等に応じて運営、以下の視点により適切な保存管理を おこなう。?各構成要素の歴史的・文化的価値の継承と自然的要素 の維持?構成資産により形成される文化的景観の保全?地域住民の 生活、生業への配慮?登山客、観光客等の来訪者への配慮?防災面 における安全確運営保への配慮(2)緩衝地帯等の適切な保存管理 構成資産保護のための適切な範囲の緩衝地帯等(保全管理区域)を 定めるとともに、その保全の方策を講ずる。緩衝地帯等(保全管理 区域)に存在する諸要素の規模・性質・立地条件などを把握し保存 管理の運営基礎とする。(3)経過観察の実施顕著な普遍的価値に 対して与える負の影響の可能性について、様々な角度から検討を行 い、その原因となる可能性のある諸要素について確実に把握すると ともに、それらに対する監視及び適切な対応を行う。(4)整備エムソ ゙ネ・公開・活用推進資産の顕著な普遍的価値を確実に保存するとと もに、総合的な理解を深めることができるよう、適切な整備・材撃 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/235
236: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:43:50 ID:keSPZLSua ・活用の施策を推進する。?多様な構成資産からなるアフィ総体と しての価値の理解が深められるように、山梨県・静岡県運営の関係 市町村が一体となった適切な整備活用をおこなう。aアフィの価値 の持続的な利用b適切な公開範囲の設定?都市計画、観光計画、防 災計画等との調整を図り、資産の価値の保存と来訪者の安全に配慮 した施策を推進する。?適切な整備活用を推進運営する。(5)保 存管理体制の整備と運営確実な保存管理を推進するために、各々の 構成資産を管理する山梨県・静岡県や関係市町村、所有者や環境省 、林野庁、国道交通省などの関係諸機関を中心として組織体制を整 備する。その際には、地域住民が資産運営の資産の適切な保存管理 と整備活用の施策に積極的に参加できるよう配慮するとともに、関 係諸機関との連携を強化し保存管理の運営に関する方法・体制の整 備を図る。−89−第4章構成資産の保存管理1現状の把握(1) アフィ山体及び登山道A富士運営山登録範囲における自然的環境に ついては、おおむね良好な状態である。資産範囲の上部は文化財保 護法(特別名勝)及び自然公園法(特別保護地区及び第1種〜2種 特別地域)により厳密に保全され、下部(標高1600〜2000 m以下、特別名勝範運営囲外)は自然公園法(特別保護地区、第1 〜3種特別地域、普通地域)及び森林法(保安林)、山梨県及び静 岡県有林管理計画により重層的に保護されているため、資産に影響 を及ぼす行為は基本的に発生しない。ただし、山体西側には山頂部 付近から標運営高2200m付近までを源頭部とする土砂崩れが約 1000年前より継続して発生し、これは「大沢崩れ」と呼称され ている。この土砂崩れのため山体西側の一部でかつての信仰に関わ る道である「御中道」の通行等が禁止されている区域がある。山頂 部運営付近では登山者に起因する廃棄物・し尿が発生するが、山小 屋組合などによりバイオトイレが設置され、適切に管理・除去され ている。一部過去の廃棄物が堆積している箇所があるが、将来位寿 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/236
237: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:44:22 ID:keSPZLSua 撤去が予定されている。なお、山腹において、急病人の搬送運営や 山小屋の維持・廃棄物の撤去のために必要最小限使用されるブルド ーザーが通行する道路がある。アお鉢巡り八葉及び大内院の現時点 における保全状況は良好である。ただし、降雪・強風等に常時さら され、年々増加する登山者の影響により、土砂の崩運営落が一部で 認められる。また、トイレやゴミの問題なども年々改善されている が、一部有識者にさらなる改善を指摘されている。イ御中道巡立断 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/237
238: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:44:54 ID:keSPZLSua 中道は大沢崩れ部分の通行止めの他に、通行量の減少と表土の流失 に伴い道の存在が不明になった箇所がある運営が、その他の保全状 況は良好である。A1山頂信仰遺跡現時点における保全状態は良好 である。その他の山頂信仰遺跡の現時点における保全状態は良好で ある。A2大宮・村山口登山道現在登山道として利用されていない 大宮・村山口の一部については、運営国有林の範囲であり林業関係 者以外の立ち入りは許可制となっていることにより、現状維持の観 点からの現時点における保全状態は良好である。A3須山口登山道 現時点における保全状態は良好である。A4須走口登山道現時点に おける保全状態は良好で運営ある。−90−A5吉田口登山道登山 道は、土砂崩れによる浸食などにより登山道の一部に変更がみられ るものの、人為による現状の変更には厳しい制限がかけられている 。また、道路管理者である山梨県により日常的に維持管理が行われ ており、保全状運営態は良好である。A6北口本宮冨士浅間神社定 期的な維持修理等が行われており、現時点における保全状態は良好 である。ただし、拝殿・幣殿については、建物全体に歪みが生じて いて、今後、修復・修繕の検討が必要であると想定される。祈願の ため多運営くの参詣者が訪れるとともに、宗教行事が行われている 。A7西湖文化財保護法(名勝)及び自然公園法(特別地域)によ り適切に保護されており、現時点における保全状態は良好である。 A8精進湖文化財保護法(名勝)及び自然公園法(特別地域)にエムソ ゙ネより適切に保護されており、現時点における保全状態は良好であ る。A9本栖湖文化財保護法(名勝)及び自然公園法(特別地域) により適切に保護されており、現時点における保全状態は良好であ る。(2)信仰B1アフィ本宮浅間大社定期的な維持修運営理が行 われており、現時点における保全状態は良好である。湧玉池に関し ては、全般的には良好な状態であるが、「上池」「下池」の二つの 池の内「上池」では、湧水量が減少し、藻類が繁殖しているた令肩 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/238
239: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:45:28 ID:keSPZLSua 「湧玉池保全再生会議」が設置され、対策が検運営討されている。 B2山宮浅間神社現時点における保全状態は良好である。地元から は参道・遥拝所等の整備が今後必要であるとの要望が出されている 。B3村山浅間神社現時点における歴史的価値を示す建造物の保全 状態は良好である。今後、トタン作り運営の大日堂覆堂の修理が必 要とされている。また、地元からは参道・遥拝所等の整備が今後必 要との要望が出されている。B4須山浅間神社現時点における保全 状態は良好である。B5冨士浅間神社現時点における保全状態は良 好である。−91−B6河口運営浅間神社現時点における保全状態 は良好である。B7冨士御室浅間神社現時点における保全状態は良 好である。ただし、近年、向拝柱、登高欄及び木階の漆塗装の摩耗 退色が著しく、木目が露出している場所がある。脇障子版において はアフィ二合目本宮運営所在時に毀損にあっており、今後、修復・ 修繕の検討が想定される。B8御師住宅旧外川家住宅は、2007 年〜2008年にかけて所有者である富士吉田市が大規模な保全修 理を行ったため、現時点における保全状態は良好である。現在、富 士吉田市歴運営史民俗博物館の附属施設として、2008年4月か ら敷地及び主屋内部を一般公開しており、外川家協力会員が交代で 勤務し、来場者に直接解説を行っている。小佐野住宅は、所有者ら によって日常的な維持管理が行われているほか、補助事業などによ っ運営て文化財としての保護に必要な修繕や設備の整備が行われて おり、現時点における保全状態は良好である。ただし、建物に関す る専門的な調査はほとんど行われたことがないため、基礎や構造物 の状況など現状把握を早急に行う必要がある。現在、居住の運営用 に供しており、敷地内部及び建物は一般公開されていない。B9山 中湖文化財保護法(名勝)及び自然公園法(特別地域)により適切 に保護されており、現時点における保全状態は良好である。B10 河口湖文化財保護法(名勝)及び自然公園法(特別運営地域)歓歌 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/239
240: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:46:01 ID:keSPZLSua り適切に保護されており、現時点における保全状態は良好である。 B11忍野八海天然記念物として指定されている範囲は水面に限ら れており、私有地が隣接しているため、周辺環境を含めた保全状態 に課題がある。しかし、忍野村が景観計画運営を策定し、周辺環境 を含めた保全を行っている。また、水位が低下して、文化財指定当 時の状態を維持していない池があり、今後の調査によって原因の究 明が求められる。忍野村では、平成20年(2008年)に地下水 資源保全対策基礎調査を実施して運営いる。B12船津胎内樹型富 士河口湖町により、日常的な維持管理が行われており、現時点にお ける保全状態は良好である。船津胎内樹型はその狭小な断面形状の 特性から、入洞の順路が設定されており、入洞口と出洞口が分化し ている。入洞口には無戸運営室浅間神社の社殿(拝殿)が建てられ ており、神社と入洞口が一体化している。B13吉田胎内樹型−9 2−富士吉田市及び冨士山北口御師団により、日常的な維持管理が 行われており、現時点における保全状況は良好である。内部の溶岩 の盗掘や人の進運営入による破壊を防ぐため吉田胎内本穴入口には 、扉が設置され、施錠されている。B14人穴富士講遺跡(人穴浅 間神社)碑塔群はおおむね良好な状態であるが、一部の碑塔に修理 が必要とされる。B15白糸の滝現状では、滝つぼ周辺に売店があ るなど運営景観面において課題がある。このため、富士宮市が中心 となり保存管理計画の改訂および整備計画の策定を行い、今後適切 な整備がなされる予定である。(3)眺望C1三保松原現状では1 960〜80年代に進行した海岸浸食の影響からの回復を図るたエムソ ゙ネめ、資産内及び周辺にヘッドランドなどが仮設され、景観に影響 を与えている。また、松原においてもマツクイムシ(マツノザイセ ンチュウ)による松枯れがみられるため、薬剤注入・散布による予 防措置及び植林、枯れた松の除去が実施されている。現運営在これ らの対策により、資産の現状を保ち、将来においてはより良好所絡 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/240
241: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:46:35 ID:keSPZLSua 全状態となることは確実である。また、保存管理計画についてが静 岡市がる改訂を行っている。管理団体である静岡市は、シロアリ防 除・駆除・シロアリ被害状況調査、松くい虫防運営除、松林の下草 刈り、育苗、松苗定植等の保護及び充実対策を行っている。また、 地元自治体、三保名勝保存会等とも連携し、官民一体となって保全 充実を積極的に推進している。静岡市教育委員会は、文化財を保護 ・育成する立場を堅持し、予想される運営開発計画との適切な否粉 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/241
242: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:47:06 ID:keSPZLSua を図るため、文化庁及び静岡県教育委員会と協議の上、『名勝「三 保松原」保存管理計画書』及び『名勝「三保松原」保存管理計画書 解説』を平成元年4月15日に改訂し(解説:平成4年10月29 日一部改訂)、現状変更申請運営等に対応している。名勝三保松原 地内における文化財保護法以外の法令・条例による規制は、静岡県 立自然公園条例、静岡県風致地区条例等がある。2保存管理の基本 的な考え方資産全体を適切に保存管理していくための方向性として は、まず、顕著な普運営遍的価値を理解することが必要であるとと もに、地域住民及び行政など資産に直接的に関わる者がその知識を 向上させ、連携しつつ保護していくことが重要である。また、顕著 な普遍的価値に与える負の影響を考慮しつつ、その特質に応じた適 切な保存管運営理の考え方及び取扱の方針が必要となる。負の影響 とその対応の方法については、第6章に記載している。アフィの構 成資産については、文化財保護法の下、国指定文化財に指定されて いる。これらの現状変更及び保存に影響を及ぼす行為(以下、「現 状運営変更」という。)については、同法の下に許可制に基づき厳 重に規制されている。なお、山体や富士五湖については文化財保護 法により、確実な保存管理が行われており、指定された文化財保護 法周辺においても、自然公園法と森林法及びその他所法令に運営よ り確実な保存管理が行われている。−93−しかし、特に信仰に関 する建造物については、酸性雨などの気候変動、大雨などの自然災 害及び観光客増加によるき損などの影響を受けることが想定される 。したがって、これら負の影響について、具体的な運営指標を用い て監視する必要がある。また、これらは木造建造物であることから 、部材の交換などによる修理によって全体の枠組みを維持しつつ、 顕著な普遍的価値が損なわれることのないよう、適切に保存管理す る必要がある。(1)現状変更の制限につ運営いての考え方本来、 文化財保護法は文化財を保存し、かつ、その活用を図り、もっ肯仰 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/242
243: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:47:37 ID:keSPZLSua 民の文化的向上に資することを目的としたものであり、文化財の保 存が適切になされることを原則としている。また、自然保護法は、 優れた風景地を保護するとともに運営、その利用の増進を図り、も って国民の保健、休養及び教化にしすることを目的としたものであ り、風致景観が適切に管理されるとともに適切な利用を促進するこ とを原則としている。しかしながら、一方ではそこを所有し生活し ている住民が存在するこ運営とも事実であり、住民生活もまた尊重 されなければならない。したがって構成資産の諸要素の現状に変更 が生じる場合には、構成資産の保存と住民生活との調整を図りつつ 、適切に行われる必要がある。そのため、構成資産のうち特別名勝 地だけでなく、運営史跡や遺跡、眺望地点などは文化財保護法や自 然公園法、景観法などにより保護措置を講じる必要がある。世界遺 産としての地区区分として、「文化財保護法を基本に保存管理する 地域(第1種保護地区)」及び「自然公園法を基本に保存管理する 地域(運営第2種保護地区)」という2つの地域に区分し、それぞ れ現状変更の取扱いを定め、住民生活との調整を図りつつ構成資産 の保存管理を行っている。その概要については以下に示すとおりで ある。(2)地区区分についての考え方各構成資産における保護エムソ ゙ネに関する基本的な考え方としての地域区分並びに想定される現状 変更等の行為とその具体的取扱方針の概要は、以下に示すとおりで ある。なお、構成資産ごとの詳細な情報は、個別の保存管理計画に 示している。図アフィ地区区分図−94−表保存管理の運営ための 地区区分(アフィ北側)第1種保護地区第2種保護地区1−1地区 1−2地区1−3地区1−4地区2−1地区2−2地区2−3地区 2−4地区特別名勝御中道下500m〜頂上までアフィ有料道路五 合目終点施設習合区域以外アフィ有料道路五合運営目終点施設習合 区域Aアフィ(アフィ体)(御中道含む)天然記念物青木ヶ原樹海 地区精進口登山道地区道路地区大室山周辺概ね標高2000m召惑 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/243
244: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:48:10 ID:keSPZLSua アフィ原始林及び青木ヶ原樹海周辺富士五湖周辺地域概ね1500 m以上その他地域A1山頂信仰遺跡(運営奥宮、お鉢巡り含む)八 合目以上全域特別名勝一合目から御中道下500m国有林諏訪の森 地内登山道の起点から一合目までA5吉田口登山道史跡中ノ茶屋か ら山頂までの範囲建造物文化財建造物の雨落までの敷地文化財建造 物の雨落までの敷地以外の敷運営地A6北口本宮冨士浅間神社史跡 境内地全域A7西湖湖水面周回道路内側、文化財指定範囲を除く周 回道路内側、文化財指定範囲を除くA8精進湖湖水面周回道路内側 、文化財指定範囲を除く周回道路内側、文化財指定範囲を除く−9 5−A9本栖湖湖水運営面周回道路内側、文化財指定範囲を除く周 回道路内側、文化財指定範囲を除くB6河口浅間神社境内地全域建 造物重要文化財の軒下までの敷地中門、翼廊及び囲壁によって区画 される範囲B7冨士御室浅間神社史跡境内地全域B8御師住宅文化 財建造物の運営雨落までの敷地文化財建造物の雨落までの敷地以外 の敷地B9山中湖湖水面周回道路内側、文化財指定範囲を除く周回 道路内側、文化財指定範囲を除くB10河口湖湖水面周回道路内側 、文化財指定範囲を除く周回道路内側、文化財指定範囲を除くB1 1運営忍野八海湧水面B12船津胎内樹型洞内と開口部天然記念物 指定範囲の地表面指定範囲内の町道5107号線の道路敷B13吉 田胎内樹型吉田胎内本穴の洞内及び開口部吉田胎内本穴の洞外及び 地表面※地区区分は仮案・今後変更有−96−表保存管理の運営た めの地区区分(アフィ南側)第1種保護地区第2種保護地区(周辺 地区)Aアフィ山体8合目以上全域標高約2000m〜約2300 mの範囲緩衝地帯・保全管理区域・演習場A1山頂信仰遺跡8合目 以上全域─8合目未満A2村山口登山道跡(登山道運営)・富士宮 口八合目から山頂までの山頂信仰遺跡に含まれる範囲・8号建物跡 から12号建物跡までの範囲・横渡から7号建物跡までの範囲(遺 構・建物跡)札打場、中宮八幡堂跡、八大龍王、5号、8号、憾罪 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/244
245: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:48:44 ID:keSPZLSua 号建物跡富士宮口6合目から8合目までの運営範囲国有林A3須山 口登山道(登山道)・須山口(御殿場口)8合目から山頂までの山 頂信仰遺跡に含まれる範囲・須山胎内から幕岩上部までの範囲(遺 構)須山御胎内須山口(御殿場口)2合8勺から8合目までの範囲 国有林A4須走口登山道(登山道運営)須走口8合目から山頂まで の山頂信仰遺跡に含まれる範囲(神社)古御岳神社、迎久須志神社 須走口5合目から8合目までの範囲国有林B1アフィ本宮浅間徳緊 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/245
246: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:49:17 ID:keSPZLSua ふれあい広場と駐車場を除く境内地、神立山(社叢〜)神田川ふれ あい広場、第2駐車場第運営1駐車場周辺市街地B2山宮浅間神社 籠屋から遥拝所までの境内地籠屋より下部の神社境内地周辺住宅地 、森林B3村山浅間神社六道坂以東の境内地六道坂以西の境内地宿 坊跡、見付跡周辺住宅地、森林−97−B4須山浅間神社境内地全 域境内地周辺の運営社叢周辺住宅地、森林B5冨士浅間神社境内地 全域─西側駐車場、周辺住宅街、西側森林B14人穴富士講遺跡境 内地全域、地下洞穴─森林B15白糸ノ滝本体〜滝つぼ、両岸の崖 音止の滝市街化調整区域C三保松原特別規制A地区及び特別規制B 地区第運営1種規制地区第2種規制地区第3種規制地区?第1種保 護地区この地区は、アフィの本質的価値を構成する宗教的な建造物 、信仰の対象となった自然物等、史跡及び眺望地点として重要な要 素を含む区域とする。登山道においては、歴史上使用された登山エムソ ゙ネ道跡と断定できる道跡、及び登山道跡に存在する石碑や建物跡等 を含む区域である。神社等においては、社殿・遺構・石碑等歴史的 な価値のある要素が存在し、指定地の中核を成す区域である。歴史 的に価値のある社殿・石碑・遺構等史跡として重要な要運営素が存 在し、指定地の中核部をなす地区であるため、特に厳格な保存管理 を行う。そのため、本地区では、土地の形状、建築物・工作物に関 し現状の維持に努め、それらがき損した場合には適切に復旧・整備 する。また、建築物・工作物等の更新等につい運営ても、遺構破壊 及び景観阻害を防ぐため厳しく規制する。また、地面掘削を伴う場 合には、必要に応じて発掘調査等を実施するなど、遺構・遺物の適 切な保存・整備に努めることとする。本質的価値を構成する要素ご との考え方ア自然的要素となるもの(運営ア)土地の形状・土壌の 性質を変える行為、及び植生に影響を与える行為については、安全 確保の措置及び学術研究を目的とするもの以外は厳しく規制する。 (イ)土壌・岩石の採取については、安全確保の措置及び学術職覆 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/246
247: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:49:48 ID:keSPZLSua を目的とするもの以外は厳し運営く規制する。(ウ)湧水や御神木 、札打場等宗教的な意義が付与された自然物については、現状維持 に努め、き損した場合には適切に復旧・整備する。(エ)境内地・ 社叢内の植物の採取、動物の捕獲、木竹の伐採・植栽については、 景観の保全に関わる運営もの、安全確保の措置及び学術研究を目的 とするもの以外は厳しく規制する。イ歴史的要素となるもの(ア) 社殿等の建築物や鳥居・石碑等の工作物、遺構等については、現状 維持に努め、き損した場合には適切に復旧・整備する。(イ)お鉢 巡り、登山運営道については現状維持に努め、き損した場合には適 切に復旧・整備する。(ウ)建築物・工作物等の復旧・整備に地面 掘削を伴う場合には、必要に応じて発掘調査等を実施し、遺構・遺 物の適切な保存・整理に努める。−98−ウ社会的要素となるもの (運営ア)山小屋等の建築物、橋等の工作物については、現状の規 模の維持に努める。また、景観を現に阻害しているものについては 、除却するか更新時に改良を行い、景観との調和に十分配慮するこ ととする。(イ)安全確保等に関わる地形の形質変更、建築運営物 及び工作物の設置に当たっては、景観との調和に十分配慮する。本 質的価値を構成する諸要素と密接に関わる要素ごとの考え方ア自然 的要素となるもの(ア)土地の形状・土壌の性質を変える行為、及 び植生に影響を与える行為については、安全確保の運営措置及び学 術研究を目的とするもの以外は厳しく規制する。(イ)土壌・岩石 の採取については、安全確保の措置及び学術研究を目的とするもの 以外は厳しく規制する。(ウ)歴史的な意義を持つ自然物について は、現状維持に努め、き損した場合には適運営切に復旧・整備する 。(エ)植物の採取、木竹の伐採・植栽については、景観の保全に 関わるもの、安全確保の措置及び学術研究を目的とするもの、森林 施業に関わるもの以外は厳しく規制する。イ歴史的要素となるもの (ア)境内社・末社等の建築物や運営鳥居・石碑等の工作物に紅霜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/247
248: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:50:21 ID:keSPZLSua ては、現状維持に努め、き損した場合には適切に復旧・整備する。 (イ)建築物・工作物等の復旧・整備に地面掘削を伴う場合には、 必要に応じて発掘調査等を実施し、遺構・遺物の適切な保存・整理 に努める。ウ社会的要素運営となるもの(ア)社務所、公会堂等の 建築物、案内板等の工作物については、現状の規模の維持に努める 。また、景観を阻害しているものについては、除却するか更新時に 改良を行い、景観との調和に十分配慮する。(イ)安全確保等に関 わる地形の形質運営変更、危険防止及び安全管理のための工作物の 設置に当たっては、景観との調和に十分配慮する。(ウ)指導標の 設置についてはアフィ標識関係者連絡協議会が策定する「アフィに おける標識類総合ガイドライン(仮称)」に沿ったものとする。( エ)測運営候所等については、アフィ独特の自然を生かして設置さ れた意義を持つ施設であることから、その維持又は活用を前提に取 り扱うこととする。(オ)登山者の指導や安全確保の役割を担う富 士山衛生センター(富士宮登山道8合目)については、景観とのエムソ ゙ネ調和を図りつつ、適切に整備する。(カ)8合目以上の下山道、 救急搬送・荷物搬送区域については、現状の維持に努める。?第2 種保護地区この地区は、第1種保護地区に隣接し密接に関わる区域 とする。登山道においては、現在登山道として実際に利運営用され ている範囲のうち、山頂信仰遺跡に含まれる8合目以上を除く範囲 である。−99−また神社においては、境内地における公園等社会 的な活用が進む区域や古絵図に描かれている区域、社叢と連続する 森林等の区域である。民有林や市民生活の中で運営活用される区域 等を含むが、境内地として史跡の構成要素の一部が存在し、また社 叢等の森林が境内地や登山道の景観及び周辺の風致を考える上で重 要な地区であるため、厳格な保存管理を行うこととする。この地区 では、土地の形状、土壌の性質、建築運営物・工作物に関して現状 の維持に努め、き損した場合には適切に復旧・整備する。特に渋舌 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/248
249: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:50:54 ID:keSPZLSua 物・工作物等の更新等に当たり、遺構破壊及び景観阻害が発生しな いよう厳しく規制する。また、地面の掘削を伴う施設の更新にあた っては、必要に応じて発掘調運営査等を実施し、遺構・遺物の適切 な保存・整理を行う。本質的価値を構成する要素ごとの考え方ア自 然的要素となるもの(ア)木竹の伐採・植栽以外の行為については 、第1種保護地区と同様に厳しく規制する。対象となるのは、土地 の形状・土壌の性質運営を変更する行為、土壌・岩石の採取、電脱 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/249
250: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:51:26 ID:keSPZLSua に影響を与える行為、植物の採取、動物の捕獲の行為などである。 (イ)木竹の伐採・植栽については、安全確保の措置、学術研究、 森林施業に関わるもの以外は規制する。イ歴史的要素となるもの( ア)鳥居や運営祠等の工作物については、現状の維持に努める。( イ)登山道については、現状維持に努め、き損した場合には適切に 復旧・整備する。(ウ)建築物・工作物等の復旧・整備に地面掘削 を伴う場合には、必要な範囲内に応じて発掘調査等を実施し、遺構 ・運営遺物の適切な保存・整理を行う。ウ社会的要素となるもの( ア)登山道の各山小屋については、第1種保護地区と同じ考え方に 基づいて保存管理する。本質的価値を構成する諸要素と密接に関わ る要素ごとの考え方ア自然的要素となるもの第1種保護地区運営と 同じ考え方に基づいて保存管理する。対象となるのは、自然的要素 の維持に関し、危険防止及び安全管理のための工作物や計測機器の 設置、森林施業に係る行為、砂防工事、登山道(歩道)整備等であ る。イ歴史的要素となるもの石碑等については、第運営1種保護地 区と同じ考え方に基づいて保存管理する。ウ社会的要素となるもの (ア)登山道における安全確保のために行う道路関連の工作物の新 設・更新については、周辺植生への影響、土壌の性質への影響を精 査し、景観との調和を図ることとする。(運営イ)登山者向けの指 導標の設置、危険防止及び安全管理のための工作物の設置について は、第1種保護地区と同じ考え方に基づくこととする。(ウ)公園 施設等における、建築物・工作物等の扱いについては、景観との調 和を図りつつ、適切に維−100運営−持管理を行うこととする。 ウ周辺地区良好な自然景観が残される周辺区域現にある良好な景観 を保全し、かつ良好な景観の形成に貢献するよう、以下の方針に基 づいて適切に保全を図ることが望ましい。ア建築物・工作物の新設 ・更新については、眺望運営の著しい妨げにならない規模とし、ま た眺望に著しい支障を及ぼすものでないものとする。イ建築物紹釜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/250
251: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-msj4 [106.133.54.137]) [sage] 2018/06/04(月) 16:51:59 ID:keSPZLSua 作物の新設・更新については、屋根及び壁面の色彩並びに形態が指 定地の景観と著しく不調和でないものとする。ウ建築物・工作物の 撤去については運営、跡地の整地を適切に行うこととする。エ登山 道周辺の森林管理については、国有林野施業実施計画に基づき適切 に施業し、森林の適正な整備及び保全を図る。開発の進んだ周辺区 域アアフィと一体となった良好な景観や指定地の景観を阻害するこ とのな運営いよう、景観法や条例に基づく施策に沿って、周辺地域 の景観の保全に努める。イ景観を阻害している建築物・工作物等は 、更新時に規模・形態・色彩・材質等において改良し、周囲の景観 の保全に努めることが望ましい。?三保松原ア現状変更の制限文エムソ ゙ネ化財保護法に基づき、名勝「三保松原」の海浜と松原の保護並び に景観の維持を図るため、特別規制A地区、特別規制B地区、第1 種規制地区、第2種規制地区、第3種規制地区の5ヶ所の規制地区 と規制基準を設定し、保存管理の適正化を推進する。ま運営た、各 規制地区における現状変更又は保存に影響を及ぼす行為については 原則として認めない。しかし、軽微な現状変更については、文化財 保護法第条の規定による許可及びその取消並びにその停止命令に係 る文化庁長官の権限に関する事務を静岡市教育運営委員会が行う。 イ保護の基本的な考え方名勝三保松原の海浜と松原の保護並びに景 観の維持を図るため、指定地域を特別規制A地区、特別規制B地区 、第1種規制地区、第2種規制地区及び第3種規制地区の5規制地 区に分けて、管理のための基本方針を運営定め、管理するものとす る。・特別規制A地区防潮堤外側の国有浜地の海浜地区。松原の景 観保護のため、将来にわたって海浜を保護し、自然景観の維持を図 るものとする。・特別規制B地区松原のすぐれた景観を保ち、価値 の極めて高い地区。将来にわ運営たって松原を保護し、自然景観の 維持を図るとともに、その回復にも努めるものとする。・第1種規 制地区特別規制地区に次ぐ、優れた三保松原の景観を形成して売与 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527817247/251
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s