[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門130m(ワッチョイなし) (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/06/05(火)15:19 ID:+roTq79y(1/2) AAS
標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1〜9/10、静岡県側7/10〜9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
省4
2
(1): 2018/06/05(火)15:19 ID:+roTq79y(2/2) AAS
■リンク集
・富士登山オフィシャルサイト
外部リンク:www.fujisan-climb.jp
・あっぱれ!富士登山
外部リンク:www001.upp.so-net.ne.jp
・富士登山をしてみたい!
外部リンク:www.tozan.org
・富士さんぽ
外部リンク:www.fujisanpo.com

■天気予報
省14
3: [age] 2018/06/05(火)15:43 ID:gUfUF+jc(1) AAS
おせっかいすぎる ご親切に感謝します
けど ネラーさんは釣られないでくださいね
悪党運営はあなたの資産をねらっています

詐欺師運営の自演釣り防止キャンペーン実施中
------------------------------------------------
■ アフィ稼ぎで 個人情報盗む詐欺師運営管理人 ■
------------------------------------------------
CM料(アフィ)稼ぎで暮らす登山板の運営管理者
自作自演の釣り連投で あなたの個人情報を盗みます!
釣られて書き込めば やがてあなたの資産は悪党の手に!
省1
4: 2018/06/06(水)02:45 ID:Re0VfNpR(1/321) AAS
る対策としては、大規模地震対策特別措置法(1978年)に基づ
き、予知を目的とした観測体運営制、予知を前提とした非難・警戒
体制、防災施設整備が行われるとともに、東海地震対策大綱(20
03)に基づき国・県・市町村の防災計画が策定されている。台風
は1996年9月にアフィ南側の人工林地区(ヒノキ)に風倒の被
害(標高1100〜運営1200m中心、計1125ha、アフィ
では約935haうち国有林620ha)をもたらしたことがある
ため、1997年より静岡県が中心となり、被害地に対して自生種
(ブナ・ミズナラ)の植栽(のべ22・68ha)を実施している
。また、風運営倒による被害を防ぐため人工林における下刈を実施
省18
5: 2018/06/06(水)02:45 ID:Re0VfNpR(2/321) AAS
)」が設けられている。(4)来運営訪者及び観光の圧力アフィの
構成資産のうち私有財産である御師住宅(小佐野家住宅)を除いた
資産はすべて公開されている。ただし山体資産範囲については登山
道及び山頂部以外は土地所有者(国、県、アフィ本宮浅間大社)の
了解が必要であり、安全運営上の観点からも県が登山道からの逸脱
を好ましくない行為として事実上立入を制限している。山体以外の
資産については、き損・悪戯・盗難等の被害から建造物等の構成資
産を護るために、防犯警備施設を設置するとともに巡視及び監視の
体制を整備し(運営山宮・村山・人穴等では防犯システムは採用さ
れていない)、来訪者によるゴミの増加等に対しても地域住民や関
省18
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*