[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: (オイコラミネオ MM93-BcuI [150.66.99.58]) 2018/08/09(木)22:46 ID:PqGjB5LXM(1) AAS
割と標準タイム
618: (ワッチョイ 8b38-g1QT [116.94.127.51]) 2018/08/09(木)22:52 ID:LBhQNVMP0(1/4) AAS
朝メシは、ランチパックがいいよねぇ。
コンビニおにぎりもいい。
パクつきながら登ると、シャリバテもしないし。
俺的には、羊羹やどら焼き、破れまんじゅうも好き。
619: (ワッチョイ 8b38-g1QT [116.94.127.51]) 2018/08/09(木)22:52 ID:LBhQNVMP0(2/4) AAS
>>616
走ればいいやん
620: (ワッチョイ 2bcd-5RUY [14.3.31.236]) 2018/08/09(木)22:56 ID:4emarHdQ0(1) AAS
>>616
行けない方が不思議だ
621
(1): (ワッチョイ fbba-2km2 [126.78.82.71]) 2018/08/09(木)22:59 ID:qN9ycBy70(1) AAS
外人さんグラノーラ大きい袋で持ち込んでバリバリ食ってたね
622: (ワッチョイ 8b38-g1QT [116.94.127.51]) 2018/08/09(木)23:00 ID:LBhQNVMP0(3/4) AAS
>>621
あ、それいいな
俺もフルーツグラノーラを行動食にしようかな
623: (ワッチョイ e36a-5RUY [182.169.62.121]) 2018/08/09(木)23:17 ID:DM05cV2A0(1) AAS
普段グラノーラをナルゲンのボトルに入れて山登ってる
ボトルはチェストベルトに着けるドリンクホルダーに入れておけば簡単に食べられていいよ
624: (ワッチョイ 53ba-2km2 [60.144.1.22]) 2018/08/09(木)23:25 ID:koHya6DZ0(4/4) AAS
>>613
そもそもどっちの五合に行くのか書いてないけど、スバルラインなら天気が良ければお中道散策とか。
外部リンク:www.camp-outdoor.com
御庭奥庭側からちょっと登ってあとは水平。
スニーカーとかでも問題ないはず。希望者だけのほうが無難かな? 
625
(1): (ワッチョイ d6f8-Qb5F [111.99.158.30]) 2018/08/09(木)23:32 ID:AkPmG9zC0(1) AAS
外部リンク[aspx]:www.fujisanguide.com

このライブカメラって8合目のどのあたりですか?
626
(1): (ワッチョイ 2a8e-9s9C [133.218.158.190]) 2018/08/09(木)23:36 ID:Tx5dLHN80(2/3) AAS
ランチパックって頂上まで持って行ってパンクしない?
627: (ワッチョイ 8b38-g1QT [116.94.127.51]) 2018/08/09(木)23:48 ID:LBhQNVMP0(4/4) AAS
>>626
そのパンパンのやつをポンと潰して食べるのが、
喜び、プチプチ潰すみたいに。
628: (ワッチョイ 2a8e-9s9C [133.218.158.190]) 2018/08/09(木)23:55 ID:Tx5dLHN80(3/3) AAS
いつもコンビニおにぎり持って行って頂上で食欲無くなって食えないからランチパック持って行ってみよう
629
(1): (アウアウカー Sa73-SjEs [182.251.250.37]) 2018/08/09(木)23:57 ID:gZwzhnv4a(1) AAS
何味がオススメ?
630: (ワッチョイ 8b38-g1QT [116.94.127.51]) 2018/08/10(金)00:09 ID:acKpgehI0(1) AAS
タマゴサンドとピーナッツバターが好き
あくまで、個人の趣味だけど
631: (アウアウカー Sa73-SjEs [182.251.250.37]) 2018/08/10(金)00:10 ID:DWF5LV3+a(1) AAS
ピーナッツバター良いね
ヴェルデのピーナッツホイップは時々使う
632: (ワッチョイ 2a8e-9s9C [133.218.158.190]) 2018/08/10(金)00:13 ID:FYdUbPDX0(1/3) AAS
メンチカツは危険かな
633: (スッップ Sd5a-5owj [49.98.153.239]) 2018/08/10(金)00:29 ID:mNyUbaNJd(1/2) AAS
最初の頃はオニギリにパン、ミックスナッツや甘いもんまでジブロックに小分けしたりして「ザ・行動食」的に持ってったけど結局どれも中途半端に残して持って帰ることになるんだよな
今は朝出る時にコンビニでパン2個と飴買うくらいで全て現地調達派(山小屋)になってしまったわ、水も最低限の500mlを2本だけ
チップスターも山小屋調達
富士登山何回かやるといかに軽量化するかって思考になるなw
634: (ワッチョイ 53ba-2km2 [60.144.1.22]) 2018/08/10(金)00:34 ID:TTB4rspI0(1/2) AAS
>>629
カールのチーズ味
635: (ワッチョイ 1611-ieKm [119.244.240.156]) 2018/08/10(金)01:47 ID:B+ZKtt0H0(1) AAS
初めてお盆に突撃しようと思ってるけど、水ヶ塚の駐車場とか停められるのかな。
ちょっと心配
636: (ワッチョイ 1abc-VDz4 [115.177.240.239]) 2018/08/10(金)04:03 ID:a7mBslgt0(1) AAS
頂上でマックとコーラ最高だからお前らもやったほうがいいぜ
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s