[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: (ササクッテロル Spf7-j3zu [126.236.198.153]) 2018/08/04(土)17:59 ID:defdOdmkp(1/3) AAS
>>257
風が強くて避けられる都合の良い場所がないのが決定的。
扇風機の強風以上の風が収まらないこともあるから、バーナーに着いてるちっぽけな風防じゃ立ち消え防止程度にしか役に立たないので、周囲を覆う風防が必須。
風が弱くて温度も高い平地で全周を覆うと、オーバーヒートして危険だけど、富士山の上の方なら関係なし。
要するに、扇風機を間近に持ってきて、火口にモロに強風を当てながら沸かしてみて。
防風対策なしではいつまで経っても沸かない。逆に、風を当て続けても難なく沸くようにできたら富士山の上でも行ける。
市販じゃなくてアルミ板に穴開けて針金で綴じるので行ける。
中部山岳の上の方でアルミの板の折りたたみ風防を常用してる。
あと、ブリキのカンのフタを台にすると便利。
鍋つかみやどびん敷きには厚手の綿の軍手。
化繊系は耐熱の特殊素材でないと溶けるので危険。
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s