[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: (ササクッテロル Speb-jQgE [126.233.31.55]) 2018/08/13(月)10:12 ID:JPt88H1yp(1) AAS
いま向かうバスの中なんだか、隣の外人男がニンニク臭い。
後ろの外人女がずっとしゃべり通しでやかましい。
853: (スプッッ Sdfa-5owj [1.75.231.210]) 2018/08/13(月)10:16 ID:B1zEh6bQd(2/2) AAS
>>849>>850
渋滞すごくて今談合坂SAあたり、たしかに2時間前くらいは5合目も登山道もライブカメラ見る限り視界良好だったけど
今見たら霧っぽくなってきてるなぁ・・
854: (ワッチョイ fabd-Qb5F [221.185.217.107]) 2018/08/13(月)10:20 ID:Dlq67Yus0(1/5) AAS
夏山の特徴だね。午前中は良い天気だが、午後から崩れて雷も発生
855: (ワントンキン MM2a-blKG [153.236.168.3]) 2018/08/13(月)10:32 ID:Dnx5AhPdM(1) AAS
>>845
フジヤマノボレ
856: (ワッチョイ 078e-Qb5F [58.138.30.13]) 2018/08/13(月)10:47 ID:uirH86Mo0(1) AAS
まあ天気悪かったら無理して5合目まで行かなくても
富士急ハイランドで遊ぶ手もあるね
入場料は無料だし
だが、こっちはこっちで混むか
857: (スプッッ Sdfa-2km2 [1.79.87.55]) 2018/08/13(月)11:08 ID:3oGliE81d(1/2) AAS
お盆登山で富士山は盛り上がってるね
5合目カメラ観てると次から次と虫けらのように湧いて来る登山客w
858: (スプッッ Sdfa-5owj [1.79.89.29]) 2018/08/13(月)12:05 ID:Bqn6qt02d(1/6) AAS
30分くらい前に5合目着いた
日差しが出たり曇ったりでいちお山頂は見えるよ
みはらしの売店のおっちゃんに聞いたら昨日の登山者数は7500人だと、今日はもっと多いかもだってw
859: (ワッチョイ f38e-Qb5F [220.100.232.145]) 2018/08/13(月)12:08 ID:3vDv2Gfj0(1) AAS
まあ全員が山頂目指すわけじゃないからそんくらいはいるかもね
860: (ワッチョイ 3aa2-nYe0 [61.26.208.48]) 2018/08/13(月)12:43 ID:w/kREmYk0(1) AAS
すごいねえ
北麓駐車場も駐車場利用率99%だってさ
山の日でも90%だからどれだけ多いか分かるってもんだな・・・
861(1): (スプッッ Sdfa-2km2 [1.79.87.55]) 2018/08/13(月)13:11 ID:3oGliE81d(2/2) AAS
雨雲レーダー、次第に昨日みたいになってきてるよ
862: (スプッッ Sdfa-5owj [1.79.89.29]) 2018/08/13(月)13:32 ID:Bqn6qt02d(2/6) AAS
今6合安全指導センターのとこで休憩してる
雨粒がたまにパラついたり止んだりしててギリまだレインジャケット着なくても歩けてる
が、雷鳴りはじめたーw
どっかのツアーのガイドの人らが話合ってて、この音だと2km(雷の距離)くらいだなツアー続行みたいな感じだね
俺は単独だからとりあえず宿とってある白雲荘までは様子見ながら行くか
863: (ワッチョイ 3af8-DmDn [27.95.204.15]) 2018/08/13(月)13:43 ID:rDf1ViG20(1/2) AAS
8号目でこれだとこれから登るには覚悟が必要だ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
864: (ワッチョイ fabd-Qb5F [221.185.217.107]) 2018/08/13(月)14:13 ID:Dlq67Yus0(2/5) AAS
雨雲と雷が凄いな
865: (ワッチョイ f38e-Qb5F [220.100.4.150]) 2018/08/13(月)14:17 ID:Jx9p5p9K0(1) AAS
登っても何も面白み無さそう
黄色のレイン来た女の子可愛い子?
866: (ワッチョイ fabd-Qb5F [221.185.217.107]) 2018/08/13(月)14:29 ID:Dlq67Yus0(3/5) AAS
天気ヤバすぎ
画像リンク[png]:i.imgur.com
867(3): (ワッチョイ 53ba-IOKZ [60.103.206.205]) 2018/08/13(月)14:33 ID:YsOr9fb/0(1) AAS
富士山はこんなんもう登山じゃない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
868: (スップ Sdfa-+Eca [1.72.6.203]) 2018/08/13(月)14:39 ID:IHfDjblUd(1) AAS
>>861
オワタ/(^o^)\
外部リンク:imgur.com
869: (ブーイモ MMef-5q1/ [210.138.179.131]) 2018/08/13(月)14:47 ID:rDzj5SQOM(1) AAS
人多すぎ&雷雨で死人でそうだな
870: (ワッチョイ 2f80-2km2 [210.166.53.145]) 2018/08/13(月)14:48 ID:RBrfvO7r0(1) AAS
>>867
酷いw
これ、吉田ルート?
871(1): (ササクッテロル Speb-jQgE [126.236.167.198]) 2018/08/13(月)14:58 ID:VOoFA+xpp(1/8) AAS
>>867
いや、それが富士山だ!
つか最盛期の短期間だけでもそんな渋滞する山なんて世界中探しても他にはまずないだろう。
ああ、有難や有難や。
とは自分は思わんから、7月初旬と8月末と、外してしか登ってない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s