[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132mの2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: (ワッチョイ d3ba-Xflc [60.144.1.22]) 2018/08/07(火)01:55 ID:IJs1zg2F0(1/3) AAS
>>467
バイク用カッパは蒸れるけど、中にちゃんと放湿速乾衣類を着ていれば何とかなるとはいえる。
靴は合わないと悲惨で、普通に歩いているだけなら問題なくても、山の傾斜の登り降りで問題が露見したりすると酷いことになるから、ハイキング程度で良いから確認した方が良い。
低いタイプの方が軽快そうに見えるものの、個人的にはアキレスが擦れて駄目だったりするけど、その辺は個人差の問題。
まあ、バイクなら状況に応じて予定をどんどん変えるとか普通にやってるはずだから、行けるところまで適当に行くぐらいの感じで良いんじゃない。
514: (ワッチョイ d3ba-Xflc [60.144.1.22]) 2018/08/07(火)20:20 ID:IJs1zg2F0(2/3) AAS
>>510
武士の正装の上下と同じくゴワゴワの麻じゃない?
絹や綿じゃダラリとへたってしまうはずで、だからってのべつノリを効かせてたなんてことはありえないはずだし。
518: (ワッチョイ d3ba-Xflc [60.144.1.22]) 2018/08/07(火)21:14 ID:IJs1zg2F0(3/3) AAS
>>515
「一緒に」ってどこで? 御嶽とか白山とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*