[過去ログ] 六甲山42 夏はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427(1): (ワキゲー MMab-oqAa) 2021/08/09(月)22:49 ID:g6t7id9UM(2/2) AAS
>>423
再度山で遭難するとか
どうやったらできるんだよ
428: (ワッチョイ 53de-F4Jt) 2021/08/09(月)23:14 ID:rDkGmB1+0(3/4) AAS
>>427
説明がまずかったが
特定の山でなくあくまで山域の話で
例えば六甲_摩耶_再度山路図のような表現と同じだろう
六甲山地の丹生帝釈山系が含まれないのは推測できるが
神戸市内の六甲山系以外でも半数の55件ほどあるのなら六甲_摩耶_再度山路図のように
有馬街道(国道428号線)より西側はここでの六甲山系には含まれていないのかもしれない
六甲山系全体はほかに芦屋市宝塚市西宮市の区域もあるから
全体では55件ほどよりもちろん多くなる
429(1): (ワッチョイ e118-Z6Ah) 2021/08/09(月)23:37 ID:2B02ZcqP0(1) AAS
>>423
mbsが動画配信してたからリンク張っておくわ
(時間たてばリンク切れするかもしれない)
外部リンク:www.mbs.jp
430: (ワッチョイ 53de-F4Jt) 2021/08/09(月)23:50 ID:rDkGmB1+0(4/4) AAS
>>429
ありがとう
下手な要約より
6分弱のこちらの動画を直接観たほうが正確だ
431(2): (ワッチョイ d116-Z6Ah) 2021/08/10(火)10:18 ID:2Ue72CXz0(1/5) AAS
明日久々に、芦屋川〜最高峰〜宝塚
行ってこようかと思うんだけど
朝6時位から登り始めでもこの時期は暑さやばいかな?
水は3リットルは持っていこうと思ってる
432(2): (ワッチョイ a970-/dsS) 2021/08/10(火)11:40 ID:cUKvvlw30(1) AAS
人によるとは思うけどカンカン照りだと登りだけで3リットル消費するかも
最高峰付近に自販機があるので補給はできる
433(2): (ワキゲー MMab-dUK2) 2021/08/10(火)13:25 ID:3kyEL27eM(1) AAS
>>431
今日だったら涼しかったのに
434: (ワッチョイ 13dc-Lto6) 2021/08/10(火)13:45 ID:ok0bgmvy0(1) AAS
足挫いて歩けなくなり助け求めるのも、遭難やろ。
435: (ワッチョイ 6174-dUK2) 2021/08/10(火)14:47 ID:0FcXmAD70(1) AAS
そうなん?
436: (ワッチョイ a98e-qQ3W) 2021/08/10(火)19:12 ID:ItsvmdCO0(1) AAS
119「救急要請」した時点で遭難とする。
だから、何処ぞの阿呆なオッサンが甲山で(六甲山×1/6w)持参の酒を飲み過ぎて
降りる途中で転倒骨折したアホみたいなケースでも遭難となる。
437: (ワッチョイ d116-Z6Ah) 2021/08/10(火)20:09 ID:2Ue72CXz0(2/5) AAS
>>432>>433
438: (ワッチョイ d116-Z6Ah) 2021/08/10(火)20:09 ID:2Ue72CXz0(3/5) AAS
ごめん途中送信してしまった。
439(1): (オッペケ Sr5d-9tSa) 2021/08/10(火)20:10 ID:XR8L7citr(1) AAS
>>431
今日は涼しかったよ。同じルートでグループで登った。飲み物は4リッター持って行って1リッターと少し残った。
440(2): (ワッチョイ d116-Z6Ah) 2021/08/10(火)20:11 ID:2Ue72CXz0(4/5) AAS
あああまた送信してしまった!
>>432>>433
今日は登山日和だったのか
とりあえず水たっぷり持っていって朝5時半から登ることにするわ
登山自体久々だからバテないように気をつけよう
どうもありがとう
441: (ワッチョイ d116-Z6Ah) 2021/08/10(火)20:42 ID:2Ue72CXz0(5/5) AAS
>>439もどうも
3.5Lでいってくる
442: (ワキゲー MMab-dUK2) 2021/08/10(火)20:52 ID:A/6JPKY3M(1) AAS
>>440
暑いの避けるなら谷筋コースとれば良いのに
なぜ尾根コース?
443(1): (ワッチョイ 0116-wD+4) 2021/08/10(火)21:52 ID:563BbUoF0(1) AAS
まあ、ええやん。
風吹岩のモフモフの獣
夏毛に生え替わる途中かな?
スズメバチに注意
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
444(1): (JP 0H73-FoHg) 2021/08/10(火)23:35 ID:OTmaHKqxH(1) AAS
大体六甲の回りに熊のいる山域ってあるんかいな。
445: (ワッチョイ 1b26-e++8) 2021/08/11(水)08:53 ID:LxVcT7/+0(1) AAS
>>443
こういう野ネコは保護するか駆除しないとなぁ
生態系に悪影響を与えてる
446: (ワッチョイ b321-NW/4) 2021/08/11(水)09:55 ID:K1txxVst0(1) AAS
餌付けするんなら、連れて帰って思う存分家で面倒見てあげりゃいいのにね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*