[過去ログ] 一人でキャンプに行く人120夜目(ワッチョイ有り) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(1): (ワッチョイ 8ba5-0Yon [153.180.98.250]) 2021/07/01(木)17:23 ID:gguuK0ua0(1/5) AAS
雨とかトラブルが多い方がソロキャンプは楽しい 良すぎるとマジでやることない
激安テントは普通の使用でポールが折れるから修理用のチューブで直したり、枝でペグ作ったり、帰ってアップグレードしたり
100均道具は一度使えばほとんどが台無し、針金みたいなすぐ曲がるペグの修理に買っていった100円ラジペンは工具の方が歪みまくって機能しないし
ちょっとの熱で色んな方向に曲がる中華グリルと100均のわびさび
496: (ワッチョイ 8ba5-0Yon [153.180.98.250]) 2021/07/01(木)17:30 ID:gguuK0ua0(2/5) AAS
御神体はムササビウイングだからいっそ全部壊れても別に問題ないっちゃ無い
507: (ワッチョイ 8ba5-0Yon [153.180.98.250]) 2021/07/01(木)18:15 ID:gguuK0ua0(3/5) AAS
>>502
「タープはまた用意してないから急に振られたら逃げるしかない。」
って書いてるがどこで得た知識かしらんが、ST+は前室跳ね上げとダークルームとかいう最新のだろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
跳ね上げなくても椅子収まる広さなんだからまず必要無いだろ
521: (ワッチョイ 8ba5-0Yon [153.180.98.250]) 2021/07/01(木)19:22 ID:gguuK0ua0(4/5) AAS
本来は自然や旅を楽しみながらやる一環だけど現代人時間なさ過ぎて快適さを求めた結果
電気上下水道コンビニまで揃った金持ちホームレス体験と化してるのはまぁ分かる
18年あたりから人気キャンプ場は行ってない 画像見るだけでお腹いっぱいくらい人いる
535: (ワッチョイ 8ba5-0Yon [153.180.98.250]) 2021/07/01(木)21:00 ID:gguuK0ua0(5/5) AAS
登山じゃないしバイクだからどうせ濡れるしどうでもいいと考える俺タイプと
もしもに備えておきたい派がいるな
そもそも彼は何で何処に行くのかすら不明で汚れるのいやならもう家でいいんじゃないかまである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s