[過去ログ] 初心者登山相談所113(ワッチョイ有り) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(1): (ワッチョイ 837d-pgaB [114.150.206.152]) 2021/10/02(土)01:51 ID:L6ltG/iY0(1/5) AAS
外岩クライミングは6mm幅カチ登ったりだから、どんなにグリップしようが手袋と手がズレて泳いでしまうので絶対に素手。しかし一般道ではそんな所無いから、どっちでもいいでしょ。BDやエーデルなどが売ってる指だしグローブはビレイと懸垂下降用。ジャミング用は手の甲の保護とグリップ用。
あえて使うなら沢用ネオプレンの指だしオススメ。
85(2): (ワッチョイ 837d-pgaB [114.150.206.152]) 2021/10/02(土)02:15 ID:L6ltG/iY0(2/5) AAS
重量ザック背負って軽いトレランシューズだとソールがグニョって歩きづらくしんどい。ソールのしっかりしたアプローチシューズやハイカット登山靴が楽。トレランシューズは10kgまでが吉。
86: (ワッチョイ 93bc-fE9E [118.159.120.43 [上級国民]]) 2021/10/02(土)05:50 ID:HiwwhiV00(1) AAS
>>84>>85
こういうのって凄く勉強になる
87(1): (スプッッ Sd5f-mb8P [49.98.9.142]) 2021/10/02(土)06:07 ID:6XULAb9wd(1/2) AAS
>>85
15kg背負ってモンベルのトレランシューズで縦走してるけど、長い岩場鎖場も全く問題ない。
その論法だと体重5kg増えたらトレランシューズ履いちゃダメとか、トレランシューズ自体に荷重制限があることになるからおかしいと思うし、その程度の荷重増加でソールの変化を感じるなら靴か歩き方かどちらかに問題があると思う。
トレランシューズを登山に用いることのリスクは、例えば雨や泥や小石が中に入りやすいことや、ハイカットの硬い登山靴に比べると足首やくるぶしを傷めやすいことと、脱げやすく壊れやすいこと。
初心者はこのリスクをカバーできる力量がないから登山靴を履きなさい、となる。
88(1): (ササクッテロラ Sp77-DrCv [126.158.124.16]) 2021/10/02(土)07:14 ID:fgmQVgk0p(1) AAS
15キロ背負ってトレランシューは初心者が絶対真似しちゃいけないやつだから無視してください
プロの鏑木さんも絶対そんなアドバイスしません
89: (スプッッ Sd5f-mb8P [49.98.9.142]) 2021/10/02(土)07:15 ID:6XULAb9wd(2/2) AAS
>>88
最後まで読めよボンクラ
90: (ワッチョイ 937b-iToQ [118.241.166.247]) 2021/10/02(土)08:56 ID:EDXirbKs0(1) AAS
重荷、トレランシューズで辛いのは岩場鎖場よりガレた急斜面の下りとかだと思うけど
91(1): (ワッチョイ 33cb-h644 [14.13.51.225]) 2021/10/02(土)10:56 ID:UaU99zg/0(1) AAS
まだ登山装備も持っていないときに
紅葉狩りでちょっと上の方まで行きたくなって
普通の靴で山歩きしたんだわ
そしたら落ち葉で覆われた窪みで足を踏み外して捻挫
足を引きずりながらやっとこさ下山したことがあって
それから山では横着せずに登山靴を履くようになった
我ながらアホだなあと思うが
北アでヘリ救助を呼ぶ前に
地元の低山で痛い目に遭うと勉強になる
92: (ワッチョイ 837d-pgaB [114.150.206.152]) 2021/10/02(土)11:08 ID:L6ltG/iY0(3/5) AAS
UL界隈ではライトウエイトが20ポンド(9kg)以下だから、ファストハイク、スピードハイクの仕様は大体この辺りが想定限界。実際登攀具入れて15-20キロザックでトレラン靴使うことあるけどグニョって辛い。
93: (ワッチョイ 837d-pgaB [114.150.206.152]) 2021/10/02(土)11:09 ID:L6ltG/iY0(4/5) AAS
スポルティバでいうと、アカシャはトレイル用だけどしっかり硬めソールだったので良さげ。ソールが走り用。
TXシリーズはアプローチに最適。ソールが岩用。
ソールの形状とゴム質にも違いがあるので行く場所で選ぶとより快適。
94(1): (ワッチョイ 837d-pgaB [114.150.206.152]) 2021/10/02(土)11:18 ID:L6ltG/iY0(5/5) AAS
小石入るコースならトレラン用ゲイターつけましょう。
トレラングッズは比較的安い。
日帰りとかで軽量登山の場合はトレラン系のUL装備が軽くて安くて良いですよ。最近の若者登山は大体こっちだし。
95: (ササクッテロラ Sp77-HbR/ [126.166.36.115]) 2021/10/02(土)13:48 ID:At6sC6WBp(1/3) AAS
>>87
重登山靴は軽くて30kgは担いで積雪期も含めて年何十日を少なくとも3年は続けて持つのがポイントだったんだよね。
軽いのもあったけど、冬は無理なので論外なのは別としても、全体が薄くてヤワいからヘタりが早くてかえって高くつくという問題もあったりする。
96: (ササクッテロラ Sp77-HbR/ [126.166.36.115]) 2021/10/02(土)14:03 ID:At6sC6WBp(2/3) AAS
>>91
スニーカー類に限らず、ヤワいのは角の引っ掛かりがないから、ぬかるみとかで食い込まないで上滑りしてタチが悪いんだよね。
慣れればけっこう行けるけど、バランスをよほど鍛えないと特に下りで危ない。
アイゼンなしで冬富士に登って案の定一気下り玉砕をやった奴を笑えない。登るには登れるなど当たり前。
岩の人が他に上手いのがないから履いて、鉄系の重い用具をたくさん背負って、ぬかってるところをバランスを取って危なっかしい具合で下ってる、なんてこともあったな。
あれはバランストレーニングの一環かね。
97: (ササクッテロラ Sp77-HbR/ [126.166.36.115]) 2021/10/02(土)14:11 ID:At6sC6WBp(3/3) AAS
>>94
くるぶしが妙に細くて左右に出てないタイプならまだ良いけど、そうでないとやっぱり危ない。
細くて固くて尖った物、登山道なら刈った笹の先とかがアキレス辺に突き刺さったら危なすぎだから、遊歩道以外は止めておくのが賢明。
って、遊歩道みたいに整備されてるコースが多いのは確かだけど。
98: (ワッチョイ 3f29-/BNk [125.193.53.215]) 2021/10/02(土)15:50 ID:pZAtF3zs0(1) AAS
高低差1100mくらいの登山口辺りは景勝地になってる山でウォーキングみたいな靴や格好で登ってるカップルとすれ違ったりしたが、慣れてないせいかきつそうだし岩道の下りじゃ足にも負担凄そう
一度山靴忘れてスニーカーで三つ峠って山を登った事あるが、確かに良く整備されてて岩場もない道なら泥道で滑る以外は普通に歩けたけどね
99: (テテンテンテン MMff-M2B7 [133.106.44.70]) 2021/10/02(土)16:54 ID:VuvSgXvAM(1) AAS
バカ尾根をペース早めでくだった時は石だらけで痛かったな。アッパーのサイド部分を石にぶつけたりして
100: 友弘 貴之 (オッペケ Sr77-bz+m [126.156.228.67]) [yukino.hatsuse@gmail.com] 2021/10/07(木)20:17 ID:bSDN6/Tjr(1) AAS
須磨アルプスから東山へは行けるか?
101(2): (スプッッ Sdb2-69Ic [183.74.192.17]) 2021/10/14(木)10:22 ID:i7nflZvyd(1/2) AAS
腰ベルトにぶら下げるバッグとして
モンベルのトラベルワレット
マムートのタッシュポーチ
どちらが使いやすいでしょうかね?
他に使いやすいのがあれば教えて下さい。
102: (スッップ Sd5a-HCJE [49.98.152.212]) 2021/10/14(木)10:26 ID:aFEpmvn5d(1) AAS
そもそも腰ベルトにぶら下げない
103: (アウアウウー Sab7-i7MK [106.129.72.249]) 2021/10/14(木)12:13 ID:rjoDbDAda(1) AAS
パーゴのなにか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*