[過去ログ]
初心者登山相談所113(ワッチョイ有り) (1002レス)
初心者登山相談所113(ワッチョイ有り) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
480: 底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-ibZ+ [1.75.247.40]) [] 2022/05/31(火) 12:05:14.95 ID:rSo3WhzKd ここ初心者スレだし、何か問題でも? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/480
481: 底名無し沼さん (オッペケ Sr93-9ZV7 [126.158.253.89]) [sage] 2022/05/31(火) 12:20:10.13 ID:NZysib6mr 中級者面した初心者は叩かれて当然 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/481
482: 底名無し沼さん (ワッチョイ efed-K2tk [122.216.15.10]) [sage] 2022/05/31(火) 13:33:07.30 ID:8qfx64Bf0 >>478 だいたい北ア北部のすぐ隣の山塊だろ それで知らないなんてどうかしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/482
483: 底名無し沼さん (アウアウウー Saff-Y8mk [106.146.19.32]) [sage] 2022/05/31(火) 13:43:20.53 ID:dKnJcMnia 言うて南アルプスのすぐ東の天子山塊とか富士山のすぐ北側の御坂山地の名前パッと出て来る人そんなに居るかって話よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/483
484: 底名無し沼さん (スッップ Sdca-XmKI [49.98.135.207]) [] 2022/05/31(火) 18:20:39.27 ID:NPRgAhr/d >>483 そうそう。 北岳を知っていても白峰南嶺の笊ヶ岳を知らないし前山の櫛形山も分からない人が多いんだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/484
485: 底名無し沼さん (スップ Sd6a-K2tk [1.72.0.42]) [sage] 2022/05/31(火) 19:42:08.14 ID:LPf4y2MWd しかも北ア中部~北部からは雨飾山含め頸城山塊視えるよね? 北ア通ってて知らないって人は頸城山塊側の景色は興味持たないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/485
486: 底名無し沼さん (テテンテンテン MMa6-9RmY [133.106.54.5]) [sage] 2022/05/31(火) 19:50:16.22 ID:k2b2T96ZM 東京から来た人と北アの山小屋で話したけど僧ヶ岳すら知らんかったぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/486
487: 底名無し沼さん (スッップ Sdca-XmKI [49.98.135.207]) [] 2022/05/31(火) 20:00:25.56 ID:NPRgAhr/d 雨飾山って両登山口に温泉あって登ると良い山なんだけど他の山から目立たない。 燕岳も名山だけど遠くから眺めてもサッパリ。 標高が低いのもあるし焼山、火打山、妙高山、戸隠連峰が際立ってるのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/487
488: 底名無し沼さん (アウアウウー Saff-HoF8 [106.161.136.208]) [sage] 2022/05/31(火) 20:46:03.92 ID:JgQc5uNwa >>474だけど、雨飾山は白馬から近いんだね。 気が付いていないけど、何度も何度も見ているはず。。 名前だけ聞いた事あるけど、どこにあるとか気にした事なかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/488
489: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6ab0-X0FM [221.118.87.106]) [] 2022/06/01(水) 13:25:20.97 ID:KRBd4f+z0 深田久弥が愛人と登った雨飾山がこんなにマイナーな山扱いだったとは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/489
490: 底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-RWod [133.159.150.47]) [sage] 2022/06/01(水) 20:33:04.94 ID:AZLslCT+M >>489 ありゃマイナーでしょ。 名前の語呂で入れたんじゃないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/490
491: 底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-RWod [133.159.150.47]) [sage] 2022/06/01(水) 21:28:33.47 ID:AZLslCT+M >>471 ('A`) シラネ !が崩れだっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/491
492: 底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-RWod [133.159.150.47]) [sage] 2022/06/01(水) 21:34:11.10 ID:AZLslCT+M あ、土地区画のなんだか分からん所属界というのを1つだけ抜き出したのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/492
493: 底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-RWod [133.159.150.47]) [sage] 2022/06/01(水) 21:37:37.24 ID:AZLslCT+M >>484 櫛形はハイキングコースでけっこう知られてるとかだっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/493
494: 底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-XmKI [1.79.86.185]) [] 2022/06/01(水) 22:16:30.87 ID:bKf1fTP1d 白馬八方尾根は10回以上歩いてるけど火打妙高山や戸隠連峰は目に付いても雨飾山が見えたとはならんからな。 俺の中では斑尾山的な存在感。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/494
495: 底名無し沼さん (アウアウウー Saff-HoF8 [106.161.151.88]) [sage] 2022/06/01(水) 22:48:13.69 ID:AOJ49qEGa 雨飾山は公共交通機関でのアクセス悪い。 小谷村のバスでバス降りて1時間歩くとか無いわー。 糸魚川から乗合タクシーで行けるみたいだけど、100名山やっている人は行くかもしれんけど そうでない人は地味な山にわざわざ行く気がしない。 それなら素直に白馬で快適な観光登山するわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/495
496: 底名無し沼さん (ワッチョイ e685-K2tk [111.168.43.141]) [sage] 2022/06/01(水) 22:51:48.47 ID:YZ9A+yrG0 雨飾山が地味…… そういう人にとっちゃそれこそ北アや八ヶ岳以外は皆様地味になっちゃうんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/496
497: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa8-PG50 [42.125.30.52]) [sage] 2022/06/01(水) 23:17:15.71 ID:FyhQWN/Q0 ここは初心者スレやぞ、行動範囲外の山なんて知らなくても当たり前。 最初から全国の山に詳しい初心者なんていません。 自分の好きな深夜アニメを知らない人をフルボッコにするオタクみたいになっていますよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/497
498: 底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-9ZV7 [180.12.144.133]) [sage] 2022/06/01(水) 23:37:50.05 ID:LLzq25A90 自称月2回新幹線利用して登山してる奴が雨飾山を知らん風なんだから突っ込まれるわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/498
499: 底名無し沼さん (アウアウウー Saff-HoF8 [106.161.151.88]) [sage] 2022/06/01(水) 23:43:11.96 ID:AOJ49qEGa 新幹線はホントの事だもん。 行きたい山だけ行っているから。 先週の土曜に雄山行ったけど、今週の土曜も行くよ。 好きな山は何度も行く。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/499
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 503 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s