[過去ログ] 山登りは一人がいい。42人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: (ワッチョイ c757-puXB) 2022/09/24(土)14:32 ID:4wN//yGp0(2/3) AAS
町だとなかなかポックリ死ねないよ
半身不随とかカタワになって家族が凄い迷惑するし自分も精神的に辛い
死ぬんならポックリいくのがベスト
103
(1): (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)14:36 ID:mIRiFlYZa(3/6) AAS
山で死にたい人用に専用の姥捨て山は必要なのかも。
ってか、そもそも年寄りが死んでも良いと山に行くって自ら姥捨て山に行くって事だな。
終活して登山届をしっかり書いてから山に行ってくれ。

後から親族が探しに行って見つかる所でな。
バリに行くと見つからないかもしれんから。
104: (ワッチョイ d395-hARH) 2022/09/24(土)14:43 ID:LzMROtNK0(1/2) AAS
>>103
瞬きしてる間に貴方がそれになるんだよ。できるかな ?
105: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)14:44 ID:mIRiFlYZa(4/6) AAS
後、年寄りはトロトロ歩くなら道を譲れ。
渋滞の原因なんだよ。
時々振り返って後ろに人がいないか確認して歩いてくれ。

結構な渋滞をどんどん追い越して行ったら、先頭で年寄りがトロトロ歩いていた事があったわ。
そういうジジババは余裕が無いから下見て歩いているから、後がつかえている事を気にしないんだよ。
登りでも下りでも下ばかり見て歩いている。
ぶつかるし危ないから止めて欲しいわ。
106: (ワッチョイ d395-hARH) 2022/09/24(土)14:49 ID:LzMROtNK0(2/2) AAS
余裕のない人生だなぁ・・・
107
(1): (ブーイモ MMde-epwa) 2022/09/24(土)14:52 ID:85boR2LfM(1) AAS
近づくと微妙に速度あげて頑なに譲らないジジイいるよね
見ていて危ないから無理せず譲って欲しいわ
108: (ワッチョイ c757-puXB) 2022/09/24(土)14:53 ID:4wN//yGp0(3/3) AAS
弱いもの虐めだよな
109
(1): (アウアウウー Sa43-gVZJ) 2022/09/24(土)14:54 ID:ZU8iwsoaa(1) AAS
遅いのを道幅あるとこで追い越すのはいいけど渋滞を追い越し割り込みは人としてダメだな
110: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)15:10 ID:mIRiFlYZa(5/6) AAS
>>107
そういうジジイはいる。オバサンは譲って来る。
でも後ろからスピード上げて歩くと、段々体力が無くなってきて途中で諦めて脇にどくよ。
最初からそうすれば疲れないのに。
111: (ワントンキン MM42-DBMW) 2022/09/24(土)15:28 ID:3XqenG4lM(1) AAS
>>101
ココヘリでも付けてれば現在地が大体分かるから大分違うんだけどねえ。
112
(1): (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)16:50 ID:mIRiFlYZa(6/6) AAS
多分だけど、パンパカの高齢者の年齢を見ると登山は65歳位が一つの節目のような気がする。
65歳過ぎたら体力的にかなり衰えるんだろうな。
余裕のある登山計画じゃなとダメなんだろ。

70代のパンパカだと「疲労で動けない」とか時々見るよね。
認知機能の衰えで「道がわからなくなった」とか。
今まで強行日帰りピストンみたいな所は山小屋一泊、前乗りで一泊とかに変えた方が良いんだろうね。

体力、筋力では20代がピークだからね。
後は衰えるだけ。
元々鍛えていた人は50代から登山を始めても結構行けるみたいだけど。

年取って死ぬまで一生好きな山に行きたいもんだね。
省1
113: (ワッチョイ 92a6-r3Y6) 2022/09/24(土)18:21 ID:7iEZ7z9a0(1/2) AAS
>>109
渋滞作る方が根本的に悪いだろw
場違いな馬鹿は目にあまるよ
114: 2022/09/24(土)19:18 ID:DspsnjRI0(1/2) AAS
登山道じゃない斜面を駆け抜けるよ
115: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)19:26 ID:TJEJmZlMa(1/5) AAS
それ鹿だよw
116: (ワッチョイ 1688-+gNq) 2022/09/24(土)19:36 ID:VfCt6qWH0(2/3) AAS
>>112
65歳や70歳あたりでは体力だけでなくバランス感覚や目も衰えるし
判断力も落ちて来ると思う
親を見ててそう思った
本人達は認めたくないのだろうけど、どんなに鍛えても年齢には勝てないよね
117: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)19:51 ID:TJEJmZlMa(2/5) AAS
高齢者は疲れてくると下りで転倒して足を骨折→歩けない→救助って時々見るよね。
自分は75歳位までは山に行きたいけど、行けるかなあ。
まぁ先の話だけど。

登山が出来なくなったら上高地、室堂散策だけでも良いから行きたい。
のんびり山が見れるだけでも多分満足すると思う。
118: (ワッチョイ 1688-+gNq) 2022/09/24(土)20:15 ID:VfCt6qWH0(3/3) AAS
高尾山から陣馬山周辺
奥多摩の中でも特に安全で楽なルートなら80歳くらいの人が時々いるね
119: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)20:21 ID:TJEJmZlMa(3/5) AAS
高尾山の頂上の所に地図に事故があった所記載しているマップがあって、87歳転倒と書いてあるよ。
みんな高齢者ばっかり。
高尾山6号路で病死した人を運搬しているの見た事あるよ。
通行止めにして、顔に布かけてタンカで運んでいた。
年取ったら高尾山も気を付けないとね。
120: (アウアウウー Sa43-U30X) 2022/09/24(土)20:34 ID:TJEJmZlMa(4/5) AAS
4号路で崖みたいな所から落ちて、救助待っている所を見た事あるよ。
琵琶滝道でも滑落死も出ているし。
普通に歩いていれば落ちないと思うんだけど、高尾でも意外と死者いるよ。

50代位のオサーングループが足が折れたと騒いでいるの見た事もある。
50代で高尾山で骨折ってどんだけ。

高尾山はみんなナメ切っているから、事故やケガ多いよね。
毎週、レスキュー来ているし。
あれ、一応山だからね。
登山口は雨でも頂上では雪だった事があって、ああ高尾山も山なんだなーとオモタ事あるわ。
121: (ワッチョイ 92a6-r3Y6) 2022/09/24(土)21:06 ID:7iEZ7z9a0(2/2) AAS
自宅の階段や風呂、
駅や歩道橋の階段で死ぬ馬鹿もかなりいるからな
高尾山は登山というよりそんな感じ
1-
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s