[過去ログ] 冬山初心者スレ その73 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(2): (ワッチョイ c175-xqf9) 2022/10/30(日)17:45 ID:+IS3dbV10(2/3) AAS
>92
それはできるって言えるのだろうか?
プラで耐久性もワカンに劣るから無理にやらない方が…
私は何がなんでもワカン推しって訳では無く適材適所って言いたいだけです
94: (ワッチョイ f9d6-CMcu) 2022/10/30(日)18:28 ID:slAZf1rp0(1) AAS
両方持ってるけど、森林限界越えたとこや開けた地形ならスノーシューの方がいいけど樹林帯の中の登山道とかだとワカンの方が有効に思える
95: (ワッチョイ f1bb-LTbm) 2022/10/30(日)18:36 ID:rSAZ1CcL0(2/3) AAS
>>93
適材適所なのは当たり前で実質的な行動不能にならないことが大切
なのでキックステップが面倒なことくらいは問題にはならない
そもそも少しでも踏み締まる雪質ならそこまでのキックステップは必要にならないし
96: (ワッチョイ f1bb-LTbm) 2022/10/30(日)18:38 ID:rSAZ1CcL0(3/3) AAS
>>93
それとアルミのスノーシューも普通にある
というか自分が知っている登山用は全部そう
97: (ワッチョイ 69cc-tzNr) 2022/10/30(日)20:08 ID:DtcZ7urN0(1) AAS
まとめて装備を買うのはきついので5年くらいかけて装備を集めてからデビューすることにした
98: (ワッチョイ 89bd-348l) 2022/10/30(日)20:29 ID:zdxAM44Z0(2/2) AAS
5年お金を貯めて一気に装備買った方がよくない?
ゴーグルひとつあっても雪山いけないんだし、その間に高性能なのがでるかもしれん
99: (ワッチョイ b3c7-OWYT) 2022/10/30(日)21:07 ID:78WhCYCR0(1/2) AAS
ゴーグルひとつじゃ無理だけどワカンやチェンスパ、スノーシューどれかひとつでもあれば雪山行ける
100: (アウアウウー Sa9d-ju0G) 2022/10/30(日)21:15 ID:gcKKMQyVa(1/2) AAS
装備よりまずは手持ちのレインウェアでスノーハイキング行くことから始めた方が良い。
今の自分に不足している物が分かってきて、グローブ買ったり靴買ったり。
一つずつ買っていくんだよ。
101: (アウアウウー Sa9d-ju0G) 2022/10/30(日)21:20 ID:gcKKMQyVa(2/2) AAS
でも、マジレスすると冬山装備を買えない人は冬山行かない方が良い。
ってか、行ってはダメ。
高山行くのであれば、装備をケチると命に関わるから。
でも、近所の低山なら何とかなるかもしれん。
このスレでみんなが手持ちの装備で行けば良いと言っているのは、
本格的な高山じゃなくて、まずはお試しで手軽なスノーハイクをする事を前提で言ってるんだからね。
102: (スプッッ Sd73-xqf9) 2022/10/30(日)21:25 ID:CvZFJOPMd(1) AAS
雪降った時にチェンスパ持ってまずは近くの低山に登ってみることだね
楽しければそこから買い足していって徐々に難易度上げてけばいい
東海、関西だったら藤原岳がおすすめ
東日本は知らん
103: (ワッチョイ 5370-pc9O) 2022/10/30(日)21:33 ID:8O36jdET0(1) AAS
チェンスパで鈴鹿7?
金剛山からにしとけやろ?
104(2): (ワッチョイ f1bb-rXqy) 2022/10/30(日)21:34 ID:ygStZ4Y80(1/2) AAS
皆オーバーパンツははいてる?
自分残雪期だけだったのでレインパンツで代用してた(持ってくだけではいた事はない)
でも講習受けようと思ったら必須とあったので、今色々検討してる
しかし自分デブの短足で…横幅に合わせると長さがダブダブ、長さに合わせたらウェストしまらん
ストレッチもきかないし、こんな固いウェアで山登る自信なくなってきたわ…
ファイントラックがストレッチきいてると聞いて試着したけど、そもそも自分にはウェストきつめだったし
デブは冬山合わないのかな
105: (スップ Sd73-iCSK) 2022/10/30(日)21:38 ID:sYgXA1OSd(1) AAS
ティフォンタフのやつ履いてるよ
106: (ワッチョイ c175-xqf9) 2022/10/30(日)21:41 ID:+IS3dbV10(3/3) AAS
>>104
モンベルなら大抵のサイズに対応するし、アルパインパンツならオーバーパンツ兼用なんで下にタイツ履けばそれだけでいける
まあ痩せた方がいいとは思うけど
107: (ワッチョイ b3c7-OWYT) 2022/10/30(日)22:00 ID:78WhCYCR0(2/2) AAS
アルパインパンツが在るなら極地パンツもあるはず
108: (アウアウウー Sa9d-6GEU) 2022/10/30(日)22:02 ID:FkJAsJZQa(1) AAS
>>104
モンベルのアルパインパンツ類は
ショートレングスのラインナップもあるよ
お店で試着してみては?
109: (ワッチョイ f1bb-rXqy) 2022/10/30(日)22:16 ID:ygStZ4Y80(2/2) AAS
皆ありがとう
モンベルはショート丈もあるのか
色々試着に行った登山用品店には普通のサイズしかなかったから知らなかったわ
モンベル店舗に行ってみます
110: (ワッチョイ 5337-ylD9) 2022/10/30(日)22:17 ID:rI7MUWng0(1) AAS
>>72だけど回答ありがとう
スノーシューのが浮力があるけど高くて重いんだね。参考になったよ
111: (ワッチョイ 69ff-YffN) 2022/10/31(月)00:42 ID:YB7ofed60(1) AAS
モンベルのアルパインパンツのL-S最高
こんなに短足デブに優しい企業はない
112(1): (ワッチョイ 93b0-haK3) 2022/10/31(月)02:04 ID:FQXXIJjj0(1/2) AAS
ライトニングアッセント届いたけどコレ滅茶苦茶重いな
パウダースノーなら良いが湿った雪だと地獄見そう
去年木曽駒八丁坂までラッセル祭りで苦労したから仕方ないんだが
チャンスあれば八丁坂も登れるかチャレンジしてみるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s