[過去ログ] 冬山初心者スレ その73 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: (ワッチョイ e7d6-MEby) 2022/11/24(木)16:35 ID:ehjX2xNC0(1/4) AAS
なんか似たようなしょーもないアラシが湧いてんだね
隔離から出て来た奴か?
657
(1): (ワッチョイ 62ff-hjZ1) 2022/11/24(木)17:38 ID:8TZNeCqi0(2/2) AAS
まぁここで誰に何を言われてもビーコンなんざ持たないし、知り合いに聞かれても「後回しでいい」って答えるよ。
持っていきたいやつは勝手に持っていけばいいけど、それを勝手に冬山登山の必須装備みたくすんなっての。
こちとらそんなもん持たずにずっと雪山やってきたんだから。
658
(1): (ワッチョイ 4bbb-P/oJ) 2022/11/24(木)17:45 ID:UCiZohrn0(1) AAS
老害のお手本みたいなやつで草
659: (オッペケ Srdf-8IX5) 2022/11/24(木)18:02 ID:beSZRh7Ar(2/2) AAS
>>655
言い訳も何も事実なんだから仕方ないでしょ
別にビーコン持って行く奴の否定してるわけじゃないよ
一律で所持させようとしたって現状ではまず無理な事くらいわからない?
660: (スッププ Sd02-jR2p) 2022/11/24(木)18:03 ID:svOLyTHnd(1) AAS
ビーコンは登山者にとって携帯すべきもの、というよりは、捜索者にとって雪崩遭難者に必ず携帯してほしい、というもの。

雪崩埋没者がビーコン不携帯だと、消防警察等の捜索隊を長期間大量動員しないといけなくなり、税金が湯水のごとく消費される。
なので、社会的にはビーコンは携帯すべきとされる。

>>641のようなビーコン不携帯論者が雪崩埋没死したとして、消防警察は大量動員して捜索する義務がある。
死んでしまった人にとっては消防警察がどれだけ苦しもうが関係はない。苦しむのは遺族や地域住民、公務員。
661
(1): (ワッチョイ 36e3-3Mkt) 2022/11/24(木)18:04 ID:YkF1PQH+0(1/2) AAS
万が一遭難しても救助要請なんかしないし身内とかにも絶対にするなと徹底してるんだろ
662: (スッププ Sd02-jR2p) 2022/11/24(木)18:06 ID:WRGqPhn0d(1) AAS
ビーコンなど不携帯でOKという考え方をするのは自由だし、
死んでもなお社会に迷惑をかけてもOKという考え方をするのも思想信条の自由。

ただ社会的には迷惑なので、声高々にアピールするのは恥ずかしいから止めた方がいいと思います。
663: (スプッッ Sd2f-hnym) 2022/11/24(木)18:07 ID:wgUwf+B8d(1/2) AAS
>>657
でも事故ったら助けて~って警察に泣きつくんでしょ?
だっさ(笑)
664: (スップ Sd02-UOz5) 2022/11/24(木)18:08 ID:QjZwJvWxd(1/2) AAS
>>658
こういう知識や装備が数十年で前止まってる迷惑な老害いるよね。先に揃えるべき装備があるのは分かるけど、雪崩対策せずにずっと雪山登ってきたって自慢されてもただのバカとしか思わんな
665
(1): (スププ Sd02-iU6z) 2022/11/24(木)18:08 ID:ToeZtfrZd(1) AAS
お前らそれ毎年やるのな。
666
(1): (スッププ Sd02-jR2p) 2022/11/24(木)18:09 ID:qaqVmz/+d(1) AAS
>>661
警察消防は要請がなくても、事故を認知したら出動しなければならないよ
事故を隠し通せるなら別ですが
667
(1): (ワッチョイ 627b-stRS) 2022/11/24(木)18:10 ID:E1Srx3L80(2/2) AAS
>>665
思った。風物詩だよね。まぁずっと冬山初心者なのでいいんじゃねw
668: (ワッチョイ 36e3-3Mkt) 2022/11/24(木)18:11 ID:YkF1PQH+0(2/2) AAS
>>666
そうしてるんだろ、ということなんだが
669
(1): (ワッチョイ e7d6-MEby) 2022/11/24(木)18:13 ID:ehjX2xNC0(2/4) AAS
煽ってる奴って冬山登ってるのかね?
しょうもない執着といい、エア登山者っぽいけど
670
(1): (ワッチョイ e274-UOz5) 2022/11/24(木)18:14 ID:kzs5KAgy0(3/4) AAS
>>669
君、煽られてるの?
671: (スプッッ Sd2f-hnym) 2022/11/24(木)18:16 ID:wgUwf+B8d(2/2) AAS
>>670
やめたれw
672: (ワッチョイ 1b11-17Q5) 2022/11/24(木)18:17 ID:SsM7X4Zb0(2/2) AAS
>>667
初心者スレでマウントとりにきているよ。
恥ずかしいやつだなぁ。
673
(1): (スッップ Sd02-HRSA) 2022/11/24(木)18:38 ID:FZej3FN5d(1) AAS
ビーコンなんか持たないでずっと冬山やってたって、目の前で雪崩に巻き込まれた人がいても捜索しないんだろうな
プローブもスコップも持ってないだろうし
674
(1): (ワッチョイ e274-UOz5) 2022/11/24(木)18:42 ID:kzs5KAgy0(4/4) AAS
>>673
スノーボーダー埋没の雪崩現場に遭遇したことあるけど、生きた状態で掘り起こすには周りにいるみんなでプロービングするしかない。消防警察は間に合わない。
ビ雪崩の可能性がある山に入るときはとりあえずスノーシューシャベルだけでも用意してほしい
675
(2): (ワッチョイ e7d6-MEby) 2022/11/24(木)19:36 ID:ehjX2xNC0(3/4) AAS
うーん、どっかの記事とかの受け売りでマウント取りに来てるけど、書き込みの内容にリアリティが感じられないんだよね
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s