[過去ログ] 冬山初心者スレ その73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ 6e2c-qxVD) 2022/10/25(火)00:37:13.30 ID:flvute5d0(1/2) AAS
今年から冬山始めようとアークテリクスを基本に色々ウェア揃えていたから、前スレの人とても参考になった
ベータLTパンツって公式に出てこないけど今シーズンはまだなのかね
ベータARパンツとガンマARパンツ買っちまった
あとプロトンLTって書いてた人いたけどあれはオクタじゃなくて、コアロフト
オクタはFLやで、先週の10℃前後のほぼ無風時にミレーのアミアミ+プロトンFLでちょうど良かった
なので冬山には足りないような気がしたので念のため
64: (JP 0H8b-6GEU) 2022/10/29(土)20:10:58.30 ID:qmXjxTFKH(3/3) AAS
>>62
俺もまだワカン持ってないけど
あればラッセル回避できる場面も出てくるよ
30分の行程を2時間掛けてラッセルしたときは
下山のタイムリミットと睨めっこで
気持ち的に凄い疲労感だった
115(1): (ワッチョイ 497e-QQLF) 2022/10/31(月)07:21:39.30 ID:V1LWh5qM0(1/3) AAS
エアマット+ロールマットで冬山テント泊する方に聞きたいんだけど
どっちが上とかありますか?
自分はエクスペドのダウンマット(エアーマットにダウン入った物)とサーマレストリッジレストで寝たんだけど
体感だとサーマレストの上にダウンマット敷いた時は寒かったけど逆にしたら気持ちあったかかった気がするんですが…
167: (ワッチョイ 9191-FmKp) 2022/11/03(木)21:04:13.30 ID:VvfwvsBJ0(1) AAS
>>166
フリースって言ってもだいぶ薄いからモコモコしないよ。バラクラバ付きのモデルでNL62121を使ってる
下はメリノ250にハードシェルでOK
よほどじゃない限り下半身が寒くなることはないと思う
228: (ワッチョイ a2b0-JhrU) 2022/11/07(月)19:55:54.30 ID:DBIwwfwj0(1) AAS
今は亡きお母ちゃんが手編みで編んでくれたニット帽は頭でかな俺にぴったりだった今でも使ってる
988: (アウアウウー Sa5b-fXEH) 2022/12/02(金)19:04:44.30 ID:T/zStdWqa(1) AAS
>>965
今遭難されると受験どころじゃなくなるからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s