[過去ログ] 冬山初心者スレ その73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: (ササクッテロラ Spc5-JnVA) 2022/11/02(水)12:47:18.71 ID:H2TrMtEZp(1) AAS
街用のスノーブーツ?
164: (ワントンキン MMd3-VzUj) 2022/11/02(水)17:57:58.71 ID:SWpHDHZSM(2/2) AAS
>>154
スノーブーツは言い過ぎかもしれないですが
購入検討してる具体例を挙げると
アディダスのConraxやメレルのサーモシリーズ、キーンのRevel IVシリーズが保温材入りですね。結構各社あったりします
425
(3): (スーップ Sd43-HoPC) 2022/11/17(木)14:23:35.71 ID:QOoLXr/dd(1) AAS
まぁ、俺へのヘイトはどうでもいい。
俺は毎年1~3月に年5くらいで木曽駒ヶ岳に登るけど、土日なんかは本当にたくさんの人がいるよな。
普段着に毛が生えたような格好で登ってるやつもチラホラいる。
そんなんでも、登れるよってだけ。

もちろんこの意見を真に受けて軽装で行って指無くしたり死んでだりしても、俺は何も責任感じないし取る気もない。
迷惑にも感じない。
460
(1): (アウアウウー Saa9-a70x) 2022/11/18(金)07:08:41.71 ID:ew1SuXPea(1) AAS
>>458
最近はゲレンデでもヘルメット増えてて、ウインタースポーツ用でもBC用とは限らない
衝撃吸収でいえば登山用より上だが重量などはデメリットになる
532: (アウアウウー Sa3b-AaLU) 2022/11/21(月)14:35:29.71 ID:VFmb3YSua(1) AAS
なんでもヴィンテージな木製のピッケル高く売れる場合があるらしいぞ
540: (テテンテンテン MM8e-XcPf) 2022/11/21(月)17:44:05.71 ID:tb4trl2SM(1/2) AAS
メリノウール、サーモラップ、ストームクルーザーでレイアリングを考えているんですけど、
あと1つ足すなら何になりますかね?日帰りです。
552: (ワッチョイ b2f0-yKLN) 2022/11/21(月)21:12:51.71 ID:V07leFi00(3/3) AAS
>>547
ジオライン、トレールアクションジャケット
もしくはシャミースジャケット
ミディパーカーくらいで良くないか?
642: (ワッチョイ 6237-f+va) 2022/11/24(木)03:42:23.71 ID:mVSyCVqf0(1) AAS
>>611
汗が抜けてく時はゴアの微細な穴を通過してるでしょ?
その穴に汗やら油やら汚れが詰まってる状態だと思うよ
807: (スップ Sdbf-R0/5) 2022/11/30(水)18:54:43.71 ID:2krCipQxd(2/5) AAS
それなら次スレから雪山初心者スレに変えません?
ややこしいんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s