[過去ログ] 冬山初心者スレ その74 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: (ワッチョイ ee46-5XlL) 2022/12/09(金)16:42 ID:ar6l3koj0(1) AAS
先頭なら
202: (ブーイモ MMba-HXOo) 2022/12/09(金)19:09 ID:ncrKCaDqM(3/4) AAS
>>198
凍結がほとんどないからアイゼン類は着けないところが要注意。
203: (ブーイモ MMba-HXOo) 2022/12/09(金)19:09 ID:ncrKCaDqM(4/4) AAS
>>199
あ、なるほど。
204(1): (ササクッテロラ Sp5f-BPab) 2022/12/09(金)19:48 ID:vVlf0leyp(2/2) AAS
チェーンセンウルトラ買ってみた、前爪効くのか楽しみ
205(1): 2022/12/09(金)21:26 ID:2rouQhOA0(1) AAS
見栄えのためにライトニングアッセント買おうかと思ったけどどうせソロだし地方だしヘリウムTRAILでいいか…
206: (ワッチョイ 0cb0-t68D) 2022/12/09(金)21:34 ID:BEujoN0y0(2/2) AAS
ストック壊すアホ多過ぎw
って初心者スレだったかスマン
207: (ワッチョイ b483-0rgb) 2022/12/09(金)22:55 ID:LW4/6n/I0(3/3) AAS
初心者スレに来て初心者煽りお疲れさまです
208(1): (アウアウウー Sab5-IOAW) 2022/12/09(金)23:05 ID:g1l3i5Eea(1) AAS
チェーンスパイクだとしっかり固定できないから前爪は気休めだけどな
209(1): (ワッチョイ d8e6-BPab) 2022/12/09(金)23:24 ID:xxpBnwqs0(1/2) AAS
>>205
ヘリウムで登山はきついんでない?
平地であの柔らかさは魅力だけども
210: (ワッチョイ d8e6-BPab) 2022/12/09(金)23:31 ID:xxpBnwqs0(2/2) AAS
>>208
でも前爪ついてるだけでテンションは上がる
まぁすぐスノーシューに履き替える訳だが
211: (ワッチョイ a7bd-ngvd) 2022/12/10(土)00:24 ID:lyWDOjic0(1) AAS
パタゴニアのR1エアの上に着るものでおすすめの防寒着ないかな
ノースのベンチャー、マムートのグラナイトso、ミレーのブリーズバリヤーあたりで考えてる
冬は低山中心なんだけどそろそろ初心者向けの雪山も考えてる
212: 2022/12/10(土)00:25 ID:l5kN7cPp0(1) AAS
>>209
店員の話とか山行記録でヘリウムシリーズで登ってるっぽいから多少の登りならなんとかなると思っていた…一応ヒールリフターもあるし
てかあのプラスチックの板ってそんな曲がるものなの?
買うにはまだ情報足りない感じがしてきたなあ
213(1): (ワッチョイ 47ff-XL/K) 2022/12/10(土)00:37 ID:s90GU35l0(1/2) AAS
>>182
活動から察するにテムレスとかも知ってるだろうし、
ぶちゃけ電熱手袋でもない限り手袋には限界があるので別の対策方法が必要かと。
基本的に体幹が冷えると体幹の保温のために
自動的に脚や腕の血管を収縮させるので指先が冷える。
だから体幹を保温する必要があるあるのだが、
問題はフリースだけだと寒いが中綿ジャケットを付け足すと暑いという時。
この場合、フーリースや薄手の中綿の「ベスト」を使うと中間の温度を埋められる。
手足の指先が冷える人は、ベストを追加してみると良い。
また薄いゴム手袋をつかって手汗で手袋が濡れないようにするのも効果的。
省1
214: (ワッチョイ a7bd-KCD2) 2022/12/10(土)00:57 ID:RvFqn9Pq0(1) AAS
>>182
操作性がそこそこで暖かいグローブならBDのパニシャーかエンフォーサーってところじゃない。
どの程度かは知らんけどアイスやアルパイン?バリエーションするならシステムグローブより一体型のグローブの方がいいよ。
215: (オッペケ Sr1b-qncU) 2022/12/10(土)05:56 ID:64Pc0P0yr(1/2) AAS
>>213
体幹の保護なら丹田にカイロ貼るのは効果あるかな?
216: (オッペケ Sr1b-qncU) 2022/12/10(土)05:59 ID:64Pc0P0yr(2/2) AAS
>>204
去年買ったけど前爪使う機会なかったw
ある程度の積雪だとアイゼン使うよね
217: (スップ Sdff-/WBA) 2022/12/10(土)13:16 ID:16mXF0uNd(1) AAS
日ペンの美子ちゃん想い出した
218(1): (テテンテンテン MM8f-RQ5c) 2022/12/10(土)19:57 ID:3y7KPXHbM(1) AAS
視力が悪い人はサングラスはどうしてますか?
度付きのサングラスを作っているのか、コンタクトレンズにしているのか…
どちらがオススメなんですか?
219: (ワッチョイ 67f5-rzw/) 2022/12/10(土)20:01 ID:DZlAQ8ae0(1) AAS
>>218
俺はコンタクト
その上からサングラスを掛けてる。
220: (アウアウウー Sa6b-gKVe) 2022/12/10(土)20:14 ID:yO66n1bCa(1) AAS
昔に比べて安いから
度付きの偏光サングラスと
度付きのサングラス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s