[過去ログ] 冬山初心者スレ その74 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: (ワッチョイ 49bb-aT4F) 2022/12/25(日)01:04 ID:SgDdLm+C0(1) AAS
前日に判断しなきゃダメでしょ苦笑
701: (ワッチョイ 5fbd-ea23) 2022/12/25(日)01:16 ID:Y8EMsLfP0(1) AAS
ラッセル泥棒でなく使う気概があるなら
家に置いて行く選択肢はないな
702: (ワッチョイ e9ff-oxDI) 2022/12/25(日)04:41 ID:hniwt8RN0(1/2) AAS
6月の富士山9号目辺りで誰1人いない日没直前にシリセードして時間短縮のための滑落停止練習のつもりが、止まらなくて100m滑り落ちた
あれはマジ怖い
思い出すだけで今でも震える
深夜の小屋前でたたずむカップルのお化け(生身の人間かも)は見るしUFOが何機も飛び回ってるし、あまりの疲労困憊で幻覚か現実なのか区別がつかず自分があの世に行ったのかと思った
UFOは去年も見た
どうやら深夜から明け方にかけて秘密訓練してるっぽい
2年連続して見たし何時間にもわたり何機も見たからUFOは見間違いではない
703
(1): (スップ Sd57-k8mI) 2022/12/25(日)07:10 ID:+YSf2hSKd(1/2) AAS
富士山で尻セードとかピッケル弾かれて制動効かなくなりそう
704: (ワッチョイ bd7e-eVti) 2022/12/25(日)08:01 ID:tVSsI47Z0(1/3) AAS
>>699
昨日行った感じだとワカンよりアイゼンが圧倒的に多かったよ。クラブツーリズムの人たちもいたけどガイド含めて全員アイゼンだった
705
(1): (ワッチョイ e9ff-oxDI) 2022/12/25(日)10:22 ID:hniwt8RN0(2/2) AAS
>>703
俺は幽霊かよw
ピッケル効いたから停止できて今こうして書き込みしてる
706: (アウアウウー Sa71-yL8W) 2022/12/25(日)10:58 ID:LDOdgmqva(1) AAS
成仏しろよ
707
(3): (スッップ Sdaf-vsku) 2022/12/25(日)11:25 ID:lc45YQRtd(1) AAS
年末山行はどこに行くんだい?
寒波来てるけど槍行こうぜ
708
(1): (ワッチョイ bd7e-eVti) 2022/12/25(日)12:45 ID:tVSsI47Z0(2/3) AAS
>>707
初心者行くとこやないやろ…
ワイは去年のリベンジ避難小屋泊予定や
709: (ワッチョイ b3e6-kZCR) 2022/12/25(日)13:09 ID:9f+Ft1nM0(1) AAS
スノーシューにしなよ、アイゼン代わりにも多少はなるし
710: (ワッチョイ 53ff-S4EJ) 2022/12/25(日)13:13 ID:5WElKYLa0(2/2) AAS
情報ありがとうございます
12本爪とワカン両方持ってきます!
711
(2): (スップ Sd03-Z8HU) 2022/12/25(日)13:47 ID:ZL0JR/a8d(1) AAS
>>707
谷川岳か木曽駒ヶ岳で考えてる
年末年始はいつ頃が一番人多いんだろ?
712
(1): (スッップ Sdaf-vsku) 2022/12/25(日)16:01 ID:rXwnLBfPd(1) AAS
>>708
滝谷か?おばけに気をつけてな
>>711
やっぱ元日だろ
木曽駒なら西駒の岩室に泊まって初日の出を山頂で迎える人とかいるんじゃないの
713
(1): (スップ Sd57-k8mI) 2022/12/25(日)16:26 ID:+YSf2hSKd(2/2) AAS
>>705
アイゼンとか刺さらないレベルで凍ってると思ってたけど意外といけるんだな…

>>707
赤岳行くよ
去年は甲斐駒ヶ岳で苦労したからちょっと楽なところにした
714
(1): (アウアウウー Sa2f-SAIm) 2022/12/25(日)16:43 ID:GbV0jBa3a(1) AAS
新靴試しに今日木曽駒ヶ岳行ってきたぜ
片足700g前後で軽量のやつだけど
軽いと足運びが楽で良いな
BOAでゲイター付きだから楽ちんだった

それそれとしてゴーグルの予備ってやっぱり
持っておくべきだな
天候が悪くてゴーグルの内側が凍って
地形が全然分から無くなって酷く歩きにくかった
-18℃の強風はキツいわ
715
(1): (ワッチョイ 89e7-aH43) 2022/12/25(日)16:46 ID:vPk68W8z0(1/2) AAS
ネパールエボ買ったけど硬すぎて足痛い
分厚い靴下履いてるのに
こんなもんなん?
716: (アウアウウー Saed-+GrY) 2022/12/25(日)17:04 ID:hbpLZOnBa(1/2) AAS
こんなもんよ多少秋のうちに履き慣れといた方がいいよ
717
(1): (ワッチョイ 89e7-aH43) 2022/12/25(日)17:17 ID:vPk68W8z0(2/2) AAS
履き慣れるもんなの?
鉄板の入った安全靴履いてるみたいな感覚
718: (スプッッ Sddb-+jld) 2022/12/25(日)17:21 ID:bMQi7wp4d(1) AAS
24に富士山7合目まで登ろうと思ったけどマジで体力無さすぎて無理だった
719: (アウアウウー Saed-+GrY) 2022/12/25(日)17:23 ID:hbpLZOnBa(2/2) AAS
>>717
慣れるというか諦めが付くというか
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s