[過去ログ] 冬山初心者スレ その74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(2): (スップ Sd9e-QONN) 2022/12/09(金)07:32 ID:JHeDJxk3d(1) AAS
積雪期に使用するグローブで、操作性が良くて暖かいの探してますが、何かおすすめはないですかね?
定番のソロイスト使ったりしたけど、乾きにくい&そんなに暖かくなく、現在はラックナーのウール手袋に、イスカのオーバー手袋 ネットで見つけたスノボショップオリジナルのオーバーミトンの組み合わせでやってます。
軽いゲレンデ的なアイスクライミングや初級バリエーションはやるのでそこで使える物がないかなと。
昔から冷え性気味で、軽い凍傷一度やってから、さらに弱くなった気がします。
213
(1): (ワッチョイ 47ff-XL/K) 2022/12/10(土)00:37 ID:s90GU35l0(1/2) AAS
>>182
活動から察するにテムレスとかも知ってるだろうし、
ぶちゃけ電熱手袋でもない限り手袋には限界があるので別の対策方法が必要かと。
基本的に体幹が冷えると体幹の保温のために
自動的に脚や腕の血管を収縮させるので指先が冷える。
だから体幹を保温する必要があるあるのだが、
問題はフリースだけだと寒いが中綿ジャケットを付け足すと暑いという時。
この場合、フーリースや薄手の中綿の「ベスト」を使うと中間の温度を埋められる。
手足の指先が冷える人は、ベストを追加してみると良い。
また薄いゴム手袋をつかって手汗で手袋が濡れないようにするのも効果的。
省1
214: (ワッチョイ a7bd-KCD2) 2022/12/10(土)00:57 ID:RvFqn9Pq0(1) AAS
>>182
操作性がそこそこで暖かいグローブならBDのパニシャーかエンフォーサーってところじゃない。
どの程度かは知らんけどアイスやアルパイン?バリエーションするならシステムグローブより一体型のグローブの方がいいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s