[過去ログ] デブが山で人生変えるスレpart52 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235(2): 2023/01/04(水)08:43 ID:HBADvafW(1) AAS
世の中知らない20代くらいの初転職者を騙して搾取するビジネスモデル
55 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc (ラクッペペ MM4b-TPAx [133.106.82.219]) sage 2020/09/04(金) 19:07:09.80 ID:rVy4pmSkM
自分徹底的にこの会社で上り詰めてやろうかなと思ってます。
自分の部署でも年収1000万は可能なビジネスモデル、給与体系を社長と会長は真剣に考えてくださってる
236: 2023/01/05(木)10:05 ID:3wvF2e5x(1) AAS
何するにしても面倒くせーと言いながら嫌なことから逃げ続けた結果上昇気流に乗れないまま人生終焉を迎えるという典型的なポンコツ人間見れて良かった。
周りに中々いないタイプだしまさか登山板でこんな喜劇見れるとは思ってなかったわ
237: 2023/01/05(木)19:44 ID:9kKGkWiV(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
238: お疲れ様です 2023/01/06(金)09:57 ID:ScaUL7fW(1/3) AAS
クソデブです。
色々と報告があります。
まずレドミノートを水没させて壊してしまいました。
名機だっただけにマジでショック。。代替えにAQUOS SENSE4使ってますが
サウンド、ヌルサクさ
どれもこれもやはり落ちます。。
また知り合いに口利きしてもらい今度、面接となります。
ここにきて一ヶ月ちょい。あまりにもハードでした。
執拗なパワハラ、同僚の失踪、同僚の精神病院送り、常軌を逸した業務。
仕事内容うんぬんの問題で、単純にシゴキ。都合悪いことは全部マネージャー候補である俺の責任。
省9
239: 2023/01/06(金)10:01 ID:G06HBZ/P(1/11) AAS
>誘いの話はありますが
>それが自分にとってベストなのかというと違うと思います。
219 お疲れ様です sage 2023/01/02(月) 12:50:33.66 ID:98Zp3cv0
もう辞めようと思い
知り合いに昨日連絡がつきませんでした。。
240: お疲れ様です 2023/01/06(金)10:02 ID:ScaUL7fW(2/3) AAS
あと、いつもあるのが
わからないことはなんでも俺に確認しろ!まず聞け
了解しました。
ちなみにこれはどうなっているんでしょうか?
は?そんなの知るかよ!お前が考えろよバカモノ!脳みそついてるんだろ!
、、、
もう聞かずに勝手に仕事する
省5
241: 2023/01/06(金)10:06 ID:G06HBZ/P(2/11) AAS
2021年02月12日 13:51日々のあれこれレビュー(その他道具・小物)全体に公開
登山で使えるスマホを考察!
今の登山には欠かせないスマホ!
山をやる人間にはスマホの選択する時にも、山行での使用が頭をよぎるんじゃないでしょうか?
そこで調べました。もちろん他意はあるでしょうが、ガジェット好きな自分が山で個人的に使えるスマホを挙げてみます。
まず、基準は「軽さ」「コンパクトさ」「耐水耐塵」「バッテリー」「性能&カメラ」「付加価値」
ここらへんを重点的に考えました。
省12
242: お疲れ様です 2023/01/06(金)10:09 ID:ScaUL7fW(3/3) AAS
あと昨日、マジで切れそうになったのが
指導者のナンバー2と仕事してたわけです。
ナンバー2から渡されたバインダーに紙が十枚くらいついてて
俺がカウントしていく数字をその紙に書いていけと指示され
やっていくと、そのバインダーのクリップが弱くて紙がバラバラに落ちるんです。おまけに紙のサイズに比べバインダーが小さすぎて書けない。。
省10
243: 2023/01/06(金)10:09 ID:G06HBZ/P(3/11) AAS
3位「ギャラクシーS20」163g
これも付加価値全部盛り。軽い、バッテリーも強い。カメラもいい、性能も最強クラス!
しかーし、値段が10万超え。。。
先代のS10なら楽天モバイルにて5万くらいでありますし、性能も最高クラスではあるがバッテリーがイマイチ??
4位「pixel5」155g
これも付加価値全部盛り!弱点がないし、カメラも評価高く、特に夜景に強いそうだ。6インチとコンパクト。バッテリー、軽さ、全部良し!軽さも155gと6インチスマホとしては最軽量なのでは?
しかーし!価格が7万4800円の割に積んでるチップがスナップドラゴン765Gと、価格とチップの性能を見た時にコスパが悪すぎる??
5万以下で安く入手出来るならこれ1択ですがね??
5位「iPhoneSE2」148g
名機と賞賛されるSE2!価格も4万円代
省7
244: お疲れ様です 2023/01/06(金)11:07 ID:H1FmSNZT(1/5) AAS
まず、AQUOS SENSE4がダメというわけではなく
レドミノートに比べるとどうしても粗が目立つだけ
レドミノートはスマホとして完璧でした。
全くバグなし、カクツキなし
発熱なし、サウンド、明るさ、カメラ性能、バッテリー充電速度
またシムの切り替えも楽
ストレスフリーでしたが
こっちはややストレスありますね
省1
245: 2023/01/06(金)11:10 ID:G06HBZ/P(4/11) AAS
RE: 登山で使えるスマホを考察!
by waka at 2021/2/12 15:27
私も昨年12月にAQUOSセンス4に機種変更しました。GPSロガーは使わなくなり、スマホでログを取るようになりました。アプリはジオグラフィカを使っています。
RE: 登山で使えるスマホを考察!
by alpinediet at 2021/2/12 16:48
wakaさん
アクオスSENSE4いいですよね~
一般登山家のために作られたかのような性能と機能ですよね。
耐久性&バッテリー持ち、コンパクトさ、適度な性能とカメラって感じで。
SENSEシリーズは物凄く売れてるそうですが納得😊
246: お疲れ様です 2023/01/06(金)11:10 ID:H1FmSNZT(2/5) AAS
よく転職では、ステップアップの転職はいいけど
不満で逃げるような転職はNGといいます。
自分のは後者です。もちろんNGなのはわかってますが、命あって
自由あっての物種。
もはやステップアップとかどーでもいいわけです。
ステップアップということは、それだけきつい仕事になるわけで
たかだか給与50万とかのために命かけるって自分には理解出来ないなと
247: お疲れ様です 2023/01/06(金)11:12 ID:H1FmSNZT(3/5) AAS
自分には理解出来ませんが
皆さんはNGとなる転職だけはしないよう気をつけてください。
不満で辞めるようではダメです。自分のようにはならないよう、、
248: 2023/01/06(金)11:13 ID:G06HBZ/P(5/11) AAS
333 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/22(木) 17:18:22.42 ID:O6pI1dMr
昔こういうケースがありました。
他の部署で使い物にならない入社2年目の若手がいまして
そこの責任者がその若手をいらないと。それでしんのすけ再生工場に送られてきたわけです。
入社2年目としてはちょっと信じられないくらい何も出来ないんです。
だから「こういうの教わらなかった?」と聞いたら
「はい、誰も自分には仕事を教えてくれませんでした。あの責任者は本当にクソで~」みたいなこと言うわけです。
バカヤローって。仕事を教えてもらえなかったって勘違いすんなよ。って
「仕事を教えてもらうのもスキルなんだよ」って俺は言いましたね。こっちが教えたくなる人間にまずはなれよ。って
その後、彼は目を覚ましたのか
省1
249: お疲れ様です 2023/01/06(金)12:02 ID:H1FmSNZT(4/5) AAS
マリアさんも筑波連山縦走してましたね。
250(1): 2023/01/06(金)12:07 ID:G06HBZ/P(6/11) AAS
516 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:22:55.15 ID:fZpNK6cW
>>513
生息してないわけじゃないですよ。
あくまで域です。燕山荘にいたときも、すぐ下に熊の目撃情報あったから注意してくださいと言われました。
でも標高高いテンバが襲われたケースが過去にあるのかな?
518 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 14:25:07.28 ID:fZpNK6cW
1500メートル以上には居ないなんて言ってません。
一番熊が居やすいのが小梨平あたりなんですよね。これは北アルプスの他の登山者が言ってました。
蝶ヶ岳に行く途中、山の中入るので熊怖いと言ったら
こんなとこ熊いないよーって。
省13
251: 2023/01/06(金)12:15 ID:WrIhMQaX(1/3) AAS
とにかく向上心もチャレンジ精神のかけらもないしヘッポコ過ぎて登山やってるこちら側の人間には何も響かんな
252: 2023/01/06(金)12:16 ID:WrIhMQaX(2/3) AAS
登山板にいるなら試しに自分鍛えるつもりで一回登山でもやってみたら?
253(1): お疲れ様です 2023/01/06(金)12:21 ID:H1FmSNZT(5/5) AAS
?
登山はやってますよ
254: 2023/01/06(金)12:26 ID:G06HBZ/P(7/11) AAS
178 名前:お疲れ様です (テテンテンテン MM8f-EJlW)[sage] 投稿日:2022/11/28(月) 21:57:39.94 ID:6KwzXTbmM [2/4]
もう自分は誇張したり嘘つくのは辞めて、ありのままを語りたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*