[過去ログ] 山登りは一人がいい。44人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: (ワッチョイ b3ff-ZvSE) 2023/08/08(火)10:27 ID:Qs3C+6S90(2/2) AAS
いかにもな「登山女子」の格好はソロでしないのが基本らしい
知り合いの自称女子が言ってたw
775: (ワッチョイ a184-tsiN) 2023/08/08(火)10:28 ID:5yIMdzAm0(1) AAS

一番恐ろしいのはヒト
776: (アウアウウー Sab1-RNuq) 2023/08/08(火)10:32 ID:Z6tpJjU8a(1) AAS
ツアーはソロ登山の経験値にならない気がするなぁ
講習会と違って登山に関する知識を教えてくれるわけでもないだろうし
>>772の通り比較的安全な山をソロで行ってみる方が良いと思う
777: (ワッチョイ 53ff-pLtI) 2023/08/08(火)10:36 ID:IfD4S9mi0(1) AAS
>>771
最初は超メジャーで人が多い低山で慣らしましょう
都心近辺なら高尾山とか御岳山とか高水三山みたいな所
万一何かあっても必ず人が通るから安心
あと>>773もあるので下着の線が出ない服装を心掛けましょう
暑いからと言って短い短パンに生足なんかもNGです
あと熊鈴は必須ね
778: (ワッチョイ e1ff-FGKN) 2023/08/08(火)10:48 ID:I0KmBIKk0(1/2) AAS
>>771
GPSアプリはマスターしておこう
登山雑誌の初心者コースで経験積んでいけばおけ
779: (ワッチョイ e1ff-FGKN) 2023/08/08(火)10:49 ID:I0KmBIKk0(2/2) AAS
あと保険JROココヘリに入っておくこと
780: (オッペケ Srf5-fD7O) 2023/08/08(火)11:00 ID:tWKSNQJcr(1) AAS
昔は親戚のおっちゃんおばちゃん達と登山してたけど明らかに自分だけ比べ物にならない運動能力を発揮してたから
おっちゃんおばちゃん達が日に日に付いてこれなくなってそんな危ないところに行くなら一人で行って来て!とか
歩くのが早すぎる!とか、もう帰る!とかアンタに付いて行ったら死ぬ!とか、文句が増えて行ったからそれからほぼソロ
若い人はおっちゃんおばちゃん達に誘われなくなり始めたらソロが良い
781: (オッペケ Sr6f-+LyN) 2023/08/08(火)11:37 ID:7+zkp98pr(1) AAS
その昔中級者気取りだった時はマイナーで人がほとんどいない山結構行ってたけど、やっぱり人がいないのって危ないから男でも人がそれなりに通る所を選ぶようにしてる
782: (アウアウウー Sab1-HTSh) 2023/08/08(火)12:17 ID:tFhdioVJa(1) AAS
女性のソロはなるべく汚い格好で行きましょう
783: (ブーイモ MM5b-C1M4) 2023/08/08(火)12:36 ID:ZqoiXPQhM(1) AAS
パン線と言えば、先日立派なお尻を見ながらぐへへと登ってたら女でなくただのデブ男の尻だった
デブはハット被ってキュロットとタイツ履くなしね
784: (ワッチョイ bbe7-3MZF) 2023/08/08(火)12:40 ID:m1bv8h8s0(1) AAS
野グソ野ションする勇気があればなんでもできる
785: (アウアウウー Sab1-YP4D) 2023/08/08(火)16:29 ID:B0nm7g56a(1) AAS
こないだ御嶽山登ったら生足山スカートとか太もも丸出し短パンの山ガールがいたが、メジャーな北アだとこういう人いっぱいいるのかな
786
(1): (ワッチョイ d574-c/5M) 2023/08/08(火)16:48 ID:7XwwE7zH0(1) AAS
生足は西洋人とかでたまに見るくらいだな。
日焼け防止とか汗の発散的にもタイツが多いんじゃないか?
おっさんがやるとダサいから自分は長ズボン派だが
787: ' (ワッチョイ a340-AzV2) 2023/08/08(火)17:21 ID:c1EShc9Y0(1) AAS
虫に刺された事がないのか?
788: (ワッチョイ df7d-QQBb) 2023/08/08(火)19:32 ID:zG0G4S140(1) AAS
ボトムはずっとジャージです
不便感じたこと無いので
789: (スププ Sdd7-HarR) 2023/08/08(火)19:55 ID:hp3e8JU1d(1) AAS
>>786
西洋人は半パンノースリとか割と見るな
転んだりとか虫とか気にならないんだろうか?
790: (ワッチョイ ffb0-uKDi) 2023/08/09(水)03:54 ID:36I90G0W0(1) AAS
2週間前に折立から薬師沢、高天原、水晶、鷲羽、三俣蓮華、黒部五郎と周回したけど
1組の山ガールだけ生足短パンだったな
そもそも山ガール自体が片手で数える程度だったが
良い目の保養をさせてもらったよ
791
(1): (ワッチョイ 75ff-a4kh) 2023/08/09(水)08:12 ID:eYL8J0S50(1) AAS
涸沢から降りてきて、横尾と徳沢の間でソロやまギャールとしばらく一緒に歩いた
おしゃべりって楽しいだな
知らなければよかった
792: (オッペケ Sr6f-fD7O) 2023/08/09(水)08:29 ID:5FeylLqXr(1) AAS
どこもかしこも、獣ばかりだ
貴様も、どうせそうなるのだろう?
匂い立つなあ
堪らぬ血で誘うものだ
えづくじゃあないか
793: (ワッチョイ 97ed-rmVd) 2023/08/09(水)08:32 ID:Dc078pOj0(1/2) AAS
>>791
登山では準備段階から現地行動まで色々合わない点、合わせないといけない点が多すぎて
結果気疲れするくらいなら一人が良いの結論にたどり着いたのがスレ民だと思うけど
話が合う人と一緒に行動して、おしゃべりしてて楽しいってのは普通じゃないかな
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s