[過去ログ]
登山YouTuberを語る part25 (1002レス)
登山YouTuberを語る part25 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
355: 底名無し沼さん (ワッチョイ 37ed-iXLp [122.209.252.2]) [sage] 2024/03/05(火) 20:58:46.04 ID:nODjWB840 ありちょん素晴らしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/355
356: 底名無し沼さん (ワッチョイ b7a8-RnHD [42.125.30.52]) [sage] 2024/03/06(水) 00:20:58.23 ID:yHnYM0u10 そもそもりょーたと付き合うメリットが無かったんだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/356
357: 底名無し沼さん (ワッチョイ bf87-pRP4 [240b:c010:460:19cc:*]) [] 2024/03/06(水) 01:30:21.47 ID:Oocmwmdy0 大学山岳部って現在ほとんどの大学で休部状態らしい。 存続しているところでも、 早稲田4人 大阪大学1人 関学2人 こんな感じらしい。 これは今に始まったことではなく、1980年以降はずっとこんな 感じだったそう。山岳部がメジャーだったのはほんのわずかな 間だけだったんだね。 そういえば山岳部のビデオって数年前はまだ挙がっていたが、 最近はとんと見かけないものね。消滅してしまったんだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/357
358: 底名無し沼さん (ワッチョイ 173a-b364 [110.233.2.10]) [sage] 2024/03/06(水) 01:39:34.92 ID:bVtcCNpY0 ワンゲルは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/358
359: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd1-pRP4 [240b:c010:4e0:c2e5:*]) [] 2024/03/06(水) 01:42:43.23 ID:Ua9HJBVt0 慶応 すでに消滅 東海大学 ほぼ消滅 信州大学や明大などの名門も存続の危機 山岳部員は今やほぼ絶滅危惧種だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/359
360: 底名無し沼さん (ワッチョイ 97ad-f8Wf [2400:4053:2260:1a00:*]) [sage] 2024/03/06(水) 03:14:06.00 ID:2UJYTjma0 勝手な偏見だけど大学の山岳部はOBが根性論とか言っててウザそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/360
361: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-kgXY [221.118.87.106]) [] 2024/03/06(水) 04:32:19.99 ID:n1EmDaz30 三多摩大学山岳部ってのがあってだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/361
362: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-AA/x [128.27.24.221]) [sage] 2024/03/06(水) 07:03:34.35 ID:RtMglDhDM >>354 2人で会社作ってるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/362
363: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1f9c-xAyL [2001:268:9a90:a495:*]) [sage] 2024/03/06(水) 07:53:14.45 ID:k52voasN0 りょーた乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/363
364: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1736-Ncoa [2001:268:d710:6992:*]) [sage] 2024/03/06(水) 08:05:26.54 ID:ZrMscQYX0 >>361 最近まで存続の危機だったじゃねーか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/364
365: 底名無し沼さん (ワッチョイ d730-iuoR [124.144.238.146]) [sage] 2024/03/06(水) 08:19:33.58 ID:4IfNhaKI0 今の若い連中はお手軽サークルなんだろ?山岳部は向かないわな 後輩連中でも飲み会幹事、登山送迎で献身的に働く奴は平成前半卒までだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/365
366: 底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-vqhU [126.179.61.149]) [sage] 2024/03/06(水) 08:20:10.16 ID:5E0W04Oxr バカくせいうんちおならしょんべん収集部は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/366
367: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5750-Hejz [240a:61:3072:a6bc:*]) [sage] 2024/03/06(水) 09:41:02.88 ID:DN31meir0 りょーた氏はありをのアシスタント兼マネージャーやってるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/367
368: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd6-pRP4 [240b:c010:400:5793:*]) [] 2024/03/06(水) 10:20:31.65 ID:MQZHO8eX0 体育会は軍隊調で上下関係が厳しいからな。 百姓中心の関東には向かない。 関東には農村しかなかったから、日本の農村は 自営農ばかりだから、上下関係がなく、 おらだべ調の関東弁には敬語がない。 陸軍で徴兵した百姓に敬語を叩き込むのは苦労しただろうな。 関西は商人中心だったので敬語が発達した。 初期の山岳活動は軍人中心だったので、山岳部も軍隊調に なったのだろうね。 最近の子は上下関係とか強弱、能力立場の違いに耐えられない百姓脳の人が多い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/368
369: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-uB8S [240f:3b:5fc2:1:*]) [] 2024/03/06(水) 11:09:43.61 ID:yK53w/670 >>356 パンパンパンパン・・・!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/369
370: 底名無し沼さん (ワッチョイ 376f-uB8S [240d:1a:224:9d00:*]) [sage] 2024/03/06(水) 11:47:13.72 ID:YU0X3QpO0 剱岳のルート開拓した映画「剱岳・点の記」見ると陸軍局測量部だ ルート開拓は軍が多いんじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/370
371: 底名無し沼さん (ワッチョイ 975b-itfP [2001:268:9890:4e45:*]) [sage] 2024/03/06(水) 14:00:11.18 ID:ajkwnu3p0 戦前も登山は軍人を中心に行われた、近代登山の導入と軍隊の西装化は同時期。山岳と地理の調査は国防と軍事目的だ。戦前は皇族はすべて陸軍軍人だったので、彼らがさかんに北アルプスに登って国威発揚に努めた。 戦後のヒマラヤ登頂もその種の国家的な威信を示す行為だったと言える。 しかし、敗戦した日本では皇族は私人化し、今度は登山は家族と平和をアピールする行為として行われた。 ヒマラヤが一段落すると、登山はますます軍事的、国家的、英雄的な行為から、大衆的なレジャーへと変化した。 体育会的、冒険的、軍隊的な目的遂行的なものは嫌われ、ピクニックや合ハイなどの余興や娯楽となった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/371
372: 底名無し沼さん (ワッチョイ 975b-itfP [2001:268:9890:4e45:*]) [sage] 2024/03/06(水) 14:12:57.45 ID:ajkwnu3p0 しかし、よく考えてみると、封建時代にもこの変化は起こっている。奈良鎌倉時代には修験として、厳しい修行として行われていた登山が、江戸時代には富士講などよりレジャー的、物見遊山を含んだ娯楽的なものに変化しているからである。 何事も大衆化すると、エリート的な先鋭的な行為から、レベルの低い享楽的ものに変化するのは当然のことかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/372
373: 底名無し沼さん (ワッチョイ d730-iuoR [124.144.238.146]) [sage] 2024/03/06(水) 15:39:19.27 ID:4IfNhaKI0 己の宗派拡大のため敢えてレジャー化させたのは各地の聖や修験者その人なんだよなぁ あまちゃん坊やは長文駄文書いてないで出直してきな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/373
374: 底名無し沼さん (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.132.221]) [sage] 2024/03/06(水) 20:12:11.77 ID:44c9RCWwd 迅速測図とかも見てるだけで面白いよなこれも軍人さんが測量してたんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1705504287/374
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*