群馬の山を語ろう18 (918レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/13(水)22:12 ID:gtQxL0bN(1) AAS
立て直しました
899(1): 02/14(金)00:50 ID:rOiKNFwu(1/2) AAS
そろそろ神流町の赤久縄山に氷瀑見に行きたいんですが、神流町には日帰り温泉ないんでしょか。藤岡の八塩温泉で日帰りやってるとこあるみたいですが。おしえてー
900(2): 02/14(金)14:06 ID:aHXsd+vV(1) AAS
>>899
神流町は知らないけど近くの神川町には
おふろcafé 白寿の湯があるがな
901: 02/14(金)20:20 ID:rOiKNFwu(2/2) AAS
>>900
ありがとう!
良さそうですな
902: 02/15(土)14:10 ID:NcQZ5YVS(1) AAS
あの立ち寄り湯はご飯が美味しかったわ
温泉も独特なものだし楽しかった
903: 02/15(土)17:37 ID:qf7DGnYI(1) AAS
温泉がかなり茶褐色のとこやろ
あそこはカップルでいちゃつくとこなイメージ
904: 02/15(土)19:33 ID:/dzVj0Bk(1) AAS
今日は天気よかったねー
何処登っても眺望が利いたんだろね
俺は仕事だったが⋯
905: 02/15(土)19:44 ID:aVNuEDeg(1) AAS
谷川がくっきりだった
遠くから観るとあれはホントに真っ白だね
906: 02/15(土)20:42 ID:yrowfh2V(1) AAS
ちなみに明日の天気はどうですか(´;ω;`)ブワッ
907: 02/15(土)21:14 ID:2wykhNvu(1) AAS
白寿の湯は結構良かった
個々に区切られた休憩スペースで爆睡した記憶がある
908(1): 02/16(日)01:41 ID:2NFRC1B8(1) AAS
谷川岳は遠くから見ると真っ白だけど登ってみると真っ白
909: 02/16(日)11:19 ID:RmN2Uvfb(1) AAS
>>908
頭痛が痛いみたいな表現やめてくれたまえ
寝起きだけどまた眠たくなったわ
910: 02/16(日)13:53 ID:8dj+by0E(1/4) AAS
>>900
ありがとうとても良かった
泉質よし
寝っ転がれる胡座風呂が最高
メシも休憩スペースもスパ系温浴施設としては最高クラス
評価 ♨♨♨◯◯ 3/5
911: 02/16(日)14:03 ID:8dj+by0E(2/4) AAS
赤久縄山を倉木平から登って安取峠経由で周回するヤマケイ関東百名山のコース歩いて来たけど、持倉分岐から安取峠に向かう山腹道のトラバースが道細いとこに落ち葉が深く堆積してて危険。歩いてる人が少ないんだろね
912: 02/16(日)14:08 ID:8dj+by0E(3/4) AAS
×倉木平
◯栗木平
県道46から栗木平に入るとこにある建物が赤山荘なのかな?
913: 02/16(日)18:57 ID:jJxYT7u/(1/2) AAS
まあ赤久縄山は人少ないね
林道走りの車やバイクはいるけど山歩きで他人と合った記憶ないな
914(1): 02/16(日)19:00 ID:I0qSMS9q(1) AAS
スーパー御荷鉾林道は今冬季通行止めだっけ
915: 02/16(日)21:13 ID:jJxYT7u/(2/2) AAS
>>914
毎年冬季は通行止めだったような
916: 02/16(日)21:39 ID:8dj+by0E(4/4) AAS
土曜に赤久縄山西登山口でスーパー林道走り抜けてく車いたよ
917: 02/16(日)23:00 ID:BUWnrTEV(1) AAS
動画リンク[YouTube]
918: 02/16(日)23:22 ID:f7zbN676(1) AAS
スーパー林道が閉鎖中でも御荷鉾山登山口へは車で行けるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*