【金剛山地】ダイトレと周辺の山17合目【和泉山脈】 (783レス)
上下前次1-新
469: 2024/11/19(火)01:35 ID:ttHXjAkq(1) AAS
スキルとか言うからだろ五点着地位できてからスキル言えって話だよ
470: 2024/11/19(火)08:38 ID:a6TVrTG7(1) AAS
本道や念仏坂を歩くのになんのスキルが要るんだろう
要るのは体力くらいやん
471: 2024/11/19(火)10:20 ID:SzzyPyy0(1/2) AAS
軽装で1時間余りで程度で登る金剛山登山道で体力が必要とはいえない
普段全く運動しない者がしんどいというぐらいのレベル
472: 2024/11/19(火)13:12 ID:TCD2u1k0(1) AAS
デスクワークのおっさんが気まぐれに登ると一週間くらい筋肉痛になるスキルではなく基礎体力が重要
473(1): 2024/11/19(火)16:51 ID:SzzyPyy0(2/2) AAS
それは単に運動不足のレベル
登山が趣味とまでいかない大多数の人は年に数回程度の山登りだ
あーしんどかったで終わり
体力がどうとかの話ではない
474: 2024/11/19(火)17:16 ID:6FGUJ9zC(1) AAS
丸滝とか妙見谷行けばええやん
475: 2024/11/19(火)17:36 ID:Rel/P3sh(1) AAS
妙見は通行止めになってからは律儀に守ってるけど今どうなってるん?荒れまくり?
476(1): 2024/11/19(火)18:01 ID:EkTwNQ4n(1) AAS
>>473
若いな40過ぎたらあらゆる体力が半減する人生の半分はおっさんなんやで
477: 2024/11/19(火)20:56 ID:1UMjZLwJ(1) AAS
まあバリエーションは低山とか関係ないからね
メジャーな登山道よりよっぽど経験値必要だったり普通にあるわね
478: 2024/11/20(水)01:22 ID:RsIpEY38(1) AAS
>>476
俺もおっさんなんだが、何か?
479: 2024/11/20(水)07:00 ID:wwSrbc3i(1) AAS
毎日のようにトレーニングやらジョギングやらやってたら体力落ちんで。
俺40代半ばやけど医者に心肺機能驚かれるほどやった。20代のアスリート並ですねとか言われたよ。
今でも一日に3回一人Hする時あるし
480: 2024/11/20(水)16:49 ID:B9SHGHRG(1) AAS
金剛山は幼稚園の子や子犬が散歩で登る山
走るな
481: 2024/11/20(水)21:43 ID:MRQj9Pfz(1) AAS
誰も走るって書いてないやろボケナス
482: 2024/11/20(水)23:30 ID:vO+PsadT(1) AAS
金剛山登る時は遠征に向けてのトレーニングで登る事多いから20kgくらい担ぐと良いトレーニングになる。
483: 2024/11/21(木)13:03 ID:/9e9eEKr(1) AAS
中年爺がよく走ってるなー
頭おかしんじゃね?
484: 2024/11/21(木)14:03 ID:AjXYYKLI(1) AAS
音楽垂れ流しジジイとかな
485: 2024/11/21(木)15:51 ID:5fd6X9W6(1) AAS
トレランは石踏んで転ばないか見ててヒヤヒヤするわ怪我しないのかね?
486: 2024/11/21(木)19:27 ID:bUWtI5Bq(1) AAS
それよりもあんな軽い靴で足首も守られてないのに
足首捻挫とかせーへんのかなって思う
487: 2024/11/21(木)23:18 ID:vkZ/noHr(1) AAS
一度は浮き石踏んでや滑って転倒等での捻挫はする
空荷で登山道を進むだけならトレランシューズの方が速くて楽よ
488: 2024/11/22(金)02:26 ID:9ISF6O16(1/3) AAS
トレランナーはいざというとき登山者に助けてもらおうと
登山者の多い山しか走らない
登山者の注目をあびたいというのもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s