【金剛山地】ダイトレと周辺の山17合目【和泉山脈】 (789レス)
1-

357: 警備員[Lv.5][芽] 2024/07/21(日)13:26 ID:hjGJkB6V(1/2) AAS
ロープウェイもなくなって、まともな登山者たけになるかと期待してたけどそうでもなさそうやな
358: 2024/07/21(日)19:57 ID:nHReCDYJ(1) AAS
まず常連が頭おかしい
359: 2024/07/21(日)22:55 ID:hjGJkB6V(2/2) AAS
シンプルな疑問やけどなんで一つの山によく登ってるってだけで偉そうにするんやろな。
色んな山を知ってるほうが凄いと思うし俺はそうしてるわ
いや偉そうにはしないけどね
360: 2024/07/22(月)14:00 ID:PsMIMMUY(1) AAS
御百度みたいに願掛けだったり理由は人によるだろ
361: 2024/07/22(月)14:01 ID:7Gatm/9j(1) AAS
こんなに暑くても毎日金剛山登ってるのかい?
362: 2024/07/22(月)16:17 ID:FIi4GT4E(1) AAS
それしかないんだから暑くても吹雪でもいくにきまってるだろ
363: 2024/07/22(月)16:26 ID:9uG4JXFj(1) AAS
ああいう人は午前中早い時間帯に登り終えてるからな
364: 2024/07/22(月)17:57 ID:QFxibpNd(1) AAS
マジで暑すぎるわ
夏に寒くなればいいのに
365: 2024/07/23(火)09:47 ID:4tsDKk/P(1) AAS
>>359
別に毎日登山者がみんな偉そうにしているわけじゃなくて人によるし、
そう思えるのは偏見にしか過ぎない
ときどき自分はどの山へ行ったとか自慢話をする奴がいるがその方がウザい
366: 2024/07/23(火)11:38 ID:bOo0MjFq(1) AAS
趣味で他人と張り合ったり義務感作ったりすると途端につまらなくなるよね
367: 2024/07/23(火)11:50 ID:V9ESREd9(1) AAS
登山なんて自己満の世界なのに他人と張り合ったり自慢するとか愚かだよね
368: 2024/07/23(火)22:34 ID:vfq/+Szh(1) AAS
スピード自慢のやつがほとんどでしょ
トレラン勢が通常登山に対してマウント取ったりまである
まあ山も変なやつ多いな
全部じじい
369
(1): ころころ 2024/07/24(水)06:03 ID:bJ9z7K8s(1) AAS
おまえのまわりに変なやつが多いだけじゃね。類は友を呼ぶ。
370: ころころ 2024/07/24(水)09:11 ID:Ug/Vrq55(1) AAS
トレランの人らってもちろん走るから靴は軽いほうがいいんやろけど、
あんなんで山道走って捻挫とか怖くないんかな。
足首守られてないと不安だわ
あと荷物も最小限よね。
371: ころころ 2024/07/24(水)09:17 ID:BJdOi6IN(1) AAS
プロ忍者志望なら軽装は常識
372: ころころ 2024/07/24(水)11:42 ID:l3CDSi1d(1) AAS
リスク回避より記録優先の人たちだから遭難しても助ける必要はないよね
373: ころころ 2024/07/24(水)13:48 ID:dUHyRFub(1) AAS
トレランナーがわざわざ人の多い登山道を走るのは、
登山者から凄いなーと褒められたい自己顕示欲と
いざというときに登山者に助けてもらおうとするよこしまな算段
だから、人が少ない山でトレランナーを見ることはまずない
374
(1): ころころ 2024/07/24(水)19:06 ID:elTlpdRj(1) AAS
>>369
いや通りすがりで絡まれる
おまえみたいな変なじじいに
375: ころころ 2024/07/24(水)19:19 ID:8W+XhqwX(1) AAS
そもそもなんで走れるんだろう。登りとかでもずっと走ってるやん。
俺も体力には自信あるけど走り続けるなんて無理だわ
376
(1): 2024/07/25(木)11:19 ID:dV3k+5Jl(1) AAS
>>374
陰キャが行く山じゃないってだけ本道で100回くらいこんにちはして部活思い出したわw
金剛葛城以外ならそう人に合わないしマイナールートなら一日一人になれるぞ
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s