【金剛山地】ダイトレと周辺の山17合目【和泉山脈】 (798レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

27: 2024/04/01(月)15:45:53.23 ID:FGzmBKRU(1) AAS
>>26
あざます!
35
(1): 2024/04/03(水)07:53:48.23 ID:VS5iqwKf(1) AAS
あそこまで歩くのしんどいやん
51: 2024/04/15(月)07:58:00.23 ID:jj+irc6k(1/2) AAS
紀泉アルプスだけどこの前雲山峰登った時、
下山で行者堂目指したんだが道がめちゃくちゃ荒れててびっくりした
一度は引き返したくらい。
最近のブログとかみんな別ルートで六十谷駅目指してるけどそれがなんでか分かったわ。
まあ行者堂過ぎてからの林道も長いしね
98: 2024/04/21(日)05:34:16.23 ID:8RfJl3Tp(1) AAS
>>97
大人になっても偏差値ガーとか恥ずかしすぎる
124: 2024/04/23(火)14:33:38.23 ID:uoa9VNwh(1) AAS
何をカリカリしとるねん自分の不幸を八つ当たりはあかんよ焚き火以外は問題ないってよ

外部リンク[html]:www.kongozan.com
145
(2): 2024/04/25(木)10:44:00.23 ID:s/dCNPp0(1) AAS
>>144
違うと思う
あの音を聞いたのは夏頃だったけど
どれだけ沢を探してもカエルなんて居なかった
ちなみに近くまで行ったら
本体「ギョォギョォギョォギョォッ!」
反響音1「ギョォギョォギョォギョォッ!」
反響音2「ギョォギョォギョォギョォッ!」
に変わる
カエルじゃなかったら地下水脈が岩を通り抜ける音かも
省3
196
(1): 2024/05/14(火)16:11:39.23 ID:3RnDy2GU(1) AAS
紀見峠からダイトレ~か滝畑から五つ辻からがわかりやすいかも高野口はわからん

滝畑ダムトイレ横から少し登って登山口を登らず遊歩道という名の道路上がっていくと古い橋あって南葛城山側に渡れるけどその先は行った事無いかな
橋渡らずそのまま遊歩道上がれば五つ辻や岩湧山頂へ繋がる
近日行くなら岩湧三合目のベンチに銀色の尻マット忘れてるから捨てておいて貰えると有り難いw
240
(1): 2024/05/28(火)11:18:20.23 ID:y7hLF3Bx(1) AAS
さすがに今日登るやつはおらんやろな
おったらアホ
286
(1): 2024/06/10(月)00:57:23.23 ID:IrNqFdHE(1/3) AAS
本当にくだらないことしか書けないアホがいるな、このスレは
401: 2024/09/03(火)12:25:02.23 ID:Y9CoOiiE(1) AAS
涼しくなったら金剛山~紀見峠をだらっと歩こうかな
426: 422 2024/10/10(木)17:23:10.23 ID:gWlKn3FF(1/2) AAS
一人はやはり無謀かぁ。
この本に載ってるワード(小谷峠とかいくつかの集落)ですら殆ど検索に引っ掛からないのよね。
当時からこの本独自で作ったルートだったのかもしれんね。

8歳くらいだった当時、後半わがまま言うて親父に背負ってもらったっけ。
そんな親父もかなり高齢で山にはいけなくなった。
472: 2024/11/19(火)13:12:35.23 ID:TCD2u1k0(1) AAS
デスクワークのおっさんが気まぐれに登ると一週間くらい筋肉痛になるスキルではなく基礎体力が重要
476
(1): 2024/11/19(火)18:01:58.23 ID:EkTwNQ4n(1) AAS
>>473
若いな40過ぎたらあらゆる体力が半減する人生の半分はおっさんなんやで
509
(1): 2024/11/23(土)07:30:01.23 ID:dZ7XA0+9(1) AAS
サカナクションの石像置いたから重みで崩落始まった!?
554: 2024/12/03(火)08:47:17.23 ID:6J/jY8Z9(1) AAS
1/26みたいやけど1/1と勘違いしてない?
660
(1): 01/05(日)15:00:29.23 ID:pMCCFn06(3/5) AAS
>>652
そこまで言われないと分からん飼い主の知能って低すぎるだろ
671: 01/06(月)05:04:52.23 ID:i1nQQc5X(1) AAS
毎年のように雪像がーって喚く人でてくるけど今年は出てこないよな
716: 01/17(金)18:25:49.23 ID:dMvQbBRI(1) AAS
兵庫県の氷ノ山の山頂からちょっと降りたところに水飲み場がある
そこの水が誇張抜きで今までに飲んだどんな湧き水よりも美味しかったと思えるほど美味しかった
関西の山で美味しい湧き水を探してるなら頑張って兵庫県の氷ノ山方面にも出向いてみてほしい
今の時期に行くと金剛山近辺をホームにしてる人ならドン引きするほど雪積もってるけど
746: 01/30(木)03:05:59.23 ID:OjODmrTn(1) AAS
雪像破壊
772: 02/09(日)21:17:57.23 ID:uEMPCMNf(1) AAS
捺印所前のかまくらは完全に雪の季節が終わった頃に登って、
それでもまだ申し訳程度残ってるのを愛でるために必要なのよ。
あの儚い感じが良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s