【金剛山地】ダイトレと周辺の山17合目【和泉山脈】 (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
145(2): 2024/04/25(木)10:44 ID:s/dCNPp0(1) AAS
>>144
違うと思う
あの音を聞いたのは夏頃だったけど
どれだけ沢を探してもカエルなんて居なかった
ちなみに近くまで行ったら
本体「ギョォギョォギョォギョォッ!」
反響音1「ギョォギョォギョォギョォッ!」
反響音2「ギョォギョォギョォギョォッ!」
に変わる
カエルじゃなかったら地下水脈が岩を通り抜ける音かも
省3
147: 2024/04/25(木)13:10 ID:0+hZIsLr(2/2) AAS
>>145
カエルの姿なんてなかなか見つからんもんやぞ
カジカも何度も聴いてるけど姿は一度も見たことないし。
156: 2024/05/04(土)08:54 ID:W/Q+z4ht(1) AAS
>>145
結論は出たのかな?俺もカエルだと思う。
岩から聴こえたのなら他でも言う通りタゴガエルかも。
岩と岩の隙間に潜んでて姿は殆ど見せないからね。
一匹じゃなく何匹かで共鳴してることも多いし
ここでも鳴き声聴けるよ
外部リンク[html]:www.hitohaku.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.977s*