奥多摩の山を歩こう 68★ (903レス)
1-

5: (ブーイモ MM8f-B72I) 04/17(水)15:34 ID:JPIbT2SIM(1) AAS
>>4
んなもん開発もヘッタクレもない。
やれば分かるとおり、そのまま詰めても単調なだけで面白くない場合の詰めとか、時間切れや増水等の登山道へのエスケープとか、何らかの都合が良くて安全な尾根ならとっくに踏み跡ができてるのが普通だし、何らかの意味があるなら下りにも使われる。
そうではないなら価値がないから放置。
たったそれだけのこと。
6: (ワッチョイ 9f68-+qGW) 04/17(水)15:42 ID:GZg5PIUk0(1/2) AAS
コーッ!気を溜めてます...
7
(1): (ワッチョイ 9f68-+qGW) 04/17(水)15:43 ID:GZg5PIUk0(2/2) AAS
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!!
8
(1): (ワッチョイ 1fa2-H67E) 04/18(木)09:44 ID:Ct8vVB+U0(1) AAS
中央線は席譲れキチガイ爺がデカい面していてウザい
登山服なりアウトドア服装は体力あると思われてる
見掛けたら殴打必須で頼むわ
9: (スッップ Sdbf-rtJq) 04/18(木)12:12 ID:inYOiWsNd(1) AAS
>>4
具体的にどこの山をどのルートで、いつ登った経験があるの。あなた。
10
(1): (ワッチョイ d05c-cK01) 04/24(水)12:25 ID:4z6zA3yl0(1) AAS
鴨沢から雲取山頂上まで歩いてもこんなふうになるんですか?
Twitterリンク:Albalushi_Juma_
Twitterリンク:thejimwatkins
11: (ワッチョイ 374e-SLrq) 04/24(水)23:14 ID:r8+aLOEz0(1) AAS
>>10
中国の泰山だよね?
標高1500mで登山口が0mくらいなので標高差1500程度らしい。登山としては日帰りもありえるけど、全部階段だとしたら山道よりきついかもしんないね。
累積標高差なら鴨沢-雲取山のほうがきついと思うよ
12
(1): (ワッチョイ 2750-A7iS) 04/24(水)23:39 ID:8XjlTury0(1) AAS
ひとり美人がいたな
13: (ワッチョイ b6bd-kdCE) 04/25(木)08:11 ID:tp5T8U9J0(1) AAS
>>12
報告よろしく
14: (ワッチョイ a6c8-LTVE) 04/25(木)11:21 ID:xDvEGUc+0(1) AAS
>>8
この前そんなジジイがいきなり厨房の襟首掴んで
「席を譲れやぁ!!」
と叫んで引き摺り落としていたな。
ジジイにしては馬鹿力だったが、上には上がいるものだ。
側にいたガタイのいい黒人男性(身長190cm, 体重推定110kg)が
そのジジイの襟首を掴むと、次の駅で勢いよく片手でポイと投げ捨て
てしまったw
ジジイはかなり遠くまで滑るように転がっていったなあw
車内では「ぐっじょーーーぶ!」との歓声と共に拍手喝采が起こった。
15: (ワッチョイ 54a2-NXXU) 04/25(木)12:33 ID:FqEwGYGj0(1) AAS
まともな頭なのは外国人だけ
周りの日本人は爺の悪行を見て見ぬふり中坊を見捨てたくせに形勢逆転したら便乗して仲間ヅラだもんな
16: (アウアウウー Sab5-pDf4) 04/25(木)13:05 ID:izBtJT+0a(1) AAS
登山は馬鹿がすること
17
(1): (ワッチョイ 5e5a-K5o/) 04/26(金)20:39 ID:lZNihXZl0(1) AAS
>>4
川苔の帰りに眞名井稜で1002Pを北に行った事はある
別に行こうと思ったのではなく
ガーミンが電池切れログモードで1002Pでも迷わずに
北に降りただけで普通に林道まで行けた
4日後に赤久奈から川苔だけ行かないルートで惣岳山を登り直した
そっちの方が登山道は荒れていた
18
(1): (ワッチョイ 41bd-XevR) 04/26(金)20:53 ID:boGsi4DC0(1) AAS
>>17
そっちの方が底が平たいけど、送電線関係とか何かの踏み跡あり?
19: (ワッチョイ a641-LTVE) 04/27(土)00:17 ID:4LZSPmN70(1) AAS
GWは奥多摩もいつに増して登山客で混雑するだろうなあ。
残された場所は、真名井北稜バリエーションしかないか。。。
そこも混んでいたら仕方ない。南下して支尾根を真名井沢に
降るしかないな。さすがにそのルートは混まないであろう。
20
(1): (ワッチョイ 5ea3-K5o/) 04/27(土)02:41 ID:MbQu1lkS0(1) AAS
>>18
6年前の7月1日なので記憶が定かじゃないけど
藪漕ぎの記憶もないです、林道に出るのに川も渡ってるけど
特に大回りもしてない、でも地図なしでガーミンも
画面が出ずにログしか残ってない状態でした。
676Pの北側を降りて沢の合流辺りで林道に出てます
後の惣岳山の方は登山道が長い区間斜めな砂利道のイメージです

4月12日に十里木から臼杵山に登ったけど往復で
誰にも会わなかった、戸倉三山は何時行っても誰も居ない気がする
ちょっと採石場の音が煩いけど暇な時には、お勧めです
21: (オッペケ Sr5b-Ljje) 04/29(月)00:55 ID:9hFmEc+or(1) AAS
>>20
あ、真北じゃなくて東。
渡渉もなんのこともないのかな。
22: (JP 0H1b-zKO6) 04/30(火)11:58 ID:1aeltwvEH(1) AAS
川乗谷や鋸山 戸倉三山で(ここが仏像構造線か…)と
想うことはあるが陣馬街道の業スーで買い物しててそう思うことは無いな
奥多摩が隆起するまえはあんな平らな土地だったろうに
23: (ワッチョイ 5fa2-PKmj) 04/30(火)12:35 ID:vU0VKf920(1) AAS
川苔山へウスバ尾根で結構行く人いるんだね
24: (JP 0H1b-zKO6) 05/01(水)12:17 ID:tg4zWWWCH(1) AAS
梅雨だわ
谷向こうの大岳が全く見えない
1-
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s