[過去ログ] 【シューズ】登山靴スレ85【ハイキング/トレッキング】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(1): (ブーイモ MMb6-8Fzv) 06/16(日)15:28 ID:PCo1L+i/M(2/2) AAS
履き替えるとか言ってるのがいるが、無雪期の一般ルートの一般的な登山で、例えば室堂から剣ピストンも、立山巡回も、両方一気も、区間区間で一々履き替えたりしないで、剣や立山一の越間を主眼にした対応で良かろう。
また、夜叉神峠や黒戸尾根から光とは言わないでも黒戸尾根から三伏までとか、三伏から光の縦走なら、全部小屋メシではそれなり、全部テントでは、テントシューズくらいは持つ奴はいても基本的にはそれなりで通すのが当たり前だろ?
履き替えるとか言ってる奴は、実際にそういう場合に一々履き替えているのか?
履き替えているなら何キロくらい背負って何と何を使ってるってんだ?
469: (ワッチョイ 4795-F4l4) 06/16(日)15:32 ID:rE2MnXfJ0(1) AAS
>>466
今夜はお薬多めに飲むんだぞ
470: (ワッチョイ 3ef6-gosE) 06/16(日)17:48 ID:dUcfX43j0(1) AAS
長文のやりとりは読まないに限る
471: (ワッチョイ a3c2-JTKV) 06/16(日)17:57 ID:ahe8BxFr0(1) AAS
陸サーファーみたいになんちゃっての呼称欲しいな
472: (オイコラミネオ MM63-5zzk) 06/16(日)19:04 ID:AoeY6YR/M(1) AAS
色々回答してきたが、長文の奴ってあきらかに山登りしてないし登山靴も持ってないだろ
473: (ワッチョイ db7d-UGN3) 06/16(日)20:28 ID:0QAvv4a+0(1) AAS
海登山者?
474: (ワッチョイ 972e-JKwZ) 06/16(日)22:52 ID:ZfV3E12N0(1) AAS
エア登山者は普通にキャンパー名乗ってるだろ
メーカーによると自宅ベランダキャンパーでもキャンパーらしいから
475: (ワッチョイ a7eb-LOti) 06/16(日)23:24 ID:7xpdAcrt0(1) AAS
長文君。エアコン故障の話も検索かけて症例ひっぱてきた感あるんだよな。エアコン不調で来る車は制御ユニットやミキサーやブロアファンの不具合もあるのに指摘ないし。
476: (ワッチョイ 9abd-dSaS) 06/17(月)11:31 ID:FHKmQSah0(1/3) AAS
長文で「カチカチ靴底で細かいスタンスも楽」とか「登山靴信者が」とかすぐに言い出す人は登山靴買えなくてひがんでるだけなんだよね
エア登山者だから長距離を歩いて足が疲労したこともないだろうし、なるべく疲労しないよう安定して歩ける登山靴の事も知らないし
登山靴のシャンクの硬さもハイキング用の柔らかめからアルパイン用の固めまで様々である事も知らない
カチカチ靴底の認識もシャンクとラバーがごちゃごちゃになってて意味不明な理論押し付けてくるし
静岡の浅間山から安倍奥の山を縦走し山伏岳に至りるルートなんて言ってるけどホントに自分で歩いてるのか謎だし
いったい何なんですかね
477
(1): (ワントンキン MM8a-eDfj) 06/17(月)12:29 ID:FP3ZBVxJM(1/3) AAS
ゆっくり歩く登山は普通の歩き方と違い、足裏全体で蹴って、足裏全体で着地なんで、底が硬くても問題なしだが、エア登山家は登山でも平地と同じ様に歩くと思ってるのかな。
誰も登山靴でないと登山するなとか言ってないと思うが。
478: (ワッチョイ 0e74-JKwZ) 06/17(月)13:34 ID:q+VzMQFF0(1) AAS
冬靴ならわかるけど
アイゼンの要らない時期にそんな事する意味あんの?
普通に柔らかい靴で登ればいいじゃん
479: (ワッチョイ 9abd-dSaS) 06/17(月)13:59 ID:FHKmQSah0(2/3) AAS
シャンクの硬さもいろいろあるから、自分にあったスタイル、目的の山にあったシャンクの柔らかさ
歩くスピードや荷物の量や距離に合わせて選ぶのが良い
ソールパターンにしてもクライミングゾーンが付いてたり、つま先が丸くなってたり色々ある

靴底が固いか柔らかいかの2つに一つではく、その間がいろいろある
480: (ワッチョイ 9a28-LOti) 06/17(月)14:15 ID:h/xfHOZn0(1) AAS
蹴る?
基本は重心移動して、足を抜くんだぞ。
481: (ワッチョイ 4795-F4l4) 06/17(月)14:25 ID:bz4CKOAr0(1) AAS
足を抜くのは郭だぜい
482
(2): (オッペケ Sr3b-XB+6) 06/17(月)15:23 ID:G9ynPdtvr(1) AAS
岩稜帯ガレキ帯に入るまではローカットで、そこからは硬底のミドルハイに履き替えれば問題解決だろ
483: (ワッチョイ 9abd-dSaS) 06/17(月)16:26 ID:FHKmQSah0(3/3) AAS
少しでも荷物を軽くしたいからか登山途中で靴を履き替える人はあまり見かけない
土道と岩稜帯が混じっているコースなら、難しくなる岩稜帯に合わせて靴を選ぶ人が多いと感じる
アルパインシューズの様な岩稜帯に合わせたハードな靴でなくても
しっかりした縦走用トレッキングシューズなら岩稜帯にも対応できる
岩稜帯でも足に自信がある人なら足首の動かしやすさからローカットを選ぶ人もいてる
484
(1): (ワッチョイ 7adc-JTKV) 06/17(月)16:43 ID:K4N0kXtq0(1/4) AAS
>>482
普通そうなんじゃないの?
485
(1): (ワッチョイ 4bb1-XB+6) 06/17(月)17:29 ID:/rjy24950(1/2) AAS
>>484
一般登山者の大部分は履き替えない
486
(2): (ワッチョイ 7adc-JTKV) 06/17(月)18:21 ID:K4N0kXtq0(2/4) AAS
>>485
ソースくれ
487
(1): (ワッチョイ 3ef6-gosE) 06/17(月)18:40 ID:8e+wI/tr0(1) AAS
ソースは笑う
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s