[過去ログ]
登山YouTuberを語る part26 (1002レス)
登山YouTuberを語る part26 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1717851028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 底名無し沼さん (ワッチョイ b54f-hRPA [240b:c010:4b3:d12:*]) [] 2024/09/19(木) 11:03:32.62 ID:kaVNCxNY0 前から気になっていた花谷さんが手がけている北杜山守隊という 社団法人の活動、登山道整備なんだけど。 noteに彼が掲げている説明を読んでみたが、ちょっと騙しトークが 多いと思う。 整備費として山小屋にかつて支払われていた行政からの委託金額は30万との ことだが、それは山小屋だけが補助的にやっていた時代で、彼の会社 アッセンなんとかが請け負っていたときは、100-200万だったと思う。 北杜市の予算報告ではそうなっていたはず。それも日向山とか甲斐駒とか 単位でそれぞれ別だったと思う。 また、アメリカやイギリス、韓国と国立公園などの予算を比較しているが、 これらはまったく形態や地勢が別の国ではあり、日本とは比較にならない。 アメリカは広大でかつ自前の土地だし、イギリス韓国には山がない。 山岳国である日本と比較するなら、オーストリアやイタリア、台湾だろう。 あと、登山道整備はボランティアとなっているが、実際にはただ働きどころか参加料を 徴収しているのだとか。日帰り15000円、一泊二日50000円。これ、どうなんでしょうねぇ。 事業報告書も記載されていない。目標が掲げられているだけ。 北杜市の依託金の他に、環境庁の補助金なども受け、タクシー、宿泊所なども 税金免除を受けているとすると、かなり怪しい事業とも思える。 ボランティアだ公共事業だといいながら、自分は行政から金をもらったり、 補助金を受けたり、税金逃れに使ったり、高額な参加料を徴収したりする。こういうぼったくり 登山道整備があまり一般化しては困ると思うのだが。 国や自治体には税金をとっているのだから、ちゃんとやれよといいたい。 欧州では基本的に非営利の山岳会委託であります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1717851028/630
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 372 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s