[過去ログ] / ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門168m (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741(1): (ワッチョイ 91bd-TTvb [60.114.136.169]) 2024/11/28(木)03:36 ID:GT4WK/v70(1/2) AAS
>>738
遭難させるために出発を遅くさせる悪意を感じるよね。
742: (ワッチョイ 91bd-TTvb [60.114.136.169]) 2024/11/28(木)03:58 ID:GT4WK/v70(2/2) AAS
>>739
山の行動は15時までって、御殿場ルート往復で15時までに下山なら0時には登山開始できるようにしないとだめだろう。
そして、15時までに赤岩八合目に着くようにするなら朝7時には閉鎖だ(富士山オフィシャルのコースタイムに従うと9時にできるけどコースタイムには休憩含まないし少しペースが遅い人に配慮が必要)。
全登山口で規制を統一って、富士宮で7時とか9時に閉鎖して小屋に泊まれって本気かよ?と思う。
関係者に富士山登山経験者っていないのか?
743: (ワッチョイ f1e5-+acu [118.241.250.21]) 2024/11/28(木)07:44 ID:uwhr2CJn0(1/3) AAS
>>741
しかもタクシー呼んでも何時になるかわかりません
って言われるんだぜ…
弾丸登山者が登ってきたタクシーでなんとか帰れたが、五合目で1時間待ったわ
744: (ワッチョイ 11d0-zwOW [240b:c010:420:46f9:*]) 2024/11/28(木)07:47 ID:JzQKDu3r0(1/2) AAS
山小屋前提なのがちょっと変なんだよね
登山し始めから10年で四つの登山口から富士山は登ったけど山小屋必要だと思ったことが一回もないな
山小屋必要だとしたら頂上だよね
なんで富士山って登山道上にあんなに点々と山小屋だらけなんだろう
745(3): (ワッチョイ 11d0-zwOW [240b:c010:420:46f9:*]) 2024/11/28(木)08:05 ID:JzQKDu3r0(2/2) AAS
五号目にホテルってあるのかな
あそこにデカいホテル建ててそこで前日から泊まって翌朝3時くらいから登らせればいいんじゃないの?
登山道上の山小屋は全廃して
746: (ワッチョイ 1950-yLot [240b:c010:411:7b93:*]) 2024/11/28(木)08:23 ID:Jk5Y1Eee0(1) AAS
御殿場ルートは今のままほっといて欲しい
747: (ワッチョイ 1176-pyPi [240a:61:5232:33dc:*]) 2024/11/28(木)08:35 ID:MYEmcODq0(1/3) AAS
>>745
土産物屋の上が宿泊施設になってる店があったはず
748: (ワッチョイ 6923-PQ9g [240f:7a:f881:1:*]) 2024/11/28(木)08:43 ID:LWLNsQlW0(1) AAS
富士宮口の放火されたとこもキャパはともかく
宿泊設備はあったね
749: (ワッチョイ 53d5-8f7s [2001:268:9856:9b70:*]) 2024/11/28(木)08:55 ID:msmq7wa90(1) AAS
まだお前らと登山料の話ししてんのかよ
飽きないなぁ
750: (スッップ Sd33-c6p8 [49.98.134.92]) 2024/11/28(木)10:47 ID:eJ4PrGA8d(1) AAS
>>745
【富士山「5合目高級ホテル構想」見直し】テレ朝NEWS
動画リンク[YouTube]
751: (ワッチョイ f38b-lJYL [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/11/28(木)11:49 ID:z9VIebhE0(1) AAS
なんでホテル作らないんだよ
弾丸登山がーっていうなら五合目に安心して泊まれる普通のホテル作ってそこに泊まらせる以外にないだろ
中途半端な位置に点在する雑魚寝で安眠できない山小屋利用強制のせいでまともに登山計画立てられないんだろうに
752(1): (ワッチョイ 1176-pyPi [240a:61:5232:33dc:*]) 2024/11/28(木)12:10 ID:MYEmcODq0(2/3) AAS
5合目も山小屋も林業も権利持ってる奴らが沢山いるので県の思うようにできない
富士山には山頂から一度噴火してもらって整地してもらわないとずっとこのまま
753: (ワッチョイ eb3d-B616 [153.184.15.116]) 2024/11/28(木)12:19 ID:nRbH/QTI0(1) AAS
そこに成田空港作るから立ち退けって言えば良いだけじゃない
それでも居座るなら機動隊を投入すれば更地になる
754: (ワッチョイ f1e5-+acu [118.241.250.21]) 2024/11/28(木)12:26 ID:uwhr2CJn0(2/3) AAS
>>745
雲上かくってのがあるし、佐藤小屋もある
755(1): (スッップ Sd33-c6p8 [49.98.170.115]) 2024/11/28(木)15:59 ID:1a+53he0d(1) AAS
「山での行動は午後3時までというのが基本だ。午後4時からの規制では遅い」
↑
山での行動ってそもそも富士登山に挑もうとする初心者のほとんどが山小屋から真夜中の1~2時に標高3000m地点の山小屋から寝不足で出発するんたが・・
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
756: (ワッチョイ 1b5c-XRYh [2001:268:9bf4:22d7:*]) 2024/11/28(木)16:29 ID:wPLDgXe40(1/4) AAS
ヘリで山頂に行ける
ブルで山頂に行ける
人におんぶしてもらって山頂に行ける
馬で行く
とか昔のやり方も復活した方が日本っぽくて外国人も喜ぶと思う
無理して遭難することも無くなるし全員から一律徴収よりよっぽど公平
757(1): (ワッチョイ 1b5c-XRYh [2001:268:9bf4:22d7:*]) 2024/11/28(木)16:35 ID:wPLDgXe40(2/4) AAS
神社の敷地ギリギリまで道路通せば遭難も無くなると思うがなぁ
758: (ワッチョイ 1b5c-XRYh [2001:268:9bf4:22d7:*]) 2024/11/28(木)16:37 ID:wPLDgXe40(3/4) AAS
5合目からというのがやっぱり中途半端なんだよな
スバルラインとかから登れなくすればいいのに
759(1): (ワッチョイ 1b5c-XRYh [2001:268:9bf4:22d7:*]) 2024/11/28(木)16:45 ID:wPLDgXe40(4/4) AAS
誰でも登れる絶対安心プラン
手厚く手堅く三浦雄一郎プラン
とか準備して旅行会社はレスラーみたいな大学生かき集めて思い出登山客を掴んでみてほしい
自力で登るための最低限が富士宮は今の世の中では厳しすぎるから金で登れるヌルいのを用意した方が遭難費用を削れる筈
760: (ワッチョイ 1176-pyPi [240a:61:5232:33dc:*]) 2024/11/28(木)17:14 ID:MYEmcODq0(3/3) AAS
タモリやら自販機とかブルで運んでるんだから適当に理由つけて金積めば運んでくれるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s