[過去ログ] 山登りは一人がいい。50人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): (ワッチョイ fbfe-rOLi) 2024/10/19(土)21:40 ID:FYnOJ2Nf0(1) AAS
ヤクザに軟禁されただの右翼に刀突き付けられたとか極端な話が出て来るとかえって現実味が無くなるけどな
そんな極端な例を出すまでもなく
誰かと一緒になるにはある程度相手の為に妥協したり譲ったりする気持ちを持たないと無理だな
相手だって同じなんだからお互い様だよ
向こうも自分のために我慢してくれてる部分があると認識しないと無理
166: (ワッチョイ 0216-0qwM) 2024/10/20(日)08:13 ID:PjfpC/U50(1) AAS
>>159
若い頃ワイはその危ない人達に半殺しにされた事ある
理由は色々あるが、バックが怖くて反撃、報復できないのが辛かった
そしてそんな苦労から何も学べなかったけど

>>165
知り合いも大手の飲食系の接客業で、そんな経験してるよ
ちゃんと対応マニュアルもあるし
167: (ワッチョイ e5d3-yAWL) 2024/10/21(月)18:37 ID:ge9hzomO0(1) AAS
リスクを考えるとソロより複数が良いのだろうけど
性格拗らせてるやつは
こちらが何をしてもどんな対応してもゴネてくるから
そんなのが一人でもいると登山を楽しむどころではなくなる。

拗らせには近づかないに限るな。
168: (ワッチョイ 02c0-03Mo) 2024/10/21(月)21:40 ID:clhd9hra0(1) AAS
運動、体力維持、体幹強化が目的かつ午前中に終わらせて午後は有意義に過ごしたいとなるとペースが合わないから、ひとりになるよね☺むしろひとりのほうがいいよね☺☺平日は嫌でも人と関わるし。
169: (ワッチョイ 7e66-gh1f) 2024/10/22(火)05:26 ID:joztuZ1e0(1) AAS
い共感できるし自分も大体そう思うのはそうなんだけど、
実際世間様から見て拗らせてめんどくさい奴はこっち側なんだよね。。
170: (ワッチョイ 8dc7-0qwM) 2024/10/22(火)09:38 ID:M+9MGXw20(1) AAS
それは否定できない
171: (ワッチョイ 5d95-czdE) 2024/10/22(火)10:50 ID:o86gq8wM0(1) AAS
パン線爺は拗らせ側か・・・

いやいや 俺は断然違うぞ ! とオモイタイ orz
172: (ワッチョイ 2e2b-A0Gx) 2024/10/22(火)17:24 ID:/mc/wOfk0(1) AAS
スカルパのモヒートハイクってどうだろう(´・ω・`)
173: (ワッチョイ 8d8a-0qwM) 2024/10/25(金)13:18 ID:NczU6HFW0(1) AAS
靴なんて個人差がありすぎて
履いてみないことには何とも
174: (ワッチョイ 5147-tRwb) 2024/10/26(土)10:57 ID:DJcPRa6Q0(1) AAS
>>129
来るなら大月エリアにきてくれ
人が居なすぎて怖い
熊よけにもなるから
175
(1): (ワッチョイ 531f-BMo5) 2024/10/28(月)21:32 ID:Jil0qa4q0(1) AAS
数時間で登れる小高い山に行くのが趣味なんだけどいつもお気に入りのぬいぐるみを持って行く
山頂でリュックから取り出して一緒に景色を楽しんでる
自分が孤独死したら死体と一緒に燃やしてほしいけどそれをお願いできる人もいないのだけが人生の心残り
176: (ワッチョイ 8156-8kld) 2024/10/28(月)22:37 ID:u2aFhbgB0(1) AAS
>>175
わたしも低山にお気にぬい連れてくよ!
遺したものの片付け方法とともき
公正証書作っておくといいんじゃないかな。
177: (ワッチョイ f974-TzxD) 2024/10/29(火)04:49 ID:fqiZp6/+0(1) AAS
俺もダッチワイフ担いで
登ろうかな
178: 警備員[Lv.11][芽] (エムゾネ FF33-tHxX) 2024/10/29(火)06:57 ID:SJt56sqXF(1) AAS
俺は携帯に便利なTENGA派
179: (ワッチョイ 2bfe-DmmK) 2024/10/29(火)10:51 ID:U2wRmSnf0(1) AAS
心の中に真言を秘しておる(´・ω・`)
180: (ワッチョイ 134f-HcS7) 2024/10/29(火)14:45 ID:/uU3obBw0(1/2) AAS
たまに山頂にぬいぐるみが置いてあるけど、あれは何?
181
(1): (ワッチョイ 91a1-d/yp) 2024/10/29(火)19:30 ID:gjFUPOvC0(1/2) AAS
山に行くとたまに絶対道を譲らないマンが居てこまる
ノロノロ歩いて後ろがつかえて渋滞してるのに絶対に先に行かせないんだよな
182: (ワッチョイ 0b93-TtNi) 2024/10/29(火)19:57 ID:CdmSVc630(1) AAS
そんなやつぅ見たことないわ(´・ω・`)
183: (ワッチョイ f914-1TzW) 2024/10/29(火)19:58 ID:yE3ssKQd0(1) AAS
年配の人で耳が遠くて後ろに着いてるのに気がつかないのかなと思ったことはある
184
(1): (ワッチョイ e906-/ZhW) 2024/10/29(火)21:49 ID:sIuf/0XW0(1) AAS
譲らないつか後続が抜かさないだけだろ
とうせんぼするわけじゃなし

遅い車が左ウインカ出して脇に寄らんと捲れないタイプか
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s