[過去ログ] キャンプ用テント 75張り目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: (ワッチョイ e5a6-XhiO) 10/23(水)11:20:24.87 ID:usJDxWzL0(2/8) AAS
季節、天気、オートか否か、サイトの広さetc…
冬キャン多めの薪ストーブ勢だからTC必須
ポリ幕はアポロンとワンタッチテントだけかなタープ専用として使ってるやつも全部TCだ
392
(1): (ワッチョイ 13ef-d5lA) 10/29(火)19:15:40.87 ID:5WuT8f/K0(1/5) AAS
>>391
一酸化炭素中毒考えてタフワイドドームってホントに冬キャンプした事あるの?w
463: (ワッチョイ f9e4-8acW) 10/30(水)22:59:30.87 ID:D5M7NK7Q0(1) AAS
>>460
お前がシェラフとか言ってるのが問題なんだよ
629: (ワッチョイ adc5-guIA) 11/07(木)13:48:50.87 ID:1LR5VKBD0(3/3) AAS
問題が発覚する前に退職して新会社を作った人が勝ち組か
関係あるかは知らんが
744
(1): (ワッチョイ 4341-flLu) 11/12(火)15:12:41.87 ID:/Aej/UmS0(1) AAS
>>741
確かにボーデンはデッドスペースほぼ無いかも、インナーにも
サイド際に物置いてるけど濡れるようなことはほぼない
その代わりインナーはフックが大量でややめんどくさい、俺はあんまり気にならんけど口コミだと結構マイナス意見あるね

高さがある意味デッドスペースというか。。
アルニカもそうかもしれんけど、設営するときはインナー側に付属のグランドシート、
リビング側もシート敷いてから設営しないと髪が砂だらけに、結露で物は塗れなくても髪が濡れて砂まみれ

自分は175cmだけど中央に立つなら問題ない、中央にテーブル置いたら基本立つときは中腰
当然おこもりだとこのあたり問題ないので、最近はもうずっとボーデンおこもりスタイル

ベンチ多いし寝てるときもストーブつけてて結露もせんからこれは快適、もはや別の話か
899: (ワッチョイ 2319-/d9e) 11/22(金)22:46:22.87 ID:iJcjcgNu0(1) AAS
>>898

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*