[過去ログ] キャンプ用テント 75張り目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): (ワッチョイ 2b6b-WKxT) 2024/10/13(日)14:47 ID:NhyTZ5VA0(1) AAS
>>6
最低氷点下(雪中あり)でストーブ使います
天井から水滴落ちてきたりギアに霜が降りると面倒だなと心配してます
>>8
今はTC使ってて特に困ってないです
ポリもTCも乾かすのは同じ(屋上か部屋で広げて乾燥させる)なんで特にって感じです
結露がヒドイとギアが心配だなぁという背景での質問でした。
13: (スフッ Sdbf-e5vh) 2024/10/13(日)15:02 ID:woc5R24Vd(2/3) AAS
>>10
そうでしたか
濡れたら困るギアは覆いかカバーをかける、発見したら
いち早く退避し拭き取るぐらいしかないですね
壁際や中心ポールの金属で冷やされてちょっとポタポタ伝ってるぐらいしか経験がないです
着火道具は複数持ちでジップロック保護、シュラフは防水シュラフカバー併用、他にも防水スタッフサック活用なので
そこまで難儀したことはなく
そもそも濡れても気にしない素材や値段のものしか使わなくて
アウトドアギアだから、で気にしてないです
竹や木をスプレー塗装したりはします
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*