[過去ログ] 登山YouTuberを語る part27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: (ワッチョイ ba7d-QT1F [131.213.243.90]) 2024/11/10(日)08:01 ID:NFS2gF2y0(1) AAS
子供のいる人は、自分中心じゃなくて子供中心になるからYouTubeも家族系になるよね。
家族で山登りは大変そうだが、微笑ましい
455
(1): (ワッチョイ daff-2uFP [240b:10:86c1:8af0:*]) 2024/11/10(日)08:58 ID:NVzhRD1m0(1/3) AAS
子育てに手のかからなくなった50代の夫婦の登山動画も味わい深いですね
456: (ワンミングク MM6a-P6qt [153.250.41.95]) 2024/11/10(日)09:23 ID:Qp1FXu2MM(1) AAS
>>449
オトナ女子に遭遇したことあるけど、地元の低山だったのでこんなとこにも現れるのかとビビった
457: (ワッチョイ daff-2uFP [240b:10:86c1:8af0:*]) 2024/11/10(日)09:41 ID:NVzhRD1m0(2/3) AAS
低山といえば低山ハイカー英武ゆうさんだね
登山メンタルについて最新動画で解説してくれている
458: (ワッチョイ 7d87-NuQj [240b:c010:491:310:*]) 2024/11/10(日)09:49 ID:SZFAlFVz0(1) AAS
中高年チャンネルは見られないと思う。

中高年まで無名だった人はおもしろくない。
びびりなので里山しかいかない。
メカに疎く編集もへたで工夫がない。

いや、上げるのは自由だと思いますよ。
でも、見られないだけで。
youtubeに上げれば誰でも人気者になれると勘違い
している人が多い。自己満足。
459: (ワッチョイ daff-2uFP [240b:10:86c1:8af0:*]) 2024/11/10(日)09:59 ID:NVzhRD1m0(3/3) AAS
またいつものユーチューバー嫉妬マンがきてんね
460: (ワッチョイ 8a13-/Xjz [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/11/10(日)11:39 ID:7upK7bCs0(1/3) AAS
氷河期世代はネットと共に成長してきた世代だから機材にうといとか編集が下手ってことはないと思うけど、子供のころから動画が当たり前にある世代は有利な気はするな
昔はビデオでとってPCで編集してたけどかなりハードル高かったからな
461: (ワッチョイ 2e0d-QCbZ [119.230.97.106]) 2024/11/10(日)12:04 ID:8a9ayueL0(1) AAS
見て欲しいもあるけど
アーカイブ的な意味であげてんだろ
462: (ワッチョイ 8a13-/Xjz [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/11/10(日)12:09 ID:7upK7bCs0(2/3) AAS
それもあるよね
自分の好きな動画を好きなように上げてただけなのに有名になりたいとか金を稼ぎたいって場所になってしまった
463: (オッペケ Srb5-ZKya [126.166.136.248]) 2024/11/10(日)12:57 ID:XrOZjRQ7r(1) AAS
コロナの緊急事態宣言下でスーパーとか飲食店とか次々と閉店してそれに追い打ちをかけるように地震とか大雪とかの自然災害がやってきて
経済不安からこれはまずいと思った人達がサバイバル知識を欲してイナゴのようにアウトドア系動画に次々と群がって来てたと思うけど
今はサバイバルする必要が全くないほど世間が穏やかになってしまったから今のアウトドア系動画は軒並み需要がなくなって来てると思う
今からアウトドア系のYouTuberになっても有象無象の動画に埋もれるから儲からないと思う
次にアウトドア系YouTuberが儲かり始めるのは南海トラフ大地震とか第三次世界大戦とかの大惨事の後と思う(あくまで個人の感想です)
464: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c665-NuQj [240b:c010:460:703b:*]) 2024/11/10(日)13:26 ID:IyH73zOB0(1) AAS
中高年動画は基本的に顔出しではないし、中高年で顔出しでやっている人は
例外なく変な人である。
465: (ワッチョイ cddb-2uFP [240f:3f:1339:1:*]) 2024/11/10(日)14:48 ID:4zGsK9b+0(1) AAS
中年でも、それなりに顔とスタイルが整ってる人が、顔出しでやってるのはまあわかる
夫婦登山の奥さんなんかは半分隠してるけど、昔は美人だったのだろうなって見てとれるし

わからんのが、何の手入れもしてないのに顔出ししてるブサイクおばさんとメタボおじさん
466: (ワッチョイ da34-wjhD [2409:11:1020:2f00:*]) 2024/11/10(日)15:46 ID:M9SuWlB50(1) AAS
Ray Channelのアドベンチャーレース面白かったけど、
女は地図を読めないという言葉を思い出してしまったよ
467: (ワッチョイ da4b-4C08 [2400:4052:2c40:5af0:*]) 2024/11/10(日)16:34 ID:fl9HrSd+0(1/2) AAS
>>455
40代で子育てに手が掛からなくなりつつあり
益々嫁さんから冷たく避けられ始めているワイにとって50過ぎの夫婦が仲良く登山している姿を見ると涙が出てきます
468: (ワッチョイ da4b-4C08 [2400:4052:2c40:5af0:*]) 2024/11/10(日)16:37 ID:fl9HrSd+0(2/2) AAS
>>452
動画を次々に公開できるほど山に行けるのは子供のいない夫婦が多いでしょうね
469: (ワッチョイ 293d-NuQj [240b:c010:432:76b4:*]) 2024/11/10(日)20:34 ID:pKrDEINy0(1/3) AAS
子なし夫婦が寂しいのはわかる。
しかし、寂しがってる奥さんの世話をネットに期待するのは
いかがなものか。われわれは何もボランティアでビデオを見ている
わけではないのである。
子なし夫婦のメンタルケアは精神科医とかに金を払って受けるべきである。
ネットに甘えるな。
470: (ワッチョイ c6f6-2Qlp [240f:84:820d:1:*]) 2024/11/10(日)20:36 ID:hy9psRP10(1) AAS
俺は中高年登山動画はめちゃくちゃ参考にしてるけど
その一方で動画撮影に重きを置きすぎて
滑落や後続者を気にする余裕がなくならないようにしてほしい
471: (ワッチョイ 293d-NuQj [240b:c010:432:76b4:*]) 2024/11/10(日)20:47 ID:pKrDEINy0(2/3) AAS
ジジイ、さっさと宣伝して消えろよ
472
(2): (ワッチョイ 8af6-QT1F [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/11/10(日)21:16 ID:7upK7bCs0(3/3) AAS
低山ハイカーは集金感強くなってきてなんだかな
ほんと女はすぐに金に繋げようとするね
一緒にやってるテェロクマは別にそんな感じしないのに
473: (ワッチョイ 293d-NuQj [240b:c010:432:76b4:*]) 2024/11/10(日)21:46 ID:pKrDEINy0(3/3) AAS
rayさん、久しぶり。それなりに面白かった。
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s