[過去ログ] 【シューズ】登山靴スレ87【ハイキング/トレッキング】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): (ワッチョイ e27a-GiXI) 2024/11/19(火)09:54 ID:9ph/mUle0(2/5) AAS
名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9a9a-9scZ [121.85.155.66])[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 11:43:21.67 ID:/EbcBVFg0 [2/3]
>>893
もちろんそれは分かってるよ。ビブラムはソールの専業メーカーで、いろんな種類の靴底を出してるし
大昔の初代ビブラムソールは今のとはゴムの種類からしてぜんぜん違うわけだし。

でも濡れた石の上で滑りやすいと不満を言う人は、
たいてい雪が薄く積もったハイキングコースに最適化されてるやつ。

7 自分 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 237a-VRQG [27.134.81.216])[sage] 投稿日:2023/09/17(日) 07:20:55.92 ID:oDrFuYEO0 [3/6]
底名無し沼さん[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 11:06:39.75 ID:eH/wQ3tQ [1/4]
今年の7月に北アルプスの南岳へ登ろうとしたら、まさかの雪渓。
アイゼンなど持ってこなかったので、仕方ないからキックステップで登ったよ。
省15
15
(1): (ワッチョイ e27a-GiXI) 2024/11/19(火)09:55 ID:9ph/mUle0(3/5) AAS
昨日穂高岳山荘泊って今日下山しました

昨夜は大荒れで積雪15cm
宿泊者15人は全員涸沢へ下山。アイゼン持ってたのは2人。
雪で白ペンキどころか岩も埋まっており、小屋の兄さんのガイドで下山

テント泊の予定の兄ちゃんもビビって山小屋に素泊まりテントと食料合わせて5kgのまったく無駄な重量(笑)
背負ってスゴスゴ後ろからついてくる。

ガイドの兄さんは踏み跡つけて先行するからあとからついてきてくださいというと、猛スピードで下山。
兄さんから20mくらい離れて元山岳部、その直後に俺、さらに50m以上離れて中高年の集団。
テントの兄ちゃんはどんどん遅れてザイテン取付まで下ると見えなくなった。200m以上離れてたんだろうな

>>904
省8
16
(1): (ワッチョイ e27a-GiXI) 2024/11/19(火)09:55 ID:9ph/mUle0(4/5) AAS
自分 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 237a-VRQG [27.134.81.216])[sage] 投稿日:2023/09/17(日) 07:21:59.78 ID:oDrFuYEO0 [5/6]
名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 10:20:36.77 ID:QjmXsKwe
土方風情に何て思われても気にすること無いだろ
安い金で時間売ってこいつら馬鹿なんだろなくらいにしか思わんな

名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 12:19:28.82 ID:KWcnMSfe
土方君たちプンプンやなw
凄いのは君らじゃなくてエンジニアなんやぞ
君らの仕事は外人でもできる程度のもんや
来世ではまともな家庭に生まれるとええな

名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 07:56:04.60 ID:kysIrdyP
省17
17
(2): (ワッチョイ e27a-GiXI) 2024/11/19(火)09:55 ID:9ph/mUle0(5/5) AAS
10 自分 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 237a-VRQG [27.134.81.216])[sage] 投稿日:2023/09/17(日) 07:22:18.81 ID:oDrFuYEO0 [6/6]
このスレは登山用の靴について真剣に語り合うスレッドです
意見が違うからと言って真面目な書き込みに対し「病院にいけ」
「お薬の時間ですよ」「他のスレにいけ」 のような類の罵るだけのような者たちのせいでスレが荒れる場合があります
そのような行為を禁止するとともに、そのような書き込みを相手にすることも禁止します。
なお
このスレではエネルギー問題や環境問題 外交 内政なども大いに語ることが推奨されています。
山は登山靴で無ければならないなど時代錯誤も甚だしい! 靴の本質について語るスレッドであり
特定の靴を理由も書かずに罵倒したりすることを厳しく禁ずる!! 

以上 ここまでテンプレ
18: (ワッチョイ 2f23-KrXD) 2024/11/19(火)10:05 ID:eG1tVoCQ0(2/2) AAS
>>11
モンベルに売ってる紫外線を通さない乾燥剤付きの保管袋に入れておけばいいんじゃね(´・ω・`)
19: (ワッチョイ ab8e-pOJn) 2024/11/19(火)10:33 ID:bOPEZt330(1) AAS
>>13-17
長靴男と呼ばれて蔑まれている韮崎の嘘つき爺さんはエセテンプレはいりません
気持ち悪いです

> 驚くべき書き込み

「最もグリップが強いのは体重ゼロキログラムの場合ですよ」という書き込みの方が
驚くべき書き込みですよ

> 近代登山を日本でするようになった当初、主流はインテリけった糞悪い学生登山だった。

コンプレックス丸出しの書き込みですね
まともに就学していなかったから、教育をちゃんとうけた学生が妬ましいのでしょうね
あなたにとっては目につく学生はすべてインテリけった学生に見えているのでしょうよね
20: (ワッチョイ 3684-puO/) 2024/11/19(火)13:02 ID:bmrQG5fH0(1) AAS
>>17
このスレ恒例猿のマスカキwww
自分の行動で自分が猿だと証明してしまうバカ猿w
画像リンク[png]:i.imgur.com
21: (ブーイモ MM02-z2z/) 2024/11/19(火)15:12 ID:bak8T8UOM(1/2) AAS
>>11
気持ちは分かるが、どうしても経年劣化は来るからあまり良くない。
22: (ブーイモ MM02-z2z/) 2024/11/19(火)15:15 ID:bak8T8UOM(2/2) AAS
>>10
そうなんだよね。
人によって足型と靴の型の相性があるし、「合わない場合の融通の効き具合」も相当に違う。
23: (ワッチョイ 4eee-gDrC) 2024/11/19(火)16:30 ID:MwdNo7Dw0(1) AAS
ノースのサミットブライト細過ぎ、それ以外はクオリティ高いのに
24
(1): (ワッチョイ 52a2-d0HJ) 2024/11/20(水)15:31 ID:iIw3D5mM0(1) AAS
>>9
XUltra Alpainはもうちょいソール屈曲固い、さらに硬いのはQuest4だな
ローカットが良いならトレランのスピードゴート6は下手なハイキングシューズよりもソール屈曲かなり固い
かなり力を入れてもなかなかV字には曲がらない固さ
25
(1): (ワッチョイ e796-AeSh) 2024/11/20(水)19:43 ID:CD7A9fQB0(1) AAS
確かにスピードゴートは尖ったもの踏んでもあまり感じない。
トポのウルトラベンチャーは結構尖ったものが足裏に来た。
トポをどうにかしようとカーボンプレートのインソールとか入れてみたけど、履き心地がいまいちだったので、スピードゴートに戻った。
26: (ワッチョイ 12b0-N2lH) 2024/11/20(水)20:03 ID:zf6IBied0(1) AAS
>>24
HOKAの良さそうですね
ちょっと履きに行ってきます情報ありがとう
27
(1): (ワッチョイ 52a2-d0HJ) 2024/11/23(土)00:14 ID:ZCoWsH0m0(1/4) AAS
>>25
ロックプレート有無は結構大事な要素だな
クッション厚めなトレランシューズはミッドソールの肉厚だけでロックプレート無いの多いな
28
(1): (ワッチョイ e27a-GiXI) 2024/11/23(土)10:39 ID:M2un7LlB0(1) AAS
>>27
ロックプレートって何?
29
(1): (ブーイモ MM8e-z2z/) 2024/11/23(土)12:40 ID:nf2avI5PM(1) AAS
厳密な定義を知らんけど、シャンクというのが靴では土踏まずに入れる芯のことで、それで底の曲がりの硬さとかを調節してるね。
そういう機能の部分を全般にシャンクと呼ぶとするなら、問題になってるのはシャンクだが、底材自体もヘナくないなら硬さに関係するから、範囲が区別できないな。
30
(1): (ワッチョイ 0608-S7wO) 2024/11/23(土)12:40 ID:IKgekbLf0(1) AAS
>>28
説明聞いても理解出来ない
まともな靴も買えない貧乏猿は黙ってろw
31: (ワッチョイ 52a2-d0HJ) 2024/11/23(土)14:11 ID:ZCoWsH0m0(2/4) AAS
シャンクは元々皮ブーツの靴底内に埋め込まれた金属製の芯だったみたいだけど、今の登山靴には硬めのEVA、柔らかめ~硬めのプラスチック、バリ硬の靴にはグラスファイバーなんてのも使われてるな

冬靴~3シーズンアルパインモデルにある力を入れて曲げようとしても、捻ろうとしてもビクともしないソールの靴は積雪や踏まれていない腐葉土のバリエーションルートとかの柔らかい足場でも安定して歩けるんだよな
32: (ワッチョイ 8e24-PTY0) 2024/11/23(土)17:01 ID:sTKZzVB00(1) AAS
ロックプレートとシャンクは違うやろ
33: (ワッチョイ 36e3-fwvC) 2024/11/23(土)17:03 ID:b9jbJuXa0(1) AAS
>>30
説明ってどれのこと?
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s