[過去ログ] 大学・春シーズン総合スレ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 2014/06/17(火)23:57 ID:ftwORW00(2/2) AAS
明治はやるだろう。筑波に春季大会でも、勝っている。
帝京戦は大敗したが。
737: 2014/06/18(水)09:35 ID:iJ1ax7p4(1) AAS
>>734
選手個々のサイズと肩書ではラグビーは勝てないよ。
筑波は個の力だけで組織力ゼロ。
738: 2014/06/18(水)12:06 ID:He1YiOxH(1) AAS
関東にある大学との試合だけだが帝京は異次元。
おそらく本番もこのまま帝京優勝で大学選手権6連覇確実か。
「ストップ・ザ・帝京」は何処だ。10連覇も視界に入ったか・・?
「ストップ・ザ・帝京」をするには他の大学が一致団結して有望な高校生を
毎年総狩りして入部させ、帝京への入部を阻止するしかない。勿論入部してからの
教育も必要だが・・。まずは帝京の選手層を薄くするしか手立てはないのでは。
帝京が憎くてこんなことを言っているのではありません。
今の帝京には是非、ニュージーランド・オーストラリア・イングランドあたりの強豪大学
(同世代)と戦って世界一の大学チームの称号を得てほしい。
ラグビー世界大学選手権でもあったら盛り上がるのに。
省1
739(1): 2014/06/18(水)13:11 ID:IbvBfn4w(1) AAS
今年も提供優勝か
早同関立天がその下で横一線の2位グループといった感じ
740(1): 2014/06/18(水)15:45 ID:KQBb0I9i(1) AAS
>>739
関西人の煽りの虚しいこと。
帝京と横一線って書けないところ、
早稲田の名前出して、関東の一流大学と自分達は同列だと誇りたい虚栄心、
情けのうおますなあww
741: 2014/06/18(水)16:01 ID:NT7qjUOq(1) AAS
筑波の最大の課題はFWの層の薄さ。先発メンバーも運動量である程度、体格差をカバーしようとしてるが、
層も運動量もある帝京大型FW相手には中々難しいものがありそう。明治には選手権までに何とか戦えると思うが。
それと去年から思うが圧倒的なリーダーシップをグランドで発揮できる選手がいない。
戦術でなんとか相手に流れを与えなくすることは可能だと思うが、こちらに引き寄せる事が中々難しい。
742: 2014/06/18(水)18:21 ID:0mMEb8+D(1) AAS
決勝は、今年度も帝京対早稲田でしょう
743: 2014/06/18(水)18:38 ID:lVS/FJVv(1) AAS
今年度の決勝戦は帝京対明治で決まり
744: 2014/06/18(水)19:37 ID:IO37+Nym(1) AAS
帝京対筑波と思う。まじで。
大差で帝京が勝ちそうだが。
春季は筑波Aチームできなかった。
教育実習、ケガ、その他いろいろで。
745: 2014/06/18(水)19:43 ID:giZA72dP(1) AAS
筑波って内田が居なくなって守備が崩壊してるのに
メンバーが返ってきたら変わるっていう根拠がどこにあるんだか
746(1): 2014/06/18(水)22:58 ID:3Ib+gnza(1) AAS
今年は明治対早稲田です
747: 2014/06/18(水)23:26 ID:XTNaG4vX(1) AAS
>>746
対抗戦4位争いのことか?
早稲田は筑波と対抗戦2位争いをするだろうな。
大学選手権ファイナルは帝京対早稲田か筑波かな。
748: 2014/06/19(木)00:18 ID:RYN6xsyi(1) AAS
同感。今年の筑波は要注意。
749: 2014/06/19(木)01:46 ID:5DzyPMTX(1/2) AAS
筑波は天理に負けてるからね
たいしたことない
750: 2014/06/19(木)01:47 ID:5DzyPMTX(2/2) AAS
>>740
帝京はさすがに一目おかざるをえないでしょうね。
ただ帝京以外の関東勢はかなりしょぼそうですね今年は。
天理が復活気配なのが面白そう。またあのランニングラグビーを見せて欲しいもの。
751: 2014/06/19(木)09:23 ID:TXLU91Rg(1/4) AAS
関西のチームは冬の早稲田、筑波にまったく歯が立たない。
明治、慶應と接戦が限界。
752: 2014/06/19(木)10:21 ID:zyfjhXB/(1) AAS
明治大学41一26早稲田大学
早明戦は2年ぶりに明治が勝つよ。
753: 2014/06/19(木)11:41 ID:dXv25ilg(1) AAS
帝京>早稲田>明治>東海=大東=筑波=流経>法政=慶応>その他
754: 2014/06/19(木)12:30 ID:HYJA8YMG(1) AAS
1帝京
2明治
3早稲田
4筑波
5東海
755: 2014/06/19(木)14:40 ID:TXLU91Rg(2/4) AAS
明治は秋冬の早稲田、筑波にまったく歯が立たない。
対抗戦4位争いが限界。
明治大学の大学春季大会の成績:
昨年はグループA1勝4敗・勝ち点08・5位
今年はグループB5勝0敗・勝ち点30・1位
今季はグループBでの対戦だったので、成績が良かったのですが、
明治大学の実力は昨年も今年もさほど変わらないでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*