[過去ログ] 【打倒帝京】慶應義塾大学蹴球部【本気モード】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2015/05/10(日)13:36 ID:6vfXVBC1(2/2) AAS
大東のサウマキにはトライはゆるさんぞ
401
(1): 2015/05/10(日)13:46 ID:JGIPNBie(1/4) AAS
慶應26-19大東
前半終了
1年生主体の大東相手になんというぶざま
外人一人止めれないようなバックスは出すなよ。
402
(1): 2015/05/10(日)14:37 ID:28XxJaKO(1) AAS
慶應はリーグ戦の新興校に負けないよなあ
これだけはほんとすごいと思う
403: 2015/05/10(日)14:44 ID:JGIPNBie(2/4) AAS
慶應52-40大東
試合終了
筑波よりも失点が多すぎる。
慶應は筑波より弱いことがこれではっきりした。
404
(1): 2015/05/10(日)14:48 ID:K4WramoP(1/3) AAS
52-40
405: 2015/05/10(日)15:05 ID:rXe5BgB1(1) AAS
>>402
ルーツ校の見えない力が働くのか?
勝てそうで勝てないんだよな
406: 2015/05/10(日)15:25 ID:6xbaXMZV(1) AAS
勝っても内容だろ。しかも最後追い上げくらってるしな。今日は猿も観戦してたようだな、一体どのツラ下げて来てんだか。どうせ女だろ?呆れるな。
407: 2015/05/10(日)15:30 ID:JGIPNBie(3/4) AAS
終了間際に立て続けに失点するというケツの穴の締りが悪い試合をやっているようではだめだ。
慶應はケツの穴をしっかりと閉めろ。緩み過ぎている。
408
(2): 2015/05/10(日)15:32 ID:gPGy44pR(1) AAS
近くなので観戦したが、相変わらず慶應ファンの野次は汚いね
これが古臭さの弊害か?

単に大東がミスしてるだけなのに、「(慶應の)○○凄いな、凄すぎる!」と言っているのには引いた
見たらいかにもウダツの上がらなそうなオッサン
他に楽しみないんだね
409: 2015/05/10(日)15:42 ID:K4WramoP(2/3) AAS
>401
キックしかできない(それもまあまあよいだけ)のバックスってこと?
410: 2015/05/10(日)15:54 ID:JGIPNBie(4/4) AAS
とにかく、慶應はタックルだ。
重さのない選手は速さで、速さのない選手は重さでタックルが必要。
重さもなければ速さもないBksはいいタックルできない。
タックルしても破壊力のエネルギーがなく、止められない。
要するに、E=mc2(イー・イコール・エム・シーじじょう)だ。
重さ×速さがエネルギーを生む。重さも速さもないのはBksからはずすべき。
411: 2015/05/10(日)20:14 ID:WFlZBbhm(1) AAS
リーグ戦下位3チームに勝つには勝ったが、いずれも接戦とは情けない。
今日なんか大東は1年生7名だよ、慶応は1年生ゼロ。
なのに慶応は大東1年生にスコーンスコーンと抜かれて、簡単にトライを献上。
昨年もひどかったが、今季も非常に心もとないスタートだな。
412: 2015/05/10(日)22:44 ID:K4WramoP(3/3) AAS
Bはどうだった?LOは?
413
(1): 2015/05/10(日)22:55 ID:VVJ1d0Hh(1) AAS
>>408
そんな汚いヤジあったか?
414
(2): 2015/05/11(月)00:19 ID:DMoRfyrZ(1) AAS
BK飲み会が六本木であったけどクラブ貸切で下半身露出やら上裸やらしてた。そんなことするより練習しろよと思ったwww
415: 2015/05/11(月)03:06 ID:SK+diEru(1) AAS
2chスレ:saku2ch
416: 2015/05/11(月)05:33 ID:udEHPb1d(1) AAS
ovalball:ラグビー・アメフト[重要削除]
2chスレ:saku2ch
417: 2015/05/11(月)08:44 ID:cWfMle5M(1) AAS
>>414
マジかよwwまぁいつものことだから今更驚かないけど、これだけ世間にもバレバレになってても、まだそんなことやってるんだな、呆れる。
418: 2015/05/11(月)09:10 ID:SszupGN1(1) AAS
>>413

俺はスタンド席で2試合とも観たが、慶応ファンからの汚い野次なんてなかった。
見方をほめるのは許容範囲だろ。
両校の父兄や関係者が多く、勝っても負けても暖かい目でみてたよ。
話を膨らませるのはいい加減にしとけ。
419: 2015/05/11(月)21:40 ID:Qm+zfcUw(1/7) AAS
富士の樹海

青木ヶ原(あおきがはら)は、

山梨県富士河口湖町・鳴沢村にまたがって

広がる原野で、

富士山の北西に位置する。
省9
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s