[過去ログ] 秋田県高校、中学、大学ラグビーを語るスレ6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: (ワッチョイ 1315-EmoC) 2017/12/21(木)05:29 ID:r7Ev5+Lo0(1) AAS
俺の予言では大阪のチームに勝てないよ。当たるわ
347
(1): (ワッチョイ 23b8-+GUn) 2017/12/21(木)17:03 ID:g6usxX/r0(1) AAS
鬼ディフェンス、鬼タックル、鬼モールでしょ!望はww
頑張れ秋田工!!
348: (スフッ Sd1f-imBF) 2017/12/21(木)19:41 ID:9Q4+JR/wd(1/2) AAS
弱こ秋田工業なめたらあかん!
灸すえるでぇ〜
我 仰星は、完封勝ち!
ショボいショボい酢で顔をあらって出直せwwwwwwwwwwwwwww
349: (スフッ Sd1f-imBF) 2017/12/21(木)19:50 ID:9Q4+JR/wd(2/2) AAS
>>347
終ったで決り
帰れ秋田にジエンド
350: (ワッチョイ c3b8-1t7s) 2017/12/22(金)17:42 ID:tSdZ593K0(1) AAS
祝 快挙 !!

産んでいいドットコム県立 産んでいいドットコム大学
5年連続 日本ダウン症撲滅協会より年間大賞を受賞
永世名誉会員の称号を授与

障害者は、家族を不幸にするだけ
不幸の源
特に重度障害であるダウン症は、最悪
ダウン症の中絶は不倫の子の中絶より正当性がある
「19人殺し」のこともどこ吹く風

どこの現役大学教員?
省5
351: (スッップ Sd1f-imBF) 2017/12/22(金)19:41 ID:S3N40tm7d(1) AAS
東海大学仰星のラグビースタイルに田舎ラグビーの秋工業が、どう もがいても糠に釘やズボズボオマンチョなのよ!
352: (スププ Sd1f-imBF) 2017/12/23(土)08:01 ID:rrOdxPl9d(1) AAS
仰星に普通に勝てる。
今年の仰星言う程強くない。
ベスト8 期待してます。
相手は、軽いフォワードで押しまくれ 後は、期待の児玉君がフィニッシュして下さる。
353
(1): (アウアウカー Sac7-DBu8) 2017/12/25(月)11:15 ID:T0CPIFQ8a(1) AAS
将軍野の主力は全員秋工でOK?
磨けば光る素材が結構いるね。
昨年よりも良かった。
354: (アウアウカー Sac7-OjqE) 2017/12/25(月)12:42 ID:lweCSGDqa(1) AAS
>>353 例年秋田工業に3〜4人だよね
あと中央や金足農、男鹿工業に2〜3人
今年はどうだろう?
355
(2): (アウアウカー Sac7-DBu8) 2017/12/25(月)13:02 ID:ez3MMcuBa(1) AAS
新人戦でも結果が出てるが、やはり秋工じゃないとという流れが出て来てる気がするのはオレだけか?
356
(1): (ワッチョイ ffcb-Z3Yt) 2017/12/25(月)13:43 ID:rnSIb+1U0(1/2) AAS
>>355 本当に志ある選手は秋田工
勉強トップクラスの勉強優先が秋田高
勉強もまあまあで大学行けて花園も行けたらいいなあ(せめてセブンス)が秋田中央
あとほどほどにラグビーして高校生活も楽しみたいが金足農と男鹿工
あと勉強が苦手な人もその2校かな
そんな感じで分かれるんじゃないかな
357: (スプッッ Sd1f-2PiG) 2017/12/25(月)13:57 ID:y2anEomFd(1) AAS
>>356
そんな単純な話ではないと思うけど・・・
>>355
中央は主力の選手が抜けてたよ
花園予選もいなかった
ただ、それ抜きにしてもあの時期の時点で秋工の方が完成度高いラグビーをしていた
358: (ワッチョイ ffcb-Z3Yt) 2017/12/25(月)14:43 ID:rnSIb+1U0(2/2) AAS
将軍野中のSHは金農いって新人戦出てたね
秋田北中主将のSHが秋田工にきたからレギュラー争いするより確実にレギュラー取れる金足農を選んだか?
わからないが事前に誰がどこにいくから自分はこっち行くとかはありそうだね
359: (スッップ Sd1f-DMWZ) 2017/12/25(月)16:30 ID:Bzq2u37nd(1) AAS
セタ君の弟君には是非工業に来て欲しいな
360: (アウアウカー Sac7-OjqE) 2017/12/25(月)20:37 ID:RXgrzWuTa(1) AAS
男鹿南中学は成田やいい選手たくさん出てたが最近秋田工業に一人も来ないね!!
ほとんど秋田中央に行くね
人数も少ないから先輩に引っ張られるんだろか?
男鹿の奥からだと秋田工業より一駅近い秋田中央が通いやすいとか?
361: (アウアウウー Sa67-vCTc) 2017/12/26(火)00:46 ID:yiylkmnra(1) AAS
有望な中学生が秋田工業の門を叩くかどうかは仰星戦次第じゃないの?
中央の監督は好チームは作れるけど、そこまでってのを今年の決勝で露呈してしまった感はある。
現在のところ全国で上位を目指すんなら現実的には工業一択しかない。
もう戦力分散して勝てるほど全国は甘くないからな。
362: (スフッ Sd1f-imBF) 2017/12/26(火)11:54 ID:D773nNLGd(1) AAS
有望な中学卒は、新日鐵釜石に行けば良いじぁないか!
心優しき北の鉄人で決り。
363: (ワッチョイ ffcb-Z3Yt) 2017/12/26(火)13:29 ID:DJlgp5ep0(1) AAS
成田以降、男鹿南から秋工にきてなくない?
その後2年連続花園でた秋田中央には夏井勇(専修大)と弟、船木、夏井愁、高桑翔、畠山
らで秋工の花園行きを2年連続拒んだ
現役のなかにも男鹿南選手は何人もいるのに秋工には0人
彼らが中央行って実績つくったから後に続いたのかな?
今年も招待試合の選抜に6人選ばれてるしその中に184センチ105キロいるな
チームとしては男鹿南は勝ててないかもしれないが個人的にいい選手は毎年数人はいると思う
364: (ワッチョイ ffcb-Z3Yt) 2017/12/27(水)15:45 ID:T2zTBo1C0(1) AAS
秋田はここ最近は大阪に勝ってないと思って調べてみた
93回大会 準々勝 秋田工 03−41 大阪桐蔭
90回大会 3回戦 秋田工 24−33 東海大仰星
80回大会 3回戦 秋田工 18−21 東海大仰星
75回大会 3回戦 秋田工 10−05 啓光学園
75回大会 決勝戦 秋田工 10−50 大工大(常翔) 
73回大会 2回戦 秋田工 14−0  淀川工
71回大会 3回戦 秋田工 24−04 同志社香理
71回大会 準々戦 秋田工 06−14 大工大(常翔)
64回大会 3回戦 秋田工 32−06 淀川工 
省2
365
(2): (アウアウカー Sac7-/dcg) 2017/12/27(水)16:33 ID:G7fnsTJ1a(1) AAS
20年以上前に勝った結果出してきて、5
勝5敗て笑 これ見て秋田強いなあてならんけどな笑
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s