[過去ログ] 秋田県高校、中学、大学ラグビーを語るスレ6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: (ワッチョイ ffcb-Z3Yt) 2017/12/26(火)13:29 ID:DJlgp5ep0(1) AAS
成田以降、男鹿南から秋工にきてなくない?
その後2年連続花園でた秋田中央には夏井勇(専修大)と弟、船木、夏井愁、高桑翔、畠山
らで秋工の花園行きを2年連続拒んだ
現役のなかにも男鹿南選手は何人もいるのに秋工には0人
彼らが中央行って実績つくったから後に続いたのかな?
今年も招待試合の選抜に6人選ばれてるしその中に184センチ105キロいるな
チームとしては男鹿南は勝ててないかもしれないが個人的にいい選手は毎年数人はいると思う
364: (ワッチョイ ffcb-Z3Yt) 2017/12/27(水)15:45 ID:T2zTBo1C0(1) AAS
秋田はここ最近は大阪に勝ってないと思って調べてみた
93回大会 準々勝 秋田工 03−41 大阪桐蔭
90回大会 3回戦 秋田工 24−33 東海大仰星
80回大会 3回戦 秋田工 18−21 東海大仰星
75回大会 3回戦 秋田工 10−05 啓光学園
75回大会 決勝戦 秋田工 10−50 大工大(常翔) 
73回大会 2回戦 秋田工 14−0  淀川工
71回大会 3回戦 秋田工 24−04 同志社香理
71回大会 準々戦 秋田工 06−14 大工大(常翔)
64回大会 3回戦 秋田工 32−06 淀川工 
省2
365
(2): (アウアウカー Sac7-/dcg) 2017/12/27(水)16:33 ID:G7fnsTJ1a(1) AAS
20年以上前に勝った結果出してきて、5
勝5敗て笑 これ見て秋田強いなあてならんけどな笑
366: (ワッチョイ c3b8-7GaE) 2017/12/27(水)16:38 ID:sTH6sPup0(1) AAS
いずれにせよ今大会は仰星に勝つでしょう
367: (オッペケ Sr87-cU+I) 2017/12/27(水)17:55 ID:5j3E0udlr(1) AAS
>>365
強いなあとか弱いなあとかでなく
単なる成績でーたーを色眼鏡で見る必要ない。
368: (アウアウカー Sac7-OjqE) 2017/12/27(水)18:34 ID:seoSTH8pa(1) AAS
>>365 過去の成績が今年のチームと何の関係ないだろが
何でそういう話なる?頭大丈夫か?
369: (スッップ Sd1f-zj4N) 2017/12/27(水)19:06 ID:4+l+99iNd(1) AAS
歴史が違うんだよ東海大仰星なんかとは。

どっしり構えてろよ。
370: (アウアウカー Sacb-uPE/) 2017/12/28(木)03:05 ID:9WbLkVf3a(1) AAS
総合スレにまで秋田人が、仰星と秋田の潰し合い勿体ないなて。潰し合いて強いもの同士の対決に使うのわかる? 誰も秋田がベスト8なレベルて認識ないから笑 総合スレで突っ込まれてるわ笑
371
(1): (オッペケ Sr03-ZsDW) 2017/12/28(木)11:21 ID:RE2QJ1a3r(1/2) AAS
土佐塾のフッカーは将軍野中出身なんだな
開会式で旧友と会えたかな?
何で秋田から高知に行ったんだろ?気になる!
372: (エムゾネ FFea-IeFc) 2017/12/28(木)12:37 ID:SRS2RyQ6F(1) AAS
今期の秋工は相当強い、夏以降の伸びしろが異次元
接戦経験のない仰星には勝てるよ
373: (ワッチョイ 67b8-EO29) 2017/12/28(木)12:39 ID:lCvbjbvp0(1) AAS
毎年のことだが地域差ありすぎ、
選手が可愛いそうになる。
374
(3): (スッップ Sdea-yAS+) 2017/12/28(木)15:53 ID:ZvJLFl79d(1) AAS
それにしても青北弱いな
375: (アウアウカー Sacb-u5rY) 2017/12/28(木)18:01 ID:IAa9j9Y0a(1) AAS
>>374
郡山北工業は一足先に関西勢に勝ったぞ
和歌山だが
その前に明和現央に力をみせつけないと
376: (ワッチョイ cacb-62Hi) 2017/12/28(木)19:43 ID:C4hsvLo20(1/2) AAS
>>374 おそらく青北は金足農と同レベル
黒沢尻北が男鹿工と秋田中央の中間レベル
仙台育英が秋田中央と同レベル
377
(1): (ワッチョイ 83c5-zlZT) 2017/12/28(木)22:42 ID:AL6iMOVA0(1/2) AAS
>>374
青北と郡山北はどっちが強い?
378: (ワッチョイ 83c5-zlZT) 2017/12/28(木)22:47 ID:AL6iMOVA0(2/2) AAS
>>371
土佐塾HOで結構うまい。
ラグマガ見ると、
親父が土佐塾のFWコーチで鳴門教育大とあるからその辺の関係では。
379: (ワッチョイ cacb-62Hi) 2017/12/28(木)23:02 ID:C4hsvLo20(2/2) AAS
>>377 
3月の新人戦   郡山北工 22−24 青北
6月の東北大会  郡山北工 34−24 石巻工 7−46 青北
FWの大きさは郡山 機動力は青北 しかし郡山のFW動きが遅い 青北は小さすぎる
今ならいい勝負かも
380: (オッペケ Sr03-ZsDW) 2017/12/28(木)23:41 ID:RE2QJ1a3r(2/2) AAS
明和県央はよく動くね!前半はフォワードでいったほうがいいんでないか?
展開で60分はきついだろ?
軽量のコザもアタックはしっかりゲインしてたから攻撃はできるだろうけどディフェンスが心配。
中央との決勝戦のような出足なら大丈夫だとは思うが!
381: (ワッチョイ 8ab8-B1LF) 2017/12/29(金)07:04 ID:QyVZPmNe0(1) AAS
最低ノルマ6本−0本
382
(1): (ワッチョイ c682-BJLw) 2017/12/29(金)19:46 ID:GVtp0rST0(1) AAS
【帝京】大阪朝鮮PR 国学院栃木PR/HO 桐蔭PR3 大阪桐蔭NO8 伏見工CTB 御所実WTB 京都成章FB 京都成章PR
【明治】 ○報徳FB雲山、○長崎南山SH竹之内、○報徳CTB江藤、久我山LO 久我山HO/NO8 長崎北陽台LO 秋田工SO/CTB 、 茗渓学園WTB 京都成章SO 国学院栃木NO8 、WTB 札幌山の手PR、桐蔭PR 、佐賀WTB、大分舞鶴LO 、日川SH
【慶應】 クライストチャーチCTB
【早稲田】○長田CTB仰星、○河瀬FB仰星、○小林PR東福岡、○原FL桐蔭学園、桐蔭学園CTB 久我山WTB 茗渓学園SO 石見智翠館WTB
【筑波】 長崎南山NO8 春日丘SH 伏見工LO
【日体】
【青学】 東福岡LO
【成蹊】 高鍋SH

【大東】 三本木農PR 桐生一WTB 御所SO 大阪桐蔭FL WTB 長崎海星FB 深谷LO、SO
【東海】 相模HO 明和県央CTB 伏見工HO 高鍋LO 仰星LO NO8 東福岡SO 秋田工PR 東海大翔洋CTB 仙台育英FB
省14
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*