[過去ログ] 秋田県高校、中学、大学ラグビーを語るスレ6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: (ワッチョイ cacb-HYxb) 2018/04/08(日)19:40 ID:7FgE6QnG0(1) AAS
独断ランキング
A 桐蔭学園
B 大阪桐蔭 東福岡
C 天理 御所実 大阪仰星
D 流経大柏 春日丘 報徳 秋田工 尾道
E 茗渓学園 佐賀工 長崎北陽台 東海大相模
F 北陽 黒沢尻工 佐野日大 昌平 高鍋 深谷 関商工 東京 仙台育英 大分舞鶴
G 札幌山の手 航空石川 新潟工 城東
H 函館ラサール 福岡工 仙台工
776: 新人 (オッペケ Sred-WTUw) 2018/04/09(月)21:53 ID:FRoZnXc0r(1) AAS
育英は現時点で新人19人はいったみたいだが秋田工業や秋田中央などはどうですか?
777: (ワッチョイ 89b8-WOiW) 2018/04/10(火)14:04 ID:zXdYf5Ou0(1) AAS
工業には今年も女子部員入るのかな?
778: (スッップ Sdea-ElIZ) 2018/04/11(水)07:40 ID:7WKmhEjdd(1) AAS
今年も白と紺の乳丑フォワードで
モール攻撃 名付けて100mもーと鳴く 押す 泣く
乳牛100%モールで押すべ〜
779(1): (スッップ Sd1f-Wr6x) 2018/04/12(木)07:38 ID:E150zNBad(1) AAS
サニックスの参加校で最下位
だけは、避けたいがどうやら
無理だな。
勝てそうな相手おらんがな悲しいの
負けても良いが100点ゲームだけは
ごめんなさい。
780: (ワッチョイ 83b9-ltLK) 2018/04/12(木)08:23 ID:P1RUV0wL0(1) AAS
この時期から結果は必要ないでしょ
たしか去年のチームも初めは選抜3連敗
菅平合宿でもほとんど勝てず
遠征での強豪校との練習試合も大差で負け
それでも花園ではそこそこ結果だしたしね
今年のチームが
たとえ最下位だろうが、点差つけられようが
選抜にしろサニックスにしろ
この先の練習、大会、合宿、遠征等々で経験を積んで
求められる結果は最終的には花園でしょう
省3
781(1): (ワッチョイ f3b8-OR2y) 2018/04/12(木)08:44 ID:OKUyLv4i0(1) AAS
>>779
心配無用。
最下位決定戦は対韓国。ここには確実に勝てるから最下位にはならない。
韓国は都合が悪くなると試合放棄する。
782: はた (アウアウエー Sadf-xr/f) 2018/04/12(木)10:52 ID:i5GFh+Wwa(1) AAS
まだまだ伸びるし全国トップ(桐蔭、東福岡)と差を縮めていける。
東福岡とは後半25分すぎまで21-36
仰星とは後半19分まで10-26
いずれもそこから立て続けに3トライ!
確かに疲れたのか反応が鈍くなってきてた。
あの早い動きに60分間ついていけるよう鍛えたらおもしるくなる。
783: (オッペケ Sr07-7Qip) 2018/04/12(木)11:06 ID:8iRp2GYOr(1) AAS
新二年の高橋君、百キロ以上ありながらスピードも突破力もある。
選抜では佐藤君がスクラムの時球入れし突破してたがエイトは来ないと読まれてて佐藤君たいしてゲイン取れてなかった。
高橋君を一列でなくエイトで使えば相手は脅威に感じると思うが
784(1): (ワッチョイ ffcb-cTFJ) 2018/04/12(木)12:01 ID:M4/Huof60(1/2) AAS
>>781 長崎にはFWメインでアタック繰り返していけば勝てると思うが
相模にも勝てるんでないか
外国チームや尾道はわからないが
まず桐蔭といい勝負を期待したい
785: (スッップ Sd1f-Wr6x) 2018/04/12(木)12:13 ID:Y80BkxfSd(1) AAS
>>784万が一桐蔭いわしたら
花園のシード当確ですわ(不可能)
786: (ワッチョイ ffcb-cTFJ) 2018/04/12(木)13:47 ID:M4/Huof60(2/2) AAS
桐蔭は蹴らないでつないでくる
ゲイン取れなくても繋いで繋いできて相手守備の穴やほころびが出来たとこをビッグゲインして
トライとるから
絶対ボールは渡しちゃダメ
マイボール蹴ったら桐蔭の攻撃時間が45分くらいなって点差つく
同じくしつこくしつこくボールを渡さないで回すこと
負けてもいいがいい勝負にしてくれ
787: (スッップ Sd1f-Wr6x) 2018/04/13(金)10:14 ID:wnmOnYe8d(1/2) AAS
目標
Bシード 花園で2勝
788: (スッップ Sd1f-Wr6x) 2018/04/13(金)12:33 ID:wnmOnYe8d(2/2) AAS
前は、そこそこだが!後ろが!
なんちゃってバックスではなぁ〜
溜め息が出る。
今年も期待してないけども・・・
例年の様にシード下ろしに合うのね。
789: (ワッチョイ f3b8-OR2y) 2018/04/13(金)16:16 ID:6epxWfBc0(1) AAS
セタ君の弟君が第2の吉田義人になる事を願う。
790: (アウアウカー Sa47-eVWt) 2018/04/13(金)18:18 ID:CjTPD7Rva(1) AAS
セタの弟はそんなにいい選手かな?
疑問。
791: (ワッチョイ ffcb-cTFJ) 2018/04/13(金)20:28 ID:Exerczbc0(1) AAS
日本人は中学1年途中で成長期に入り高校入るくらいまで身長伸びるが、
これから成長期入った感じで今身長も身体能力も伸びてきてる感じだよね
兄もまだ身長伸びてるし成長期が速く来る人と遅くにくる人では中学時期は身体能力に差はある
高校入ってから伸びる選手だよ。身長も身体能力も
で弟は秋田工業なの?
792: (ワッチョイ ffb8-zt2H) 2018/04/13(金)20:44 ID:w+JPQTNG0(1) AAS
だよ
793: (ワッチョイ ffcb-cTFJ) 2018/04/14(土)03:01 ID:XlG1o8cD0(1/2) AAS
秋田工はサニックスと体のでかい海外チームなどと最低5試合するんだろ?
中央地区大会は疲労のピークでないか
翌週?はセブンスもあるし6月の県大会、東北大会に備えて1、2年主体かBチームで
中央地区大会を臨んだほういいんでないかい
疲労がたまったなかで試合するとケガしやすいしBチームで出て優勝めざしたほうがいい
794: (ワッチョイ f3b8-OR2y) 2018/04/14(土)09:24 ID:nMqUc27/0(1/3) AAS
サニックスでは順位戦もあるので、勝ち負けに関係なく8日間で6試合。
2連戦・休・2連戦・休・2連戦。
中央地区や県大会の日程はいつ発表?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s