[過去ログ] 【根性は】慶應義塾大学蹴球部16【叩き直った】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(2): 2020/11/23(月)17:59 ID:EjkqTuQM(1) AAS
現地で観てたが山田のコンバージョン失敗がすべて
あれで試合の流れを取り損ねた
249(1): 2020/11/23(月)18:18 ID:RDdjZ0v1(1) AAS
中楠は駄目だわ。
ことごとくテンポ、リズムを壊す。
SOの差で負けた。
250(1): 2020/11/23(月)18:29 ID:rfoyNuOc(1/2) AAS
>>242
山田響は、学校側からの資料によって
報徳で成績学年トップとの記事に対して
記者によるとインタビューで
謙遜して10番以内と書いて下さいと
話していたと記事にあったな
251(1): 2020/11/23(月)18:31 ID:On7UqIW/(9/11) AAS
>>250
だから余裕で産近甲龍に入れる学力はあるんだよ。
252: 2020/11/23(月)18:32 ID:UjwGBPuS(1) AAS
>>248
そう言いなさんな。
このレベルの選手が慶應を目指し難関に合格してくれますか?
253: 2020/11/23(月)18:34 ID:vzTJsEUQ(4/14) AAS
>>249
そんなことはない
特筆すべきほどでもないが
今日の敗戦は吉村・河瀬に
簡単に個人技でトライを決められた
ここが第一ではないかな
254(1): 2020/11/23(月)18:37 ID:AwGuxIKM(10/11) AAS
中楠も山田も冴えなかったが無理せずキックでエリア取るプランはミスも誤算の範囲内であんなもんかと
早稲田は慢心も手抜きもなく先を見た手の内隠しディフェンス勝負で完勝してほくそ笑んでるだろ
サインもムーブもややこしいこと封印
ハイバンで慶應バックス試したろ
そのくらい差が合った
255(1): 2020/11/23(月)18:41 ID:oNaO9VBU(1/2) AAS
>>254
早稲田は敵陣チャンスの時も必殺のサインプレーみたいなの悉く出してきませんでしたね。
相良監督はそういう意味でも強かだと思います。
256: 2020/11/23(月)18:42 ID:vzTJsEUQ(5/14) AAS
まあ選手個人の名を挙げて
糞味噌にけなすのは慶應ファンではないか
疋田あたりで固いな
257(1): 2020/11/23(月)18:44 ID:vzTJsEUQ(6/14) AAS
>>255
出してたでしょ
近場の細かいスイッチ
何度も、慶應はよく止めていた
258: 2020/11/23(月)18:45 ID:6+yftxDJ(1) AAS
さすがミスター慶應だな。ノット リリースザガールで自らチャンスの芽を摘んでいた。
早明戦前にいい汗かかせてもらったぜ。草
259(1): 2020/11/23(月)18:45 ID:oNaO9VBU(2/2) AAS
>>257
近場の細かいスイッチなんて青学戦でも出してましたよ?
260(1): 2020/11/23(月)18:50 ID:7DY3rWoM(1) AAS
中楠では正直この先厳しいな
261: 2020/11/23(月)18:53 ID:AwGuxIKM(11/11) AAS
一位抜け狙いと伝統や意地で早明戦どうなるか
どっちの監督もここまで来れば細いこた関係ない、自分らのラグビー思い切りやれやなこと表向き言いそう
カオスなゲームにに期待し、選手権で勝つヒントを拾いたい
262(1): 2020/11/23(月)18:55 ID:vzTJsEUQ(7/14) AAS
>>259
一体何が言いたいの?
必殺サインプレーのうちに入るだろ?
何が言いたいのかイミフ
263: 2020/11/23(月)18:56 ID:vzTJsEUQ(8/14) AAS
>>260
慶應ファンじゃないな
巣に帰れ
264: 2020/11/23(月)18:58 ID:vzTJsEUQ(9/14) AAS
>>251
疋田かな?
巣に帰れ
265(1): 2020/11/23(月)18:59 ID:67f8Ytk2(1/2) AAS
ゴールキックは去年は中楠が蹴ってなかっ
たか?山田よりはマシだろう。ちょっと
失笑ものというか、白けさせる。本人も
気にするし悪循環。高2までは伊藤より評価
高かったと思うが、今日はだいぶ差を
つけられている感。しかし伊藤の突進に
対して食らいついたのは意地かな。その前に
突っ込んでかわされた佐々木弟は子供扱い
だったが。あ、桐蔭の先輩後輩で力んだん
だろな。
266(2): 2020/11/23(月)19:05 ID:vzTJsEUQ(10/14) AAS
>>265
慶應ファンじゃないな
巣に帰れ
267: 2020/11/23(月)19:10 ID:7IwdXAuz(1/2) AAS
悔しいが、死ぬわけじゃなく、人生は続く。
大学選手権でまた闘うだろう。デフェンスは通じるのがわかった。
今度は相手ゴールラインに迫った時の攻め手のオプションを増やして欲しい。
前に道があるだけ楽しみがある。頑張って欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*