[過去ログ] 【根性は】慶應義塾大学蹴球部16【叩き直った】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2020/11/23(月)16:14 ID:AwGuxIKM(1/11) AAS
残念ながら大方の予想通りの展開、内容、結果だな
修正点は多々あれど得点力のなさは特に厳しい
222: 2020/11/23(月)16:57 ID:AwGuxIKM(2/11) AAS
91012で有効な仕掛けが皆無に等しいもんな
ゴール前はフォワードの近場しかないし
アドバンもらった時の攻めも弱気
帝京とは殴り合いの乱打線になって負けてもいいから果敢なアタックに挑んで欲しい
223: 2020/11/23(月)17:01 ID:AwGuxIKM(3/11) AAS
>>221
今日の早稲田と昨日の明治なら明治優勢かもな
俺はもっと伊藤見たいからさっさと引っぱり出す展開を所望だ
230: 2020/11/23(月)17:16 ID:AwGuxIKM(4/11) AAS
>>227
向いてる要素ナシ
231
(2): 2020/11/23(月)17:19 ID:AwGuxIKM(5/11) AAS
そう言えば今年は秋入部の選手はいないのか
234: 2020/11/23(月)17:23 ID:AwGuxIKM(6/11) AAS
>>232
使えそうなのか
239: 2020/11/23(月)17:32 ID:AwGuxIKM(7/11) AAS
>>233
バンバンは無理でも少数精鋭でなんとかならんのかねとボヤきたい
243: 2020/11/23(月)17:40 ID:AwGuxIKM(8/11) AAS
東海流経戦みたいなのが対抗戦であってもいいよな
中継が解説放棄してアタック合戦を楽しむ試合
ファンはドキドキイライラで荒れるだろうが
慶應と流経の試合面白そうと思いながらも楽しめる自信ない
247: 2020/11/23(月)17:59 ID:AwGuxIKM(9/11) AAS
タックルというかディフェンスのスキルと根性が大前提、必須条件なのは問答無用
でもねその上、それ以外の部分で劣って勝てるほど今の大学ラグビーはあまくない
魂は秘めて信じてればいい訳で声高に叫ぶものじゃない
254
(1): 2020/11/23(月)18:37 ID:AwGuxIKM(10/11) AAS
中楠も山田も冴えなかったが無理せずキックでエリア取るプランはミスも誤算の範囲内であんなもんかと
早稲田は慢心も手抜きもなく先を見た手の内隠しディフェンス勝負で完勝してほくそ笑んでるだろ
サインもムーブもややこしいこと封印
ハイバンで慶應バックス試したろ
そのくらい差が合った
261: 2020/11/23(月)18:53 ID:AwGuxIKM(11/11) AAS
一位抜け狙いと伝統や意地で早明戦どうなるか
どっちの監督もここまで来れば細いこた関係ない、自分らのラグビー思い切りやれやなこと表向き言いそう
カオスなゲームにに期待し、選手権で勝つヒントを拾いたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s