[過去ログ] 【もう一歩】明治大学ラグビー部256【前へ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2021/11/23(火)19:24 ID:EAQ4M4c+(28/29) AAS
大田尾監督が餌を蒔いたかどうかは知らんが
明治は明治がやりたいラグビーをやるだけ。
それで十分早稲田の思惑読みが外れる。
2戦目は1戦目とガラッと変えて行こう。
その位の引き出しはあるだろう。
603: 2021/11/23(火)19:25 ID:mmNpm6qF(1) AAS
今年の早稲田は3本目レベルでも勝てる。帝京戦で選手はボロボロ、リクの失敗でファンもボロボロ。ラインアウトモールとスクラムトライで十本は取れそう。
604: 2021/11/23(火)19:28 ID:eooszsYv(9/9) AAS
>>598
追いついてはいない。
結局は早稲田が勝っていた。
観ててわからないかね?笑
605: 2021/11/23(火)19:37 ID:KCGeQIvJ(3/3) AAS

606: 2021/11/23(火)20:30 ID:b6eBeChP(1) AAS
廣瀬はゲームメイカ―の役割も担ってるからな。経験だよ、まだ2年生、あんまりいじめなさんな。
607: 2021/11/23(火)20:55 ID:0G/zR+KC(1) AAS
早明戦のJスポ解説 前監督の相良と田中で豪華だな
口達者じゃないから解説に向いてるか分からんが
608: sage 2021/11/23(火)21:06 ID:YwIRhC41(2/3) AAS
相良と田中ってアナウンサー泣かせコンビじゃん。
無口でアナから振られても「そうですね」くらいしか言わんw
609
(1): 2021/11/23(火)21:16 ID:/Z1LfwS7(1) AAS
まあゲームは白熱してあっという間に終わるだろうから、
ペラペラ解説は無用かもしれん
俺は1回目はNHKで観るけどね
610
(2): 2021/11/23(火)22:17 ID:gFPnNDvI(11/11) AAS
早慶戦も早明戦もNHKでやるのに
明慶戦はやらないんだよな
611
(4): 2021/11/23(火)23:12 ID:xiU3beNU(1/2) AAS
>>575
気悪くしたら謝るが、それあなたの父親の固有の問題。

俺のとこ
父=一橋 母=慶應 (両親は高校の同級生) 姉(他家に嫁ぎ済)=北大
俺=明治

だけどそんなこと言われたことない。勉強できなかったんで姉には世話になったけど、
家族から馬鹿にされたことなんかない。
マジ同情するよ。
612
(1): 2021/11/23(火)23:18 ID:EAQ4M4c+(29/29) AAS
>>611
俺、が一番良さそう。ラグビーが見れるから。
613: 2021/11/23(火)23:23 ID:YwIRhC41(3/3) AAS
今夜の三浦校医は泥酔状態でのYoutube配信だったなw
まあ校医が言うように慶應は選手権では暴れそうだが
614
(1): 611 2021/11/23(火)23:37 ID:xiU3beNU(2/2) AAS
>>612
おふくろは高齢出産で俺生んだんで今還暦だけど、慶應なのに学生時代
早稲田の選手の追っかけしてた模様。そのころ大学ラグビーってすごい人気だったらしいです。
615: 2021/11/23(火)23:46 ID:/zUdUXx/(1) AAS
>>598
前半で差をつけたから、主将変えて後半流してたじゃん。早明戦は良い勝負になるぞ。
616: 2021/11/23(火)23:59 ID:9XiKOLv+(1) AAS
帝京慶應の2戦で、幾許かのヒントは得たけど、
早明戦は,別物
プランニングも大事だけど、冷静沈着さと闘志を合わせ持ち臨んでほしい
あと意思疎通ね。
行くぞー明治
617: 2021/11/24(水)00:09 ID:CVr0+Br7(1) AAS
記事にもあったね。
敢えて先を見据えて後半頭から主将を下げたと
まぁ、教訓に長田は下げないだろうなーこらからは
618
(1): 2021/11/24(水)00:25 ID:PVLftXQc(1/2) AAS
明治も以前と比べると戦術理解度が落とし込まれたクレバーで冷静な
ラグビーをするようになったね。
規律も徹底されているし、状況に対応したラグビーができている。
選手もおとなしくなりラフプレーや激高する姿も今はもうほとんどない。
良い意味で北島イズムとの離別ができたと思う。
619: 2021/11/24(水)00:40 ID:z6YvKD1o(1) AAS
>>614
お袋さんの齢からいうと多分本城の追っかけだと思う
早稲田だけでなく他校の女子大生をもラグビー場に足を運ばせたアイドル選手で
学内には親衛隊も組織されていた80年代のラグビーブームを作った張本人
逆に早稲田の男子学生からは嫉妬で妬まれていたww
620
(1): 2021/11/24(水)07:09 ID:RNi7WRcM(1) AAS
>>611
言わなかっただけで
ご両親は、うわ明治か、、、
と思っていた。
621: 2021/11/24(水)09:36 ID:bX2k40ke(1) AAS
>>575
普通は「そういうこと言うオヤジを許さない」という考えになると思うが。。
全然関係ない方向に恨みが向かってて笑った。
無能だとバカにされてるのは、学校歴じゃなくてそういう変な思考じゃない??
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s