[過去ログ] 【頑張れ】慶應義塾大学蹴球部22-4【タイガー軍団】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2022/08/28(日)14:51 ID:MBD8ss5g(24/31) AAS
>>37
オフサイド忖度ノーオフサイド
52: 2022/08/28(日)15:01 ID:MBD8ss5g(25/31) AAS
ロングの蹴りあいから東海の蹴ったボールがギリギリ残り地域を取られる
そこから攻められまた忖度笛っぽいのでゴール前ラインアウト
失トライ
19−21
逆転食らう まだまだ!
53: 2022/08/28(日)15:23 ID:MBD8ss5g(26/31) AAS
ヨチッ! ゴイスー!
長い距離モールを押し込んでまた逆転!
26−21
54: 2022/08/28(日)15:28 ID:MBD8ss5g(27/31) AAS
左右に広く展開されて右大外に失トライ
26−26
あと10分試合は振出しに戻った!

慶應はタックルの後倒さないパターンでつながれる
オフロードをやすやすと決められるケースあるなあ
55: 2022/08/28(日)15:32 ID:MBD8ss5g(28/31) AAS
やりました! FW攻撃からうまくBK攻撃にスムーズに移行した感じ?
チームが一体でトライ!
33−26
守り切れるかな、もう1本取れるかな?
56: 2022/08/28(日)15:36 ID:MBD8ss5g(29/31) AAS
39分 PG+3点
36−26
57: 2022/08/28(日)15:42 ID:MBD8ss5g(30/31) AAS
慶應 36−26 東海
B戦は勝利! まだミス減らせるけど良き!
58: 2022/08/28(日)15:56 ID:MBD8ss5g(31/31) AAS
>>42
物理的に百何十キロもの体重を身にした人は動くのがしんどい
沢山走るのがしんどい
笑え君の膝!
重いという彼らの優位さを走らせて弱点ポイントとして際立たせたい
帝京相手でも。東海相手でも。日大相手でも。
よく知らないけど関西勢相手でも。
59: 2022/08/29(月)11:05 ID:b76j4+MP(1/6) AAS
ワイには良く分からないし見直す時間がなかなか不足してるけど
トライ献上シーンを一つ一つ丁寧に検証して、チーム力の向上に
つなげてほしい
ギャップを作らず等間隔に並ぶ意識が守れていたか? とかもさ
60: 2022/08/29(月)11:12 ID:b76j4+MP(2/6) AAS
気迫のこもった接点の攻防に注目。慶應義塾大×東海大、ラグビー菅平夏合宿練習試合プレビュー
外部リンク:news.yahoo.co.jp

↑今更だけど試合が始まる前のプレビュー。でも試合後でも参考になるな。
昨日の慶應はまずまず今後に希望を抱ける試合だった。簡単にトライされたシーンを
特に反省できれば。やられる感じだったらスクラムから早めに出していればとかも。
そのほか沢山タラレバあったし、修正してゆくべき課題は見つかった。
61
(1): 2022/08/29(月)12:03 ID:J/DYAFTN(1/2) AAS
東海が連戦でヘロヘロだったことを鑑みても同志社、天理よりも点差が小さいことは評価できる。凶悪留学生トリオ相手によくタックルした。

FB NO.8 SH は大胆な器用だったが、必ずしも期待に応えたかと言われるとさにあらず、ここもイマノ、福澤、高武、小城あたりで組み直せばもう少し点差縮まったかも。福澤、高武は故障なのか。
62
(1): 2022/08/29(月)12:52 ID:YA2wRZkr(1) AAS
>>61
お試しとはいえ8番は強豪校には通用しない。
63: 2022/08/29(月)13:09 ID:Gz3WVD4H(1) AAS
>>62
せやな、あんまり目立たなかったか。
Bでは主戦のようだが。
64: 2022/08/29(月)14:46 ID:b76j4+MP(3/6) AAS
【ハイライト動画あり】押し切った東海大と巧者ぶりを発揮した慶應義塾大、
それぞれ貴重な収穫と課題を得た80分。ラグビー菅平夏合宿練習試合レビュー
外部リンク:news.jsports.co.jp
65
(1): 2022/08/29(月)14:59 ID:b76j4+MP(4/6) AAS
最初の方で東海攻撃の「アドバンテージ」
その次の「認定トライ」
は?
フルの試合ではこんなもんじゃ済まない怒涛の東海笛だったぬ

まあそれはそれとして慶應は大きな飛ばしパスで端っこにやられたのと
ブラインドサイドを突かれて端っこにやられたのが、得点差としては痛かったね
全体的に修正可能なタラレバは膨大にあって、まだまだ伸ばせるチーム力だけどぬ
66: 2022/08/29(月)15:36 ID:J/DYAFTN(2/2) AAS
レフェリングに文句を言っても仕方ないが。。。認定トライがあろうがなかろうが失トライだっただろう。ミスがトライに直結したケースもあり、その意味では中山と大野は致命的なミスをしている。もうワントライくらい取れる気もしたが。

あと
中楠が戻ってこないとキック合戦で劣勢になりがち。
67: 2022/08/29(月)15:43 ID:b76j4+MP(5/6) AAS
体重勝負を走力勝負に転換させる
走り勝て

少なくとも帝京東海天理戦などは
慶應はその戦略が不可避か?

早稲田明治筑波などには
栗原さんが一番やりたいラグビーで勝て
68: 2022/08/29(月)16:02 ID:qgsZoBjZ(1) AAS
レフリーを呪おうw
69: 2022/08/29(月)18:24 ID:b76j4+MP(6/6) AAS
【REBORN】Episode 12 vs東海大学 | 慶應義塾體育會ラグビー部
動画リンク[YouTube]
70: 2022/08/30(火)08:13 ID:y6fhYsZ2(1) AAS
欲を言えばミスを減らす対策として
基本プレーのさらなる練習のほか
9番10番を中心に一呼吸置いたりする
局面によってはほんの一瞬間を置く的な。
ほんの少しね、数秒だよ、意図的に
こっちの間を作る、ゲームを支配する
知らんけど
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s