[過去ログ] クボタスピアーズ船橋・東京ベイ part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(2): 2024/03/09(土)16:50 ID:Ml9GY0jY(1/3) AAS
根塚ハイボール強いから11の方があってるな
立川10にしてから連携面でうまく行かず。10は岸岡のままでよかったかと
190: 2024/03/09(土)17:15 ID:nz51LyD1(2/2) AAS
>>189
木田は怪我でしばらく欠場だろうから11根塚、14ヒーファー 15ウイリアムズかな
191(2): 2024/03/09(土)18:51 ID:aj7kQWbW(1) AAS
岸岡と立川の出来良くなくてきつかった
ヘルは江良の髪の毛についた雪をつまんであげてた
歳が近い凸凹コンビで江良を可愛がってそう
江良はまずまずのデビュー戦だね
ラインアウトスローはかなり曲がっててヤバいと思ったけどw
若手頑張れ
192(2): 2024/03/09(土)19:46 ID:Vlqub7Ts(1/3) AAS
>>189
11と14でけっこうハイボール違うもんなの?
193: 2024/03/09(土)19:58 ID:i+R79TMs(2/3) AAS
スピアーズはこれだけC枠の選手が出れなくても
9試合中6試合が7点差なのか
チームに地力がついてきたような気がするな
昨シーズンが完璧すぎたんだよな
194: 2024/03/09(土)20:09 ID:R1dgGc5y(1) AAS
去年はその7点差をマークスが埋めてたんだと思ってる
ぞんだけのポテンシャルあるし
195(1): 2024/03/09(土)20:32 ID:Ml9GY0jY(2/3) AAS
>>192
キックオフキッカーが右足利きが多いから左に蹴ることが多いから結果的に11の方がハイボール多くなるね
右に蹴るチームがいたら別だけどあんまり見ないね
196: 2024/03/09(土)20:36 ID:d+/Arg9b(1) AAS
昨年とメンバーが変わった訳でもないのにこの結果は如何なものか…
「まぐれ」と言われても仕方がないなぁ〜
情けない…
197(1): 2024/03/09(土)21:18 ID:7YtdLYJi(1/2) AAS
Cカテ0人は流石にきつすぎるわ
去年は全員基本的に揃ってたしその上にオペティヘルがいたんだからそら強い
不在で改めてわかったフォーリーとマークスのありがたみ
198: 2024/03/09(土)21:21 ID:Z1itH5ss(1) AAS
立川がいらんことしすぎ。。。
199(2): 2024/03/09(土)21:34 ID:Vlqub7Ts(2/3) AAS
岸岡はやっぱトライライン際のディフェンスの諦めがひどいね
取り消しになったアーロンのトライの時も姫野にタックル行ってなかったじゃんと言われてるし
200: 2024/03/09(土)21:49 ID:7YtdLYJi(2/2) AAS
>>199
岸岡は良いプレイと同じくらいポカをやらかすのが見ててしんどい
見切りつけて押川使って欲しいがルディケ頑固だからな
201(1): 2024/03/09(土)22:08 ID:i+R79TMs(3/3) AAS
>>197
Cカテ0人のスピアーズがCカテ3人出てたトヨタに4点差ってなかなか良くやってると思う
202: 2024/03/09(土)23:02 ID:9ek5C2WS(1) AAS
>>192
アタックでのハイボール確保と、ディフェンスで相手のハイボールを安定して確保するかで違う
キッカーが右足で蹴るのを基本とすると、例えばアルゼンチンボフェリはアタック時のハイボールを確保するために14(右ウイング)で使われる
トヨタ高橋もそうだな
でも相手ハイパントで狙われることが多い日本は、ほんとは左ウイングにハイボール強い選手を置いたほうがいいと個人的には思ってる
>>195
キックオフでは右足キッカーはどちらかというと右側に蹴るほうが多いよ
203(2): 2024/03/09(土)23:17 ID:Ml9GY0jY(3/3) AAS
現役時代11だったけどキックオフは基本左にしか蹴らないからキック処理苦手だったな
11は左利きの方がキックを蹴りやすいから木田なんだと思うけど
204: 2024/03/09(土)23:20 ID:9lPFNFzs(1) AAS
>>201昨年王者のプライドないのか
悲しいな
205(1): 2024/03/09(土)23:22 ID:Vlqub7Ts(3/3) AAS
>>203
?
206(1): 2024/03/10(日)01:35 ID:7O0NpYg6(1) AAS
スピアーズらしさは最後の2トライ(ヘルと江良)だと思うが、マークスもヘルもいなくてそこが今季は厳しかったな
来季には江良キャプテンとかないかな?立川は年齢とポジション考えたらいつ引退でもおかしくないわけで
207(1): 2024/03/10(日)02:33 ID:GNvO9V/y(1) AAS
プレーオフ進出争いの昨年度チャンピオン…
主力とサブの差が…
チーム力の底上げ、補強が出来てない…
1回の優勝でチーム全体が浮かれ過ぎでは?
208: 2024/03/10(日)06:59 ID:ZR8pzIVQ(1) AAS
浮かれ過ぎも何も元々チームマークスみたいなもんだったしこんなもんだろ
岸岡、江良と若い選手の出場機会が得られてるし入れ替え戦いかなきゃいいんじゃね?くらいには思っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s