[過去ログ] ☆☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part7☆☆☆☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイ 1db8-6Oo2 [126.38.232.77]) 2024/10/22(火)18:56 ID:+Ej5qXzz0(1) AAS
>>14
相模台工業は他校と統合して「神奈川総合産業高等学校」になり、その際にラグビー部は廃部。
その後同好会を経て部に昇格も、現在は他校との合同チームで大会に臨んでいる。
秋田工業は昨年からレジェンドOB吉田義人が強化部長に就任し、復活に向けて奮闘中。
16: (ワッチョイ e333-NJQI [61.193.132.124]) 2024/10/22(火)22:58 ID:0oOvJvKd0(1) AAS
三重県の四日市工業も今年は強い。
朝明の連覇止めるかも?
17: (ワッチョイ a5d4-jhbP [2001:268:9868:fd:*]) 2024/10/23(水)07:57 ID:ARX1HXaP0(1) AAS
熊谷工業も堀越正巳が強化部長に就任すればいいのに
18: (スププ Sd03-mXn9 [49.98.73.19]) 2024/10/23(水)13:28 ID:yun5X0oKd(1) AAS
>>12
弱い。
19
(1): (ワッチョイ 2d99-vcRy [2400:4150:3ea1:4600:*]) 2024/10/23(水)21:23 ID:iWr303/k0(1) AAS
淀川工科はもうアカンのか?
20: (エアペラ SD09-L1g7 [158.199.39.84]) 2024/10/24(木)09:17 ID:bv2R/sE/D(1) AAS
>>19
残念ながら、強豪とは言い難い。大阪予選2回戦負けかな。大阪の公立校は、強化の前に部員集めに必死にならないと、15人揃わない状況。私立強豪には手も足も出ない。まともに活動できてるのって、布施工科、日新、淀工、千里の4校くらい
21
(1): (ワッチョイ 2baf-vcRy [153.202.214.167]) 2024/10/24(木)09:39 ID:BawQqHB/0(1) AAS
今年の兵庫は順当にいけば報徳でしょうね。
22
(1): (JP 0Hcb-NJQI [61.193.133.1]) 2024/10/24(木)20:19 ID:rvUimgz1H(1) AAS
>>21
関学が最近パッとしないから、報徳が9連覇50回目の花園を決めるだろうね。
23
(3): (ワッチョイ bdac-LLhR [240b:c020:4c2:1463:*]) 2024/10/25(金)06:08 ID:EI9CvM5v0(1) AAS
県予選で金星がありそうなのは三重(朝明vs四日市工業)、京都(成章vs工学院)くらいか
東福岡はまあ勝つだろな
24: (ワッチョイ e583-Vw/z [2400:2200:663:e128:*]) 2024/10/25(金)07:37 ID:LHc5K4hX0(1) AAS
>>23
今年は筑紫高校が燃えてるらしいで。
ワンチャンあるかもて
まぁ今年くらいしかないからな
25: (ワッチョイ bd2d-jhbP [2001:268:9911:6cf3:*]) 2024/10/25(金)09:49 ID:hPrzK9ls0(1) AAS
桐蔭出身の矢崎は早稲田2年で代表入りか
やっぱり化け物だったな

外部リンク:youtube.com
26: (ワッチョイ e333-NJQI [61.193.134.60]) 2024/10/25(金)13:40 ID:icA2tQQP0(1/4) AAS
>>23
多分そうだと思う。
1番高いのは三重と京都、福岡は四半世紀に一度歩かないかのチャンス。
27
(1): (ワッチョイ a3d7-03Mo [2001:268:9a71:6ee7:*]) 2024/10/25(金)14:55 ID:TnUYd0pC0(1) AAS
日川の天下終わったのも最近だしそろそろ全国的に変動起きて欲しいけどな~
28
(2): (ワッチョイ e333-NJQI [61.193.134.60]) 2024/10/25(金)15:25 ID:icA2tQQP0(2/4) AAS
>>27
大分舞鶴、日川と伝統ある公立校が衰退するとは思わなかった。
次は佐賀で変動が起きそうな雰囲気。
29: (ワッチョイ e333-NJQI [61.193.134.60]) 2024/10/25(金)15:46 ID:icA2tQQP0(3/4) AAS
>>28
その佐賀は明日が開幕
早稲田佐賀-鳥栖工業、佐賀西、致遠館合同
去年は140-0で早稲田佐賀、今年県総体も127-3と早稲田佐賀が圧勝
30: (ワッチョイ e333-NJQI [61.193.134.60]) 2024/10/25(金)15:46 ID:icA2tQQP0(4/4) AAS
>>28
その佐賀は明日が開幕
早稲田佐賀-鳥栖工業、佐賀西、致遠館合同
去年は140-0で早稲田佐賀、今年県総体も127-3と早稲田佐賀が圧勝
31: (エアペラ SD29-L1g7 [110.160.108.78]) 2024/10/25(金)18:01 ID:xic4p6hvD(1) AAS
>>22
報徳は2年前の大躍進で全国のOBがスカウトに燃えて全国から選手が集まってるからね。1年生50人以上と多過ぎる感があるくらい。かたや、関学はスポ推が少なく、入学のハードルが高いからしんどいね。
32: (ワッチョイ 8dcd-Q9V8 [240a:61:11e7:640a:*]) 2024/10/25(金)20:13 ID:xjXgXMO00(1) AAS
>>23
京都はどっちが勝っても金星とまでは行かないでしょ
今季公式戦1勝1敗だし
33
(2): (ワッチョイ 4d98-03Mo [220.153.193.187]) 2024/10/25(金)22:09 ID:TcfkEMM/0(1) AAS
てか三重って四日市工業?農業でなく?朝明の前って農業天下だったよね?どこいった
34: (ワッチョイ abe0-p2Vz [240d:1a:ba8:e400:*]) 2024/10/25(金)22:52 ID:CsGgpxz/0(1) AAS
>>33
監督の娘がやらかしたから何かあったんじゃない
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s