[過去ログ] ◆フランス旅行に関してのスレッド Part3◆ (956レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179(3): 02/03/18 23:44 AAS
パリからトゥールまでTGVで行ってトゥール発のロアールの古城巡りに参加した人います?
パリ発のバスのツアーと比べて、どちらが安いんでしょう?
180(2): 02/03/18 23:47 AAS
177 178 レスありがとー
社員旅行でスイス〜パリに行くことになりました。
なんとか山っつー富士山より高い山を見学しつつ行くので
セーターは持っていこうと思うんだけど、パリのまちなかで
毛糸のセーターってのも 変? って思って聞いてみました。
桜っつーことは、そんなに寒くないみたいですね。
181: 02/03/19 03:46 AAS
>179
トゥールから参加したことありますけど、パリからのツアーと比較
したことがなくて…役立たずでスマソ。
182: 02/03/19 09:08 AAS
>>170
実は英語しゃべれるのに、あえてフランス語しか
しゃべらないフランス人がたまにいる様子。
各国の人間が来ている学会でそんなことをやるのは
この国の人ぐらいかも。
183: 02/03/19 09:21 AAS
>179
トゥールからどうやってお城を回るの?結局駅からバスツアーに乗る人が
多いよ。それなら費用はむしろ高くつく。
レンタカーならいっそパリからすっ飛ばした方が安くつく。
でもTGVはパリ市内を出入りしなくて良いから楽だし速い。そんなとこかな。
オルリー空港からなら文句なしにレンタカーで行くのを勧めるけどパリ市内
からならTGV+レンタカーってのが最良。でなければパリからバスツアー、つ
まんないけどね。
184(1): JE 02/03/19 10:12 AAS
「聖霊降臨節」の前後にあたる5月19日〜20日はパリ市内の主要な
デパート、専門店、レストランなどは休業してしまうのでしょうか?
丁度この時期にフランス旅行を計画していますので・・・
どなたか教えてください。お願いします。
185(3): 02/03/19 13:56 AAS
>184
カフェとかなら普通に開いてると思うけど、祝日はデパートとか
ショッピング関係は無理。
レストランはそのお店にもよる。超有名高級レストランなんかは
お休み取るところが多いみたい(ガイドブックに書いてあるよ)。
祝日は私美術館巡りもしくはお城巡りとかにあてちゃうなぁ。
186(27): 02/03/19 14:03 AAS
おととい、母がいきなりパリに逝こうと言い出して
27,28,29,30出発のツアーを血眼になってさがしてるんですが
全然みつからん・・・。あってもキャンセルまちがいいとこ。
どうかな?いけるかな?
187(1): JE 02/03/19 15:46 AAS
>185 異邦人さん
一般的には休業と思っていた方が無難なのですね。
そうですね、私も美術館巡りをする事にします。
どうもありがとうございました。
188: 02/03/19 17:41 AAS
先週行ってきたけど日本人ばかりで安心してしまった。
スリには目もつけられなかったみたい。着いた初日はわけもわからず
パリ市内中歩いてしまいました(笑)
けっこう歩けるもんですね。
189: 185 02/03/19 18:07 AAS
>187
あ、でも中には祝日休みの美術館もあるから事前に調べて
おいたほうがいいよー。オルセーはやってるみたいだけど。
190: 186 02/03/19 18:34 AAS
ヤター!!!とれた。
191(1): 02/03/19 18:41 AAS
>190
おめでとう。
10日くらいしかなくてもツアーは大丈夫なんだね。
卒業旅行のシーズンなのによかったね。
192: 186 02/03/19 19:38 AAS
>>191 (TДT)ありがちゅー。
でも直行になっちゃったからチョト高くなった。。。
193: 02/03/19 22:22 AAS
<<162
祖父がイギリス人なので東洋人ぽくないけど何か?
ブサイク君。
194(1): 02/03/19 22:39 AAS
>186 192
そのほうがママのためにはいいよ
ウチもそうしてる。
195(1): 186 02/03/19 22:43 AAS
>194 そうなのか・・・(´Д`;)
ママンのことを思えば高くてもいいか。
ジュテーム>ママン
196: 02/03/20 02:36 AAS
皆さんに質問です。ストラスブール市内でお勧めの中華料理屋はありますか?
ありましたら教えて下さい。
197: nage [nage] 02/03/20 12:46 AAS
nage
198: 02/03/20 23:57 AAS
>195
疲労の度合いが違ってくると思ふ。
ワカモンなら経由便、安宿も楽しいかもしれんけど、
親世代にはそのへん、ケチらない方がいいかと。
長旅なうえ、ママはそう身軽に出歩けないだろうと仮定すると、
少々の金でカタをつけられるならつけといた方が、長い目で
みると絶対いいよ。
「疲れた」って感想が大きくなったらかわいそうだし、
第一連れてく方も気をもむしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s