[過去ログ] バリの情報キボーン -Part6- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763(1): 02/10/17 23:03 ID:70v+lIRH(1) AAS
行って来ます。20日から。
764(3): 02/10/18 00:01 ID:pKA9B2vf(1/4) AAS
>>763
昨日ウブドで爆弾が見つかったって友人からメール来た。
しゃれんならないよ。
765(1): 02/10/18 00:03 ID:6Tx9Ib0S(1/5) AAS
>>764
まじかよ。うそだったら緩さねーよ。
766(1): 764 02/10/18 00:08 ID:pKA9B2vf(2/4) AAS
>>765
さっきメール来たばっか。
住んでいる人の言うことですから・・・
767: 02/10/18 00:28 ID:6Tx9Ib0S(2/5) AAS
>>766
そうか・・・冷静に現地情報を待つよ。本当だったらとんでも
ねーことだ。
768(1): 02/10/18 00:39 ID:zQ+PAt33(1/2) AAS
バリヤンは予測出来ないのだろうか。
769(1): バリ在住 02/10/18 00:39 ID:D6PD8rnW(1) AAS
現地の人はもちろんこの事件に心を痛めていますが、私の知る限りでは悲嘆に
くれているというわけでもないと思います。もちろん、身内や友人に被害があった
人はその限りではありませんが…。
また、観光客の減少で本当に困るのは経営者であって、現地人ではないでしょう。
バリ人で観光業だけで生計を立てている人の割合というのはごくわずかだと思いますし、
本当に困った時には家族やバンジャールが助けてくれます。
何があってもウパチャラ命のバリ人の生活が特に乱されるわけではありません。
多くのバリ人にとって大事なのは仕事よりもウパチャラです。
バリ人は美しいバリにすごく誇りを持っていて、観光客が戻ってくるのを信じて疑っていません。
また、何が起こるかわからないこの時期に、すぐにでも来て欲しいとは思っていないでしょう。
省2
770: 02/10/18 00:41 ID:zQ+PAt33(2/2) AAS
>>769
そうですか。
彼彼女らに一番近いところにいる人の意見として受け止めます。
771: パリ在住 02/10/18 00:52 ID:/5GK/sQ6(1) AAS
エッフェル塔をみにおいで。
772: 02/10/18 01:14 ID:2wSYWQJ8(1/2) AAS
バリ以外にも目を向ければいいのに。
773: 02/10/18 01:33 ID:CyM2Q+55(1) AAS
>>768
予知はできへんやろう。
774(1): 02/10/18 02:55 ID:FZmqocmk(1) AAS
アホだな、厳戒態勢の今が一番安全だよ
NYで第二の9・11は起きたか?
というわけで明日から2ヶ月ほどバリってきまーす
775(1): 02/10/18 02:57 ID:Em8Bzuu8(1) AAS
しばらくは静かな島にしといてやろうぜ。
776: 02/10/18 03:10 ID:TA0QQEaX(1) AAS
>>774
ウブドゥで、また爆弾が見つかったらしいよ。
つーか、もう遅いか。
777(1): 02/10/18 03:36 ID:kk0NtEix(1) AAS
安全か危険が問題じゃないんだよ。
普通に良識のある奴なら、まだ傷跡生々しいとこ行っても
心から楽しめないんだよ。
774みたいな奴がいるからバリ行く奴はDQNが多いって言われんだ。
つーか、もう遅いか。
778(8): 02/10/18 03:41 ID:cabUTKQf(1/3) AAS
>>775
もうすでに翌日から静かな島ではなかったよ。
次の日からクタビーチも多くの人で賑わっていた。
観光客よりもむしろ現地人の家族づれやらカップルなんかが目立っていたぐらい。
現場周辺は人進入禁止区があり、その先に車両禁止区となっていたが、
崩壊のない車両禁止区の店ではそのまま営業を続けているところが多かった。
>>744
なかなかのバリ通だね。
文化の違いというのは今回の件で大いに感じた。
バリでは日本のようにしんみり悲観にくれることがマナーではないらしい。
省5
779: 02/10/18 03:46 ID:cabUTKQf(2/3) AAS
>>777
>傷跡生々しい
これは誤り。建物の崩壊はさほどでもなし。
現場を中心に半径50mもないくらい。
それ以外はガラスが割れている程度で、翌日に張り替えてるところもあったし、
今はもうすでにほとんどの店が営業開始しているはず。
780(1): 02/10/18 04:11 ID:YgmV1G02(1) AAS
>>現場を中心に半径50mもないくらい。
充分なまなましいかと(w
半径100m以内はなんか肉片見つけそうで近づけません
781: 02/10/18 04:42 ID:cabUTKQf(3/3) AAS
>>780
スマソ。もっと少ない距離かも。
爆弾といっても集中崩壊を狙うもので、広域に及ぶものではなかったらしい。
うまく表現しにくいが、
とにかく生ナマしいとかそういった雰囲気はなかったんだよ。
一般人が入れるところには血が飛び散ってるわけでもなし。
安心しれ。
782(1): 02/10/18 04:44 ID:xRFoXqBo(1) AAS
>>778
バリニーズって裏表が凄いじゃない。
別にそれが欠点とは思いませんが、表面だけ捉えると
勘違いする人が多いかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s